goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆゆの好きなもの日記☆

2人の娘、まい&みいのこと、フラワーのネットショップのこと、好きなもの・興味のある事など、日々の出来事をつづってます☆

マイホーム が実現できそうです☆

2010-01-20 00:12:28 | my house
去年からずーーーーっと、ゴタゴタとしていたのですが(笑)
団地暮らしから脱出出来そうですっっっ

たまたまいい土地が前からあったんだけど、値段が高くてとても手が出せない・・・と思っていたら
この不景気のせいでしょうか・・・・・半値近くになって、チラシに入っていてビックリ

何度も不動産屋に行ったり、書類提出したり、待ったり・・・・・・長かった・・・・・・・

どうにか土地の契約をしましたぁ


さぁて、これから、お家を建てるわけですが、
諸事情で、私が頼みたいと思っていた所には頼めず、
ダンナの友達が大工さんをやっているのでそちらに・・・・・・

最初は正直イヤだったんです。
だって、ダンナのお友達ですから、あんまりわがままも言いづらいし
ワタシ的にこういう風にしたい っていう夢が 思いーーっきりあるので(笑)
言いたいことが遠慮して言えないんじゃヤダなぁ・・・・・って。
でも、ダンナの友達だから、悪く思われたくないし・・・・・

でも、相談した一番最初に、

「こういう希望があるってハッキリ言ってね!!言ってもらわないと分からないからさぁ
 出来ることと出来ないことがあるけど、
 まずは、言ってもらわないと分からないから、遠慮なく、何でも言ってね!!」

って言ってくれたんです。

なんだか、ホッと しました。

まぁ、たてまえ状そういう風に言ったのかもしれないけど(笑)
でも、これで、遠慮なく、希望を言おう と思いました。
一生に一度の買い物ですからね

間取りは決まっているので、
それぞれ、素材とか細かいことを詰めて話していきたいと思います
まぁ予算は決まっているので、あんまりわがままは言えませんが 笑

これから、写真などアップしていきたいなぁーーと思いますっ
マイホーム日記になりそうかな??



最近のお買い物♪

2008-02-19 21:50:29 | my house

もともとネットショッピングはダイスキで
欲しいと思う物があれば
とことん探します・・・
同じ物で安い物を・・・(笑)



プチシャンデリアをいろいろ物色してました~

ヤフオクで4000エンでゲッチュ
中古だけどね~
10000エンくらいするのは知ってたから

ワタシ的には満足

もう一個、ヤフオクで見つけて購入しちゃった~
調子に乗って・・・
つける所無いのに~(笑)

時々イメチェンすればいいかなと。
そちらの方も近々アップしますぅ


あかりを変えるだけで
気分も変わる

ますますお買い物にハマっている私です・・・
ダンナに、またぁ とブーイングですが・・・
掃除機欲しいんだよなぁ~~~えへへ



見学(*^_^*)

2006-11-05 23:19:19 | my house
今日は 住宅の展示場を見に行きました。
ず~~~~~っと前から 行きたかったんだけど
ダンナが 日曜日 仕事が続いていて。

9月に広告を見て ヒトメボレ・・・
ぜ~~~ったい見に行くぞっっと思っていたので
やっと実現出来てよかったぁ~


レジェンダリーホーム という輸入住宅です。

よかったよぉ 
こんなデザイン見たことナイ


載せてもいいかな!?いいよね!?



外観からしてカワイイよねっ
プロヴァンス風・・・
コテ塗りの壁・・・ドアもステキ
シンプルで 無駄がない感じ。


  



  玄関
  テコラッタタイルだし
  飾り棚があったり・・・
  塗り壁でいいね~










キッチン
ホーローのシンクやタイル張りのキッチン。
めちゃくちゃ理想。
壁の色合いもステキ
ライトもすてきだね。
ドアもステキ

寝室
天井がほどよく高くていいね。
赤のシャンデリアがメッチャいい~~
壁の一部の色が違うのもおしゃれ



そして 
かなり気に入ったのが
washroom...

ステキすぎ・・・もうダメ 
悩殺・・・ヒトメボレ。
鏡も シャンデリアもシンクも
ただ 壁がシックすぎるかな?
でも いい雰囲気



照明のほとんどが
シャンデリア・・・
色やデザインがいろいろで。


もう ここに頼みます。

こんな素材やデザインをやっているトコは
ここら辺ではありません!!!

群馬じゃなくて
栃木県佐野市の会社なんだけど
足利市の展示場だったので近かったから。
行ってみて ホントよかった。
帰ってからホームページも見たりして
いろいろな施工例を見て
やっぱりいい!!

おうちほしい病が バクハツ

とりあえず 土地から探しているので頼んできました。

いろいろお話ししました。

ず~~~っと土地を探していて
広告でみて理想の土地があっても建設会社が決まっていて・・・
なかなか私の理想のおうちを建ててくれる会社にめぐり会えなくて・・・
やっと見つけたって感じです。

おうちがほしいと思ってから5~6年・・・
次女が小学校入学までにほしいなとあちこち探していたのですが
理想のデザインの会社がなくて。
半ばあきらめてました。

このままず~~~っと団地暮らしなのかなぁと
しょうがないとあきらめていたけど
やっぱりがんばってみよう!! と思いました。

カテゴリに my house を
追加して載せていきたいと思います。
さて おうちは建てられるのでしょうか!?
実現出来るようにがんばるぞ~~
パパを説得せねばっ!!