私の思考回路

日々思ったこと、ライブレポなどを書き連ねます。

11/19 REAL REACHワンマン 渋谷STAR LOUNGEレポ

2011-11-22 23:28:42 | REAL REACH
旦那さんが仕事で、行けるかどうかも微妙だったライブ。
開始時間を間違えて旦那さんに伝えていたため、
ミシェルを預けられたけど、
開始には間に合わないな、と諦めつつも、
少し急いで行きましたら、
奇跡の開始時間押しで間に合ったという。
私が会場入ってすぐ、オープニングSEって、奇跡でしょ。

最初の『Never ending story』で、しっかりモッシュが起きたので、
それに乗じて前から3列目のysくん側まで行かせていただきました。
ysくん、やっぱり素敵だわぁ。
首元のストール、暑くて後悔したと言ってたけど、
かっこいいので、いいのです(・ω・)bグッ

悠介くんは、髪短くなってて、
横顔が江原さん、って言われてたり(笑)
清木場さん、もしくは江原さんってことらしい。
洋輔くんは、雨男疑惑。
こういうのって、たいがい、メインボーカルに疑惑が行くもんだよねぇ(笑)。
政雄くんは、ひょう柄の短パンで、頭赤く染めてて。
いつも面白いが、今日はさらに楽しそうだったなぁ。

MCも面白かったなぁ。
最初の方はysくんと悠介くんがMCしてたとか、あり得ない。
ちょっとしたボケをしただけで、恥ずかしくてその後黙っちゃうysくんが、MCしてたとか(笑)
ysくんが髪の毛を真ん中分けしたんだけど、「細かい毛が分け切れてへん」って政雄くんに突っ込まれて、慌てて直してたのが、かわいかったなぁ。

アンコールで、なかなか出てこない感じだったけど、
洋輔くんとysくんがツアーTシャツを着て出てきて、
「予想以上に楽屋に人がいたから、どこか分からなくなって探してた」って言ってた。
どんだけ人来てたのかしら。

セトリ(どこか抜けてる気がするけど)
Never ending story
単純明快
VIBRATION
flower
Everything gonna be alright
music
Life is beautiful
-MC-
日々上々
四面楚歌
大阪愛歌
CHANCE
-MC-(政雄くんギター直しのため)
only one
-MC-
自信みなぎりマジ三十路
HERO
once more again
-MC-
COOL BORDER
Survive
Take a glory
Whatever
サクラ
シャングリラ
-アンコール-
By myself
WINNING ROAD
-ダブルアンコール-
おいっすのテーマ
Risky

曲に関しては、
『大阪愛歌』で叫んでしまったよ、私。
ysくんのソロだ~O(≧▽≦)O
って感じで(笑)。
(でも、大阪ファイナルは、『Re:think』だったんだもんなぁ…)

最後の方で、また激しいモッシュが起こり、
だんだん前の方に押される私。
最終的に、最前列にいたお友達が引っ張り込んでくれ、
最前に行けたという。
(他の方ごめんなさい)
そして、次の瞬間、ysくんがバーに足をかけてベース弾いてるじゃないですか。
かぶりつきだし、ysくんの汗かかったし(←変態)
マイミクさん曰く、私を見つけたysくんが嬉しそうな顔をしたと。
そうなのかぁ。
私自身はそこまで気づかなかったが、そうだったら嬉しいっす。

スカダンスもしたし、
いっぱい跳ねて、腕上げて、首振って、
楽しかったなぁ。

終演後、物販でいろいろ購入。
会場限定CD&DVD、ツアーTシャツとリストバンド。
ここぞとばかりにガッツリ買いましたよ♪

早いスタートだったから、出待ちもできた。
洋輔くんが、私を二度見したのが忘れられない。
最前列行った時に気づかなかったんかい!っていう(笑)
皆にサイン(サイン帳&CD)してもらい、写真も撮ってもらい。
本当に幸せだったなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿