goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆゆの好きなもの日記☆

2人の娘、まい&みいのこと、フラワーのネットショップのこと、好きなもの・興味のある事など、日々の出来事をつづってます☆

これから読みます☆

2010-10-30 13:26:58 | books
またまた長女が学校から借りてきてくれて
これから読みますーーー  雨も降ってるし、とりあえず用事はないので



劇団さんの本は前回の 陰日向に咲く がとってもよかったので
娘も読みたかったらしいので借りてきてくれました
さて、どんなもんでしょ

明日は、次女の送迎当番かぁーーー
台風接近だけど、バレーボール部だからかんけーない



最近読んだ本☆

2010-10-22 22:11:30 | books
湊かなえサン 好きなんですよねーーなんと同い年みたいで
文章表現とかすごい才能。。。  同じ年でもこうも違うとは・・・



 往復書簡

この間、で、書店で出版イベントをしているのを見て、新作出るんだーーと知り
(いきたかったぁ~~~
例のごとく、長女に学校にないなかぁ~~と聞き
娘が図書室の先生に聞いたら、ついさっき校長先生が借りちゃったと
次に予約しておくねっっと、言われたそうで
いつも借りてるから、先生とも仲良しみたいで
校長先生は読むのが早いらしく、すぐ借りてきてくれて、読みましたぁーー
土・日の合間で読み終わりました~~


「十年後の卒業文集」  「二十年後の宿題」  「十五年後の補習」
の三話が収録されていて、手紙のやり取りで構成されています
それぞれ独立した話だけど、少し登場人物がつながっているところもあったり。。。

レビューに、青春時代の甘酸っぱい記憶が甦る・・・なんて書いてあって、
私もそう思いましたーーっ

告白のように、意外な展開や、驚きの連続で、次はどうなるんだろうって気になって
あっという間に読みましたーー
湊さんの作品は読みやすいですねっ

お互いの気持ちが、ひしひしと伝わるというか・・・・・
一番最後の話は、もう、涙が止まらなかった・・・・・・・・愛があふれすぎていて
お互いを思いやる気持ち、手紙だからこそ伝わるんだなぁと。。。
きっとメールとかだと、その時の出来事や気持ちとかで、
奥深い、今まで思っていたこととか、本当の気持ちとか、意外と書けないかも知れない。
なんか、手紙って人の奥深くの気持ちが垣間見れるんじゃないかなぁーーって思いました。

手紙の魅力を改めて知る、そんな作品かなと思いました 
好みはそれぞれありますが、オススメの1冊



 夜行観覧車
こちらは前に読みました~~

これも、学校の図書館で借りてもらって読みましたよ
最近本はあまり買わないの 節約節約

こちらはなんと言うか、湊さん特有のドロドロというか・・・・・・・
 レビュー抜粋ですが、ワタシとまったく同じ気持ちの方がいたので・・・

高級住宅地・ひばりヶ丘を舞台に
遠藤家・高橋家・近所に住む小島さとこ、の3人の視点で話が進んで行きます。

とにかく人間の嫌な面がこれでもか!と言うくらいにリアルに描かれています。
家族より自分の事しか考えない親であり子供
自己保身の為に考える言い訳、親切めいた好奇心でありお節介
中でも一番、見苦しく嫌悪感すら感じたのは癇癪持ちの遠藤彩花
しかしここまでこの本に感情移入出来るのは著者の人物描写の巧みさ故だと思う。
この本の中での唯一の救いは中傷ビラを剥がす鈴木弘樹とその姉、歩美の行為だけだった。
とにかく読んでいて不快感すら感じる内容なのだけど、一旦読み出すと閉じれない、
そんな引き付けられる1冊でした。

というレビューを見て、まじ同感
ホント読んでいくうちに気持ちが悪くなるくらい (胃薬飲んだ 笑)
もう、遠藤彩花 はくそガキって、ひっぱたきたくなるくらい
そのくらい、感情移入してしまうくらい、湊さんの人物描写は巧みなのですねぇーー

気持ちよく読めるのは、 往復書簡 のほうがオススメ本かなぁーー



なーんとなく・・・(笑)

2010-09-16 15:12:00 | books
なーーんとなく、自分のブログを読み返していたんですよーーー

そしたら、今年の目標

なるべくたくさん本を読む
なるべくたくさん映画を観る

って書いてあって・・・・・・・・・


すっかり忘れてた 


新居建築&引越し で、頭の中はずーーっとパニック状態だったからからか・・・

でも、最近本は読んでいたんですよーーーーーー
少し心に余裕ができてきたんでしょうか



東野圭吾さんの プラチナデータ


カラフル  森絵都さん。

両方興味があって、読みたいなぁ、読みたいなぁーーーって思ってて
本を買おうか迷ってたんだけど、

娘が、プラチナデータは、図書室から、カラフルは先輩から借りてきてくれて

アリガトウ・・・ 本を買わなくて、節約できますっ

プラチナデータ、ちょっとオ・ト・ナな部分もあるけど、
なんかこんな時代になったら・・・なんてけっこう考えさせられる内容・・・
面白かったです。娘にも読ませたいですね

そして、カラフル
アニメで映画になっていますが、
映画に行きたいんだけど、なかなか時間がないので、
DVDになるまで本で我慢・・・

よかったですよーーー 最後のドンデン返しは、やっぱり・・・とも思ったけど
これなら、次女にも読ませたいなーーー



なんとなく、今年の目標を・・・

2010-01-16 11:16:56 | books
まぁ ゆるゆるな性格なので 実際に出来るか分からないけど、
今年の目標~~~なーんて掲げてみようかな

前回で、ダイエット も書いちゃったけど(笑)
あはは・・・・・・・現実的じゃないので(笑) でも、頑張りたいんだけどぉーーー


 なるべくたくさん本を読む
 なるべくたくさん映画を見る


最近、仕事や、日々の生活に追われて、ゼンゼン本を読んだり、映画を見に行ってない
本も、読みかけのモノがたくさん・・・・・


でさっそく、長女が友達から借りてきた本を拝借(笑)



湊かなえさんの  少女 

娘も読んで、早くネタバレしたいから読んでーーーーー といわれ・・・

いやぁーーー もう、読み進めたら止まらないっっ
もう、いろんな人たちがつながっていて、
因果応報 悪いことをしたら巡り巡って、自分に・・・・・だったり、
友達との微妙な関係、お互い理解したいのに出来ないもどかしさ。
だれもが心の中で思っている 毒・本音 な部分とかの表現がさすが 湊さん。

もう、あっという間に読んでしまいました。
これは、感動とか、泣けるとか そういう甘ったるい感情じゃないですが、すごくオススメです


たまたま、王様のブランチ見てたら、
湊さんの 告白 映画化されるんですね



告白は、もう前に読んだので、映画化 すごく楽しみです

まぁ、やっぱり、人間の毒々しい部分とか満載なんだけど、いい本です。
始め読んだときは衝撃的でしたーーー

いいですねーーー娘も好きな作家さんです。


あと、シャーロックホームズ も 映画になるんですねーーーーー
コナンドイルの シャーロックホームズシリーズも好きで
良く読んだので、とっても楽しみです

話題で買った 1Q84  
最初の方しか読んでなくて、読みかけのまま・・・・・・・・・
近いうち読みたいです



ハガレン♪

2008-09-08 10:50:07 | books
ビックリするくらい久しぶりのブログになってしまったぁ

毎日暑くってやんなっちゃいますね~

いかがお過ごしですか??



最近久しぶりに、またハマりつつあるのが・・・・・

ハガレン 事

鋼の錬金術師
    っす。



あれはもう何年前・・・・・・
子供と土曜の6時にを見て

何だこのアニメはっっっ


と衝撃を受けました。


子供が見てもいいの

ってグロいところもあり

悲しいような、切ないような・・・


でも

エドとアルの兄弟愛が 切なすぎるっっっ


久しぶりにはまったアニメでした。

映画ももちろん観に行き、納得するようなしないような内容(笑)

マンガのほうは単行本を途中まで買ったんだけど
そのままで・・・
(アニメと内容が全然ちがうので)

でも

20巻が出るって事と、長女もダイスキで、

ママ絶対見てよっっ とせかされ

久しぶりに読み返して

ハマりました・・・




なんか、アニメの方のDVDをまとめた
スペシャルボックスが発売されるとか・・・

それが
60000円 くらいするのよ

長女には

買って買って~~~~~

とねだられてますが・・・・・
欲しいんだけどぉ~~
金額 厳しい

でも、それを買うと、抽選でイベントに参加できるらしいのね。
それに長女は行きたいみたい

でも、受験生だろ~~~
勉強頑張ったら買うか考えてもいいかな・・・(笑)