goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナママのごきげんライフ

異動初日と再び妻

昨日は異動初日でした。

前より遠いのですが、通勤経路が、乗り換えなしの直通を認めてくれたので、前と同じ時間に出ても前と同じ時間に職場に到着!
通勤経路認定は経済的または合理的、と決められていますが、経済的>>>>>>>合理的、が通常なのがわかっていたので、一部自腹で合理的経路で通うつもりでいたので、引継ぎ時に、合理的でいきます、と言われたときに、初めての相手だというのに、目の前で、もろ手を挙げて喜んでしまいました(爆)

やってもうた・・・おちゃらけ課長がくる・・・って思われただろうな(爆)

辞令交付の時に、新しいボスが小声で「ども」と言ってから、辞令を読み上げてくれたのも、ふふふって感じでした。
昔、営業所の立ち上げした時に、他の営業所にお願いごとでしょっちゅう訪問していた部署の部長だった方なので、私の仕事のやり方をご存じの方。

ようやく上司部下で仕事が出来るな~と嬉しくなりました。
それも、私のデスクはボスの部屋が背後にあり、なんとボス部屋の非常用出口を開けると私のデスク(爆)
前の職場も、そこまで近くはないけど、ボスの非常用出口が後ろにあって、気づくとボスが背後にいて「わぁぁ!」ってことがあり、こんなん、普通ないよね~と思ってたのですが、前より近い(爆)

一緒に異動してきた課長たちも顔見知りがたくさんいて、何だか気楽な気持ちになりました。


辞令交付後は部署に戻り、お仕事開始です。
・・・とはいえ、何をすればいいのか?という部分も多く、引き継ぎ書読んだり、引継ぎ後の申し送りを読みながら、決裁作ったり・・・管理職の立ち位置に戸惑いまくり(^^;

でも、そんな中で、非常勤さんたちが立ち寄っては言ってくれたのが「ケーキ美味しかったです!」ということ。

引継ぎの時にケーキ配っていたことで、非常勤さんも話しかけやすかったようで・・・ええ、まずは胃袋つかむ作戦(別名餌付け)成功(*≧m≦*)

トップの成績出してる非常勤さんに、相談という名目でこちらのスキルをはかるマウントもかけられましたが、ひとまず乗り切れたかな(^^;

そして、イッセー君の笑える話。

昨日は、午前中仕事して、午後は住民票・マイナンバー・免許証の住所変更のために休みを取ったイッセー君。

住民票手続きが終わったところで、窓口の人に「転入で世帯主になりましたので、マリナママさんが妻になります」と言われたとのこと(*≧m≦*)

イッセーくん、心の中で「今までも妻だったんだけど」とつぶやいたそうです(爆)

いや~~再び妻の座につけてよかった(爆)



ニンゲン記事で物足りない方もいるかと思いますので、記事とは何の関係もない猫写真も載せておきます(爆)

明日から、ふたたび福岡引っ越し手伝い記事に戻ります(笑)

コメント一覧

くりす
https://blog.goo.ne.jp/happy-kris
新しい職場でもしっかり楽しそうでよかったです(o^ω^o)
やっぱり食べ物でつながるって大事ですよね
マリナママさんの手作りとかだと
みんなやっぱり忘れられないんだろうなー(*´艸`*)
そして妻への座におかえりなさい~♪
旦那さんのつぶやきがツボりました!!
新しい季節で新しい生活、頑張ってくださいね(o^ω^o)
ume-ringoneko
めっちゃおもしろい🤣です
それにしても、前からのお話の感じでは
大きな会社ですのに
異動したさきに
顔見知りが多いとは
マリナママさんの周りの方も優秀な方が
多いのですね^_^
nekopannchinekokikku
そっかぁ… 離れて暮らしているといつの間にか妻ではなくなってしまうのですね
なにわともあれ妻の座復帰おめでとうございますm(__)m
新しい職場 知っている人がいるなら安心ですね!
餌付けもされていたなんてさすがマリナママさん!
あまり面倒なことが起こらないことを祈っています
頑張ってくださいねー\(^o^)/
花ママ
https://blog.goo.ne.jp/children-k
単身赴任って、そうだったのねー。
世帯主変わるんだ。
元の妻の座に戻れて良かった(笑)
新しい職場でも頑張って下さい♪
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
ボスの非常用出口には鈴を付けて置きましょう(笑)

へぇ~、あ、2年間世帯主だったんだ~
titan33
新職場!そして、妻就任おめでとうございます😆
りんこ。copelonmaru
課長就任おめでとうございます
http://blog.goo.ne.jp/copelonmaru
新しい場所でも、しっかり餌付け(笑)されて、人の心と胃袋つかむ作戦ですね~。
立派なおしごとされているのですね~。

ご主人様のほうは、手続きがいろいろ面倒そうですね~。
引き続きお疲れ出ませんように、がんばってくださいね。
おやつや
お疲れさんでした~
https://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
疲れが後からでないように・・・体のケアもしてね~♪
nakayamamisin
顔見知りの方が多いと安心しますよね。
餌付けの言葉に笑ってしまった(*≧∀≦*)

そか、単身赴任の間は住民票も移すんですね。明るいスタートのようで良かったです🎵
hnmk3710
あはは!!
お腹痛い…!
ママさん、本来の「妻」に戻れて良かったですね!
そっかぁ、そーいう事になりますよね!
もう朝から大爆笑でした♪♪♪
とにもかくにも、
新しい部署、好調な走りだしで良かったです!
まぁママさんならどこに行かれても大丈夫だろうと、心配なんてしてませんでしたけどね☆
でも体調の方は別、知らず知らずのウチに
疲れって溜まりますから、どうかお気をつけくださいませね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワタクシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事