goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

Wii U『スーパーマリオメーカー』

2015年09月13日 23時33分14秒 | ゲーム
一応こういうゲームが発売されますよっていう時には知ってたけどここ最近よくCMを見かける。
9月10日発売だったからか。
WiiU持ってないしメーカー的なのが好きじゃないから買わないけど、唐沢寿明さんとバカリズム2人のCM見てると楽しそうに見える。

あと他ゲームのキャラが登場させることができるらしく、サイトに載ってるのがヨッシー、クッパ、ピーチ、リンク、しずえ、カービィ、マルス、WiiFitトレーナーだった。
まさかのWiiFitトレーナー。
これ作るの好きな人には堪らんのだろうなぁ。

PlayStation®Vita欲しいなぁ。

2015年09月10日 23時04分09秒 | ゲーム
PlayStation®Vitaのソフトがだいぶ溜まってきたからそろそろ本体を買いたいと思いつつ数ヶ月。
乙女ゲーがどんどんvitaに移行していってたけどリメイクじゃなくて新規作品がある程度、溜まるまで本体買うのもなぁと思ってどれだけ経ったことか…
本体買ったはいいけど全然ソフト出ないとかだと困るしと思ってたけど、まさかvitaが主流になるとまでは思っても見なかった。
新規ソフトも20本ほど溜まったしなぁ。

それで一昨日くらいにvitaのサイト見たら新色出てる!!
グレイシャー・ホワイト、アクア・ブルー、ネオン・オレンジの三色が9月17日から発売らしい。
即行で「白はないな」と思ったけどあと2色で悩むわ。
いつもは緑とか青とか寒色系が好きなんだけど、このネオン・オレンジも何かいいなぁ。
写真で見る限りではどっちの色も好き。
実物見てみたいなぁ。

あとvita買う踏ん切りがなかなかつかない理由が買ってすぐ値下げなりキャンペーンなりしたらどうしようって思ってしまうんよね。
vita値引きとかキャンペーンって大体何月くらいにあるんだろ?
それに今回、新色あったけどどういうサイクルで新色出るんかな?
とか色々と考えて結局ズルズルと買う時期がずれていくんよね…

ゲームの攻略。

2015年09月06日 23時15分04秒 | ゲーム
いつもゲームは攻略サイトを見ながらプレイする上にネタバレ上等で感想見て攻略順を決定したり…
それになれてしまったせいか攻略サイトないと攻略できない。
積んでるPC版の『プリPia~プリンスPia・キャロット』をそろそろプレイしようかと思うけど、PSP版の攻略はあるのにPC版の細かい攻略がない!
何かPC版は数値上げが細かいだかで難しいらしく未回収があったりとかって書いてるし…
こういう数値を上げるタイプのゲームの攻略はいつも何週にこのコマンドを実行してこの数値を上げてって細かく書いてるのに今回そういうの書いてるサイト全くないし。
まだやってないけど不安だわ。

3DSダウンロードソフトで欲しいの。

2015年08月29日 23時55分56秒 | ゲーム
この間の『グルメドリーム』いいわぁでフッと「いいなぁ」と気に入ったダウンロードソフトはいくつかあるが一個も買ってなくて覚えてないという事でさかのぼってリストアップ。

2015年7月1日発売、『グルメドリーム』800円、お店経営シミュレーション。
2015年6月17日発売、『コロロケの森 ぽいっと』900円、村育成シミュレーション。
2014年10月22日発売、『王国の道具屋さん』800円、育成・ロールプレイング。
2014年9月24日発売、『コンビニドリーム』800円、お店経営シミュレーション。
2014年8月6日発売、『メゾン・ド・魔王』864円、シミュレーション・タワーディフェンス。
2014年3月26日、『もののけ探偵 信太のあやかし事件帳』820円、妖怪探偵アドベンチャー。
2013年12月11日発売、『王だぁランド!』1,000円、その他のRPG。
2012年11月21日発売、『レンタル武器屋deオマッセ』823円、レンタル武器屋RPG。
2012年5月30日発売、『夜の魔人といくさの国 ~さまよえるヴァンピール~』700円、バンパイアライフゲーム。

こうやって見るとやっぱりシミュレーション系が好きなんだな。
半額セール的なのもあるみたいだけど様子見してるうちになかなか買わんのよね。
ってかチャージせんといかんし。

3DS『ポケとる』

2015年08月25日 23時00分26秒 | ゲーム
順調にコツコツとではあるけど進んでる。
今、冒険者ランク:52、捕まえたポケモンの種類:445種、見つけたポケモンの種類:604種、倒したポケモンの数:64,941匹、捕まえたポケモンの:5,832匹、お供ポケモン:ディアルガ、プレイ時間66:12、持ってる称号:87種、持ってる服:19種、持ってる背景:18種、持ってるフレーム:7種、ステージ挑戦:1,304回、クリア済チャレンジバトル:20個、最長コンボ:117。

今、メインで使ってるポケモンがお供のディアルガなんだけど強さ:1571、HP:530でA攻撃が『ときのほうこう』でこれが回りを一気に攻撃するやつで凄い使いやすい。
ディアルガは今2番目の強さなんだけど、一番はゼクロム(かんろく)で強さ:1610、HP:533なんだけどA攻撃が『クロスサンダー』って言うので突っ込んでいくタイプの攻撃で当たりにくい上に一匹くらいにしか当たらないせいで効率悪くてほぼほぼ使わない。
新しい気球を仕入れたいのにダイヤが貯まらない…