昨年末の幼稚園のお遊戯会
色んなことで落ち込んでいたけど気力を振り絞って娘をつれて参加した。
そんな感情が伝わっているのか娘は常時不機嫌
何とかなだめながら息子の勇姿を見たりほかのママたちとしゃべったり…
なんだか感情と違うことをしている自分に違和感があって苦しかった。
ようやく長かったイベントも終了
ホントは最後まで会場に居てほかの子供達の歌も聞きたかったけど
娘が限界なので早々に退出、先に終わ . . . 本文を読む
木曜日から今日まで旦那は飲み会続き
なので夕食は手抜き料理
そんなんで夕食時間が早くなり、お風呂に入るのも早くなり
息子と娘は20時頃には寝かせる状況が続けられた
いつもは21時までに寝ればいいかなぁという感じだったけど
やっぱり早く寝てくれたほうがいい!!
今夜も土曜日だけど早く寝てくれて久しぶりに世界ふしぎ発見を見る事ができた
息子が幼稚園に行っている間に夕食の下ごしらえでもしておけばいいん . . . 本文を読む
昨日夜から右のおっぱいが一部硬くなってて痛かった
また乳腺詰まったなぁ~と思って娘にできるだけおっぱい飲んでもらって
しこりを無くそうと努力したけどダメだった
今朝起きたときも痛くて必死で搾乳してみたけど
肝心のしこりの部分からは出てないみたいで徒労に終わった
今まで何回か詰まっていたけど何とか自力で解消できていた
でも今回はホントに乳腺炎になっちゃったかな~と心配になった
保健センターに電話して . . . 本文を読む
公民館の育児講座を申し込んだら当ったので行く
申し込んだら全員受講できるのかと思ったら31組の応募があり20組当選したらしい
息子のときも1歳半頃そんな感じの講座に行っていて同じようなものかな~
と思ったら違っていた
前は保育園のほうから2~3人保育士のかたが来て一緒に色んな遊びをやった
今回は先生が一人
どんな肩書きか分からないけど保育士など資格持っている感じ
一緒に歌ったり手遊びしたり、踊っ . . . 本文を読む
先週、咳から始まった息子の風邪はなおりが悪い
薬を6日分もらってあったけど全部飲みつくしてもまだ咳が…
そんな状態だから娘のほうも咳をするようになってしまった
夏風邪は治りにくいなぁ
新型インフルも流行ってるわけだし体調管理には気をつけなくちゃ
雨降りの日曜日
クリーニング屋と近所のスーパーに一人で行った以外は皆どこへも出かけず
風邪引きチルドレン連れて行ってまた幼稚園休んでも困るし
そんなん . . . 本文を読む
昨日、娘を産んだ産院に久しぶりに行った
火曜と木曜の午後は小児科外来があって乳児健診も受けられる
火曜日の先生には1ヶ月健診など何度かお世話になっているけど
木曜日の先生は初めてでちょっと緊張
でも若くて綺麗な女医さんで話しやすかった
健康状態、体重などすべて以上なしで安心した
でも娘は夏になってからずっと便秘ちゃんで綿棒浣腸しないと出ない状況だった
相談したら綿棒で出るなら綿棒で出してあげて
. . . 本文を読む
最後のオムツが無くなってから2日
息子にはもうオムツ無いからトイレでウンチしようね
と言い聞かせていた
でも一応マミーポコパンツは1パック予備で買ってあるけど
夕ごはんを食べる前、息子の様子が怪しかった
足が痛いようなそぶりをしてるけれどちょっと違う
そわそわ落ち着かない感じだったのでこれはウンチがしたいんだと分かった
最初はトイレに行くことを拒んだけどオムツが無くなったからトイレでしようと何度 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに幼稚園
約一ヶ月行っていなかったので息子も楽しみにしていたみたい
今朝は娘が4時半に起きて中々寝なかったのでそのまま起きていた
娘がギャーギャーうるさくしたせいで息子も早起き
もうちょっと寝てても良かったけど6時前には起きた
7時半には制服に着替えて行く気満々だった
8時過ぎにようやく送り出して一息ついたら娘が昼寝
私もついでに昼寝
でも午前保育なので11時には帰ってきてしまうので . . . 本文を読む
午前中コストコに行ってきた
あまり買う予定は無かったけどレジ付近にあったチェスメンなど4袋のクッキーが入ったお菓子を買った
この外箱が結構しっかりしていて捨てるのがもったいないなぁと思った
そうしたら息子が
お父さんスイッチ作って~と言った
NHKでよくやってるのを見てるからね~
でも作りたいと言ったのは初めて
言われてみればちょうどいい大きさだった
お昼ごはんにカレーを食べてから早速旦那と息 . . . 本文を読む
薬が無くなって来たので今日は耳鼻科に行く日
蓄膿症の薬を飲み、吸入に通い始めてもう約二ヶ月
普段は鼻水でないし治ってるんじゃないかなぁと思うけど
夜寝てるときのいびきが結構うるさいのでまだ治ってないんじゃないかとも思っていた
診察してもらって先生がちょっと考えてた
また2週間分薬もらっていつものパターンか?
と思ったらレントゲンとってみましょうと言われた
これで治ってたら嬉しいな
でも結果を聞 . . . 本文を読む
今日から娘が3ヶ月~になった
3ヶ月になって早々三種混合の予防接種に行って来た
今週末には実家に帰るのでそれまでに受けておきたかった
この前来た保健委員の方が3ヶ月になったらすぐ三種混合を受けてBCGを受ける前に2回は済ませといてくださいと言っていたので言われたままに受けておいた
息子の時は6ヶ月以降に受けていたけど最近百日咳にかかる人が多いみたいなので真っ先に接種するように言っているのだと思 . . . 本文を読む
息子は最近トイレを一人で出来るようになった
いつもは私がアンパンマン便座を乗せてあげて息子を座らせたりしていたけど
一人でして来る
と私が付いていくのを嫌がるようになった
隠れて見ててもダメと言われる
なんでも自分ですると言う心がけは良い事だ~
でも息子が一人でトイレに行くようになってちょっと困ったことが…
マットがすぐに汚れるし、ちょっとおしっこ臭い
まあでもまめにトイレ掃除すれば良い事だけど
. . . 本文を読む
今日は午前保育で1学期が終わり
明日から長~い夏休み
8月は後半に3日間午前保育があるだけ
どうやって過ごそうか頭が痛い
お盆に1週間実家に帰るの以外は予定なし
息子だけでもたまに一時保育に預けたいなぁ
なんて思ってみるけど帰省の新幹線代だけで約6万飛んでいってしまう
そんな余裕はありません
じいじかばあばに遊びに来てもらうってのもいいけど
これも交通費とかかかるしね~あまり頼ってもしょうがない . . . 本文を読む