なんとなく久しぶりに読み返してみたブログ。。。
2006年から初めて、だいぶ空きましたが、12年なんですね~~ビックリ
記録として。。。今現在を
私も主人も 45歳、誕生日来たら46になります。。。あらまぁーーー
それも、結婚25周年
銀婚式
の年なのですよ~~
かなりびっくりですよね
そんなに歳を重ねてしまったのかと。。。あまり実感がないもんです。。。
主人は相変わらず、仕事はほどほどに頑張り 笑
バンド、GIAARL は続けています。
昨日、前橋ダイバーでレコーディングして、CDを作るそう。。。
今日、遠い現場だから早起きなのに、昨日の帰りは 夜中の2時過ぎという。。。
寝不足だけは心配なのですよね。 職人さんは体力仕事なので。。。

そんな時に限って、私のスマホの充電がされて無く、目覚ましタイマーが働かず
出る予定の時間に起き、慌てて起こし、朝ゴハンおにぎり作って急いで送り出し。。。
と、ドタバタですが、どうにか夫婦仲良くしております。。。
長女は、前回ブログに書いた時、
東京に暮らすときだったのね~~と見返しました。
3年、友達とシェアハウスして、今年5月にお引っ越し
遂に一人暮らしを開始~~
だけど。。。その友達Sちゃんが、信号はさんで斜め向かいのアパートに借りるという笑
でも、アパートは違うから、プライベードは保ちつつ、
困ったときは近くに友達がいると安心かなと。
最寄駅も一緒なら、暗い夜道も時間が合えば一緒に帰ったりもできるし。
女の子の一人暮らしは心配だから、まあ良しとしよう
まだまだ、声優の夢はあきらめたくないようで、いろいろ試行錯誤しているみたい。
いいことも悪いことも、またいい経験。
自分で選んだ道だから、ほどほどに頑張って欲しいです。
ただ、悪い人に騙されないように。。。傷つかないように。。。と母は願うばかりです。。
悪い意味でなく、 「いつでも帰ってきていいんだよ」 と言っています。
もしも何かあったときは、自分の帰る場所がある。。。
と思ってもらえれば、頑張れるかなと。
まぁ女の子だからそんなのんきなことが言っていられるのかな~~
男の子だったら、将来のためにも、きちんと就職しなくちゃとか思いますもんね
次女は。。。
次女が一番この3年で変わったかな??
サークルは、ほぼやめて、アイドル研究会 のみ
サークルが楽しくて学校に行ってるようなものって感じでしたよ。
今年は4年、就活。。。。。なのですが、あまり動いてません。。。働きたい所がないと。。。
長女と違って、次女はこれをやりたい とか、強い意思があまりないんですよね。
のほほんとしているというか。。。
3年生の後半からバイトを始めた メイドカフェ に、
次女をかなりお気に入りで、いろいろアタックしてくるお客さんがいるらしく。。。
いろいろアタックも、半年くらいたつのかしら。。。
13個上の 34歳 なのですが…
自分で会社経営してるみたいで、就活に悩んでる
とたまたま相談したら、
うちの会社に空きがあるからくれば
といわれたらしく。。。
でも、それに乗っかっちゃっていいものやら。。。 と悩み中みたい。
私も、いい人か悪い人かもわからないし、信じていいのかどうなのか。。。
でも、次女が半年くらいろいろ話したり、合ったりしているから、
次女が見極めるしかないですよね。。。

私としては、お嫁に行くまでは、地元に就職して、実家にいてほしいんですけど。。。
だって無理に、東京に就職して、離れなくても
いずれお嫁に行く時には、家を出ることになるから。。。
私のわがままですけどね。。。
私は、実家のホームヘルパーの事務仕事が終了し、3年半。。。
お花の仕事を頑張りたかったのですが、同じタイミングから低迷で。。。
minne という、手作り小物を販売するサイトが始まったのもちょうどこの時期。。。
シロウトさんが、スマホで撮影して、そのままネットにアップできるようになり、
ネットショップ自体が、お気軽にできるから、すごく増えてしまったんですよね。。。
ネットショップを始めて、10年、11年目に突入ですが、日々、悩みながら試行錯誤しています。
いろいろサービスを検討したり。。。
でも、やはり、家計も厳しいので、どこか事務系などの仕事を探して
少し働こうと思っています。
ネットでいろいろ検索していますが、パートアルバイトのサイトもいっぱいあり、
試行錯誤、、、探してます。
パパのお仕事だけに負担をかけられませんし、私も少しでも家計を助けないとなので、
ここは頑張らないと
ですね
本当は、お花の方の仕事も頑張りたいのですが、
3年ほど、いろいろやれることはやったので。
今は、SNS の時代だから、インスタグラム を始めるといい宣伝になるんじゃない
とある方からアドバイスがあり、インスタを始めてみようかなと。。。
何事も、SNS の時代なのね~~~時代に乗らないと大変~~なのね
こまめに更新とか、地道な作業が苦手なので、躊躇しているのですが、
そんなことも言ってられないですよね
娘たちや、旦那さんも、仕事がんばってるんだから、私も頑張らないと

このブログをすんごい久しぶりに見返して、
なんだか勇気が出ました!!
自分に言い聞かせるいいきっかけになったかな。
今度、ブログを見返すときは、少しは自分が成長していたらいいな~~
ちなみに、プティちゃんは、7歳、12月で8歳 と、シニア犬に突入
ですが、ご飯もよく食べ、よく寝て笑
いつもかわいくて~~ みんなの癒しになっています
ぷうちゃんに癒されて、がんばろ~~


最近のぷうたんの画像を





2006年から初めて、だいぶ空きましたが、12年なんですね~~ビックリ

記録として。。。今現在を

私も主人も 45歳、誕生日来たら46になります。。。あらまぁーーー

それも、結婚25周年


かなりびっくりですよね

そんなに歳を重ねてしまったのかと。。。あまり実感がないもんです。。。
主人は相変わらず、仕事はほどほどに頑張り 笑
バンド、GIAARL は続けています。
昨日、前橋ダイバーでレコーディングして、CDを作るそう。。。

今日、遠い現場だから早起きなのに、昨日の帰りは 夜中の2時過ぎという。。。
寝不足だけは心配なのですよね。 職人さんは体力仕事なので。。。


そんな時に限って、私のスマホの充電がされて無く、目覚ましタイマーが働かず

出る予定の時間に起き、慌てて起こし、朝ゴハンおにぎり作って急いで送り出し。。。
と、ドタバタですが、どうにか夫婦仲良くしております。。。
長女は、前回ブログに書いた時、
東京に暮らすときだったのね~~と見返しました。
3年、友達とシェアハウスして、今年5月にお引っ越し

遂に一人暮らしを開始~~

だけど。。。その友達Sちゃんが、信号はさんで斜め向かいのアパートに借りるという笑
でも、アパートは違うから、プライベードは保ちつつ、
困ったときは近くに友達がいると安心かなと。

最寄駅も一緒なら、暗い夜道も時間が合えば一緒に帰ったりもできるし。
女の子の一人暮らしは心配だから、まあ良しとしよう

まだまだ、声優の夢はあきらめたくないようで、いろいろ試行錯誤しているみたい。
いいことも悪いことも、またいい経験。
自分で選んだ道だから、ほどほどに頑張って欲しいです。
ただ、悪い人に騙されないように。。。傷つかないように。。。と母は願うばかりです。。
悪い意味でなく、 「いつでも帰ってきていいんだよ」 と言っています。
もしも何かあったときは、自分の帰る場所がある。。。
と思ってもらえれば、頑張れるかなと。
まぁ女の子だからそんなのんきなことが言っていられるのかな~~
男の子だったら、将来のためにも、きちんと就職しなくちゃとか思いますもんね

次女は。。。
次女が一番この3年で変わったかな??
サークルは、ほぼやめて、アイドル研究会 のみ

サークルが楽しくて学校に行ってるようなものって感じでしたよ。
今年は4年、就活。。。。。なのですが、あまり動いてません。。。働きたい所がないと。。。

長女と違って、次女はこれをやりたい とか、強い意思があまりないんですよね。
のほほんとしているというか。。。

3年生の後半からバイトを始めた メイドカフェ に、
次女をかなりお気に入りで、いろいろアタックしてくるお客さんがいるらしく。。。
いろいろアタックも、半年くらいたつのかしら。。。

13個上の 34歳 なのですが…
自分で会社経営してるみたいで、就活に悩んでる

うちの会社に空きがあるからくれば


でも、それに乗っかっちゃっていいものやら。。。 と悩み中みたい。
私も、いい人か悪い人かもわからないし、信じていいのかどうなのか。。。

でも、次女が半年くらいろいろ話したり、合ったりしているから、
次女が見極めるしかないですよね。。。


私としては、お嫁に行くまでは、地元に就職して、実家にいてほしいんですけど。。。
だって無理に、東京に就職して、離れなくても
いずれお嫁に行く時には、家を出ることになるから。。。
私のわがままですけどね。。。
私は、実家のホームヘルパーの事務仕事が終了し、3年半。。。
お花の仕事を頑張りたかったのですが、同じタイミングから低迷で。。。

minne という、手作り小物を販売するサイトが始まったのもちょうどこの時期。。。
シロウトさんが、スマホで撮影して、そのままネットにアップできるようになり、
ネットショップ自体が、お気軽にできるから、すごく増えてしまったんですよね。。。
ネットショップを始めて、10年、11年目に突入ですが、日々、悩みながら試行錯誤しています。
いろいろサービスを検討したり。。。
でも、やはり、家計も厳しいので、どこか事務系などの仕事を探して
少し働こうと思っています。
ネットでいろいろ検索していますが、パートアルバイトのサイトもいっぱいあり、
試行錯誤、、、探してます。
パパのお仕事だけに負担をかけられませんし、私も少しでも家計を助けないとなので、
ここは頑張らないと


本当は、お花の方の仕事も頑張りたいのですが、
3年ほど、いろいろやれることはやったので。
今は、SNS の時代だから、インスタグラム を始めるといい宣伝になるんじゃない

とある方からアドバイスがあり、インスタを始めてみようかなと。。。
何事も、SNS の時代なのね~~~時代に乗らないと大変~~なのね

こまめに更新とか、地道な作業が苦手なので、躊躇しているのですが、
そんなことも言ってられないですよね

娘たちや、旦那さんも、仕事がんばってるんだから、私も頑張らないと


このブログをすんごい久しぶりに見返して、
なんだか勇気が出ました!!
自分に言い聞かせるいいきっかけになったかな。
今度、ブログを見返すときは、少しは自分が成長していたらいいな~~

ちなみに、プティちゃんは、7歳、12月で8歳 と、シニア犬に突入

ですが、ご飯もよく食べ、よく寝て笑
いつもかわいくて~~ みんなの癒しになっています

ぷうちゃんに癒されて、がんばろ~~



最近のぷうたんの画像を





