goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

3DS体験版『ロデア・ザ・スカイソルジャー』

2015年06月02日 22時58分19秒 | ゲーム
2015年4月2日発売。
パッケージ版6,264 円(税込)、ダウンロード版5,184 円(税込)。
ジャンルはスカイ・アドベンチャー。

この間、体験版にあるのを知ってダウンロード。
どうも体験版の配信自体は4月1日からやってたらしい。
しかも3DS版とWiiU版とあるらしい。
でWiiU版に2011年に発表され6月には完成して納品されてたWii版『天空の機士ロデア』が初回生産特典として同梱されてるそうな。

飛ぶというより高いところから落ちてくモモンガ的な感じ。
こういうゲーム苦手だけどまぁ楽しいとは感じた。
ただ自分がどこをどう飛んでいるのかわからずにめちゃくちゃに飛び回って落ちる事も多々。
「あぁ、ホント私ド下手糞だわ」と思いながらやってた。
ゲーム時代は『ソニック』?だか『ナイツ』?だかに近いかな?
そういや地面ではマシンガンだか使えるらしいけどまったく使ってなかったな…
もう飛ぶのと垂直跳びと体当たりで必死。
アクション苦手で存分に楽しんで堪能できる気がしないので半額以下ならちょっと欲しいかなぁと思った。

3DS『みんなのポケモンスクランブル』

2015年05月19日 23時42分21秒 | ゲーム
3DSの無料ダウンロードであったので開始した時くらいに即行でダウンロードしてちまちまやってる。
今は王様のお願いは【王国武闘会四回戦】までクリアして【庭園荒らしを捕まえて】を何度か挑戦してるけどどうしてもクリア出来ない…
【怪盗王都に現る】の「フェアリータイプの技で「ばつぐん」を出す】と【ハードモードクリア】が未達成。
【襲来!闇の帝王の軍団】、【王国武闘会四回戦】の【ハードモードクリア】未達成。

レベル31で捕まえたポケモンは234種、見つけたポケモンは372種。
持ってる船は「わかば号」、「しずく号」、「ひのこ号」、「ルビー号」、「サファイア号」、「ゴールド号」、「シルバー号」、「パール号」。
コンプしてるのはわかば平野としずく平野。
あと一匹捕まえたらコンプってのがいくつかあるけど無理だ…
そろそろ新しい船が欲しいけどダイヤで船を購入するんだけど今あるのが20ダイヤで次の船が50ダイヤだからまだまだだ…
毎日のログイン5人毎にもらえる1個と平野行ってる時にたまに一個もらえるのでコツコツためてるけど…

PSPが…

2015年03月09日 23時50分23秒 | ゲーム
PSPの○ボタンがヤバイ!!!
前々から何か押しが軽くなったなぁとは思ってたけどこの間からメッセージ送りがちゃんと出来なくなってきた…
私はいつも読みゲーばっかりやってるので○ボタンが何よりも重要!

私が持ってるのはPSP-3000シリーズのブロッサム・ピンク。
いつ買ったかなぁと思ったら2010年11月18日発売だからこの辺りで買ったな。
PSPである程度、乙女ゲーのソフトが溜まってきたから「そろそろ買おうかなぁ」って時にちょうど新色のブロッサム・ピンクが発売されるって言うので買ったから発売日に買ったはず。

新しいの買うのにも高いし修理もどうしようかなぁと思って検索してみたらボタンの効きが悪くなったのは自分で直せるそうな。
でも調べれば調べるほど恐いなぁ。
Sonyに頼むと6,300円くらい取られるそうで自分でやると1,000円くらいだしやっぱり自分で直すかな…

3DS体験版『THE LEGEND of LEGACY -レジェンド オブ レガシー』

2015年03月01日 23時20分14秒 | ゲーム
1月22日発売、ジャンルはRPG。

2月に体験版が配信されて試しにダウンロードしてこの間ようやくプレイした。
RPGって苦手だけどこれは何か楽しかった。
フィールドが飛び出す絵本みたいに表示されて地図を完成させて売るとお金になるとか。
7人の主人公がいるらしいけど、体験版はミュルス(男)、ビアンカ(女)、ガーネット(女)が初期パーティ。
2つの場所のすべてのフィールドの地図をコンプしてようやくリベル(男)、フィルミア(男)も仲間に出来ることを知った。
もう今更、初期レベルの2人を入れれないよ…

ただ宿屋でパーティ編成で入れ替えしないといけないのと装備全はずしとかないので一個一個外さないといけなかったり面倒くさい。
せめて店で控えメンバーの装備も見れたり出来ればよかったのに…
どうもレビュー見るとなかなか評判はよろしくないみたいなんだけどね~
たしかに体験版やってて楽しいと思ったんだけど何かやり辛いなって思うところも多々あるんだよね。