でも、ネットだったら少し安くなってないかな、と見てみたところ、結構色んな種類があることがわかりました。
安いものだと3合炊きで3000円弱!
でも、レビューを見ると、焦げつきが取れにくい、という話もあり・・・
色々見た結果、選んだのはこちらです。
お値段は5000円弱。


購入ポイントとしては、4合炊きで、さらにセンサーコンロ対応、こげつきにくいテフロン加工、この3点でした。
給水の時間をキチンと取らないといけませんが、後は、自動炊飯モードなので、電気炊飯器で炊くのと同じ感覚です。

びっくりしたのは、吹きこぼれが凄かったことですが(^^;
自動炊飯モードだと、蒸らしまで終わったところで「ピー」とお知らせしてくれるので、非常にわかりやすくていいですね♪


炊き上がりはこんな感じです。
口に入れてみると、一粒一粒が立っていて、甘みもあって美味しい!!
イッセー君に直火炊きしたとは言わずに「今日のご飯はどうですか?」と聞いたら
「今日は違う米?」だって(笑)
この美味しさなら、これからは直火メインでご飯を炊こうっと☆