今年最初に受けたクルシージョ☆
アンドレス ペーニャ♪(´ε` )
福岡で彼のクルシージョが受けれるように
なったのが3年前から。今年で3度目。
毎年1月に来日するので、
年始めに気持ちが引き締まるような…
地獄を見るような(笑)
5日間 頭をフル回転させ…
自分の出来なさを痛感するのです(。-_-。)
でも、クルシージョにおいて
彼ほど色んな歌を歌ってくれ、
分かりやすい説明をしてくれるアルティエスタはなかなかいないと思う☆
そして歌も上手+゜。*(*´∀`*)*。゜+
難しい足もあるけれど、
真近でアンドレの踊りを感じることが
できるのも醍醐味☆
しかも俵さんがクラス中 フルにギターを弾いてくれ、
通訳してくれる☆とってもありがたいの。
うっとりするメロディを奏でる俵さんのギターはとっても好きです♪(´ε` )
初日にスタジオへ入ると、
アンドレの姿☆
挨拶すると、今年もちゃんと名前を覚えていてくれていた♪嬉しい♪
俵さんに私が弄られるおかげかな(笑)
でも、
アンドレはクラスの中で
できるだけ名前を聞き、
教えようとしてくれる。
そこもすごいと思う。
あなた…で済ませる人の方が多いから。
今年はブレリア、ソレポルは歌振りのみ2日間、ファルーカ5日間。
ブレリアは2クラスに分かれた形となり、
夜クラスはかなり難しかった( ̄◇ ̄;)
とにかく歌を聴いて踊ること☆
色々な歌がとにかくふってくる…
これがすごく勉強になるのです。
今年も後悔が残ったけど…
忘れずに克服します♪
ソレポルも受けて良かった☆
レマーテ、つねり、などなど。
ジャマーダは難しかったけど…
私の苦手な部分、わかってます(。-_-。)
練習してるけど…今年こそクリアにしたい☆
そしてファルーカ☆
アンドレが踊るのがとにかくカッコ良い♪
ドラマチックな雰囲気漂う振付☆
難しい(>人<;)
今回2年前のティエントで使った足が
多く使われていたから、
少し覚えやすくはあったけど…
でも難しいのに変わりはなかった( ̄◇ ̄;)
どれも要練習ばかりでした。
頑張ろ~
嬉しかったことが他にも。
クルシージョ中間日に
私は誕生日を迎え、
それを知ったアンドレがクラスで
誕生日の歌を歌ってくれたのです♪(´ε` )
ありがたや☆
そして、今回も福岡に呼んでくれた
三和さんに多大なる感謝☆
招集にはすごくお金もかかるし大変。
それに加え、取りが早くコンパスが正確な三和さんのおかげで、
私は振付になんとかついていけたのだと思います☆ありがたい☆
最終日に…
また撮んの?と俵さんに茶化されながら…
毎年撮るの|( ̄3 ̄)|とパチリ☆