goo blog サービス終了のお知らせ 

育自にっき

つれづれ日記

夕食

2010年04月08日 | 料理
夕食 鮭の甘辛炒め 厚揚げと葱の甘酢炒め ナバナの海苔白和え 白和えに海苔を入れてみたら美味しかった。 絹豆腐に味噌を混ぜて和え衣にしてゆでたナバナをあえてちぎり海苔を混ぜる。 . . . 本文を読む

夕食

2010年03月31日 | 料理
夕食 なすとトマトの椎茸ミートソース風炒め ひじきとレンコンの煮物 きゅうりとカニカマの胡麻和え 納豆 味噌汁 今日はちょっと菜食主義っぽい献立になった。 なすとトマトの炒め物が肉無しで意外と美味しかった。 覚書 椎茸とたまねぎとニンニクをみじん切りにしてオリーブオイルで炒め、 トマトケチャップと塩コショウ、醤油、砂糖で味付け 別に炒めておいたなすとトマトを加え炒め煮にする。 . . . 本文を読む

夕食

2010年03月24日 | 料理
夕食 水菜、さくさくわかめとカリカリじゃこのサラダ 豆腐と茄子の田楽風 ケチャップキャベツ 鶏レバー煮 もやしと揚げのみそ汁 毎日肉か魚のメインだと太るかな… 子どもは肉好きだけど。。。 たまには野菜メインの夕食でもいい。 カリカリに炒めたわかめとじゃこを混ぜただけの水菜サラダ 中々美味しかった。 . . . 本文を読む

バナナケーキ

2008年09月08日 | 料理
腐りかけのバナナが2本あったのでホットケーキミックスでバナナケーキを作った レシピはSHIORIさんのブログに載ってたもの ちょっとお砂糖は少なめ、後はレシピどおりで 牛乳パックのパウンド型で2個焼いた 出来立てを味見 久しぶりにおいし~くできた しっとりしててもちふわな感じ 幼稚園から帰ってきた息子のおやつにした 気に入ってくれたみたいで2きれをペロッと食べてくれた 私も美味しくてつい食べ過 . . . 本文を読む

豆腐とホウレン草のマフィン

2008年06月02日 | 料理
今日は息子の幼稚園の創立記念日で休園だったので朝からのんびりだった 息子と娘に振り回されて大変そうだ~と覚悟していたけど 午前中は息子は一人遊び、娘は昼寝で手がかからなかった 今夜は旦那が遅くなる予定なので夕食の下ごしらえを午前中にやっていた ついでにホットケーキミックスに豆腐とホウレン草を入れてマフィンを焼いてお昼ご飯にした 昼からはDVD見てて娘が寝てくれて私がうとうと寝てしまったら息子もお昼 . . . 本文を読む

干し野菜

2008年03月11日 | 料理
先月、実家からたくさん送ってもらった大根 最後の一本をベランダに長期間放置していたらゴジゴジになっていた なんとか捨てずに活用しなくちゃもったいない 干してみたら美味しくなるかも… と思い立って朝から大根をいちょう切りにしてざるに並べて干しておいた 一日干したらかなりしんなりしていた 半分をツボ漬けにしてもう半分はガーリックと塩でソテーにした 野菜は干すと旨みや栄養が増すらしいからこれからも色んな . . . 本文を読む

未知の料理

2008年02月28日 | 料理
ちょっと前から作ろうと思っていた料理をやっと作ることが出来た 雑誌に載っていたオーガニックカフェのレシピで「厚揚げの甘酒ジンジャーグリル」 甘酒を使って簡単に出来そうでもどんな味なのか想像がつかなくて食べてみたくなった 甘酒は買い置きがあったのでレシピでは1袋丸ごと使っていたけど半量で 甘酒ににんにく、生姜のすりおろし、しょうゆ、ごま油、黒胡椒をまぜたものに厚揚げを漬け込むこと3時間 レシピではオ . . . 本文を読む

りんご酵母ベーグル

2008年02月11日 | 料理
昨日の昼にパン作りを開始して発酵で中々膨らまなかったので一晩放置 今朝ゆでてベーグルを焼いた 膨らみ方が微妙だったので正直失敗したかな~と思っていた でも焼きあがったらそれなりにベーグルっぽくなっていて朝食に食べることが出来た 天然酵母なのでちょっと酸味が強くて硬めだったけどチーズやトマト、卵などをはさんで美味しく食べることが出来た パンを焼くのは何年ぶりかな… たいちゃんがまだ居なかった頃に焼い . . . 本文を読む

りんご酵母

2008年02月05日 | 料理
「酵母スイーツ」という天然酵母を自分で作る本を借りてきたので先週りんごで仕込んでみた ガラス瓶にリンゴを切って水を入れただけで冷蔵庫に寝かす事1週間 リンゴの周りに小さい泡がいくつもついていて嬉しくなった 今日やっと常温に戻して暫く放置 2日目くらいから色んな料理に使えるらしい パンも焼けるのだけど強力粉がうちに無いので買ってこなければ出来ない… とりあえず酵母液を使った植物性ヨーグルトとか、スム . . . 本文を読む

朝丼

2008年01月31日 | 料理
この前図書館で奥薗寿子さんの「子どもの朝ごはん」を借りてきた 他にもレシピ本を借りたのだけどこれが一番良かった マイレシピブックに書き込むメニューが一番多かった 早速今日の朝食は奥薗レシピで「もやし炒めと目玉焼きのどんぶり」 レシピどうりだと薄味でちょっと物足りなかったのでマヨネーズやめんつゆなど足して作ってみたら旦那にもたいちゃんにも大好評 マンネリ気味だった朝食を最近改善中だったけど 丼メニュ . . . 本文を読む

お餅

2008年01月05日 | 料理
つい去年のお正月までお餅が嫌いだった それはお餅は太るから…と言うのが一番大きかったかも でもちょっと前からたいちゃんと二人のお昼ご飯に磯辺巻きにして食べたりしてたらお餅好きになってきた 実家に帰ってお雑煮食べたりしてたらやっぱり家でも食べたくなって実家でついた餅をもらってきた それで今日のお昼はお雑煮にした お餅と小松菜、鶏肉が入っただし醤油ベースのシンプル雑煮 暫くお餅料理を色々楽しみたい . . . 本文を読む

冷蔵庫整理…

2007年12月27日 | 料理
明日から帰省するので徐々に減らしてきた冷蔵庫の在庫を整理しなければならない なのに今夜は外で食べてくると言う旦那… まあ明日のお昼までに消費すればいいわけだからまあいっか そして今夜はソーセージポトフにした 野菜を色々入れられる 今日はキャベツ、人参、大根、トマトを入れた 案の定たいちゃんはソーセージだけしか食べない 厚揚げのチーズ焼きを少しとご飯少し こんだけ~ その前にお菓子を食べてしまったか . . . 本文を読む