goo blog サービス終了のお知らせ 

GARAKUTA

日々の写真とつぶやき

少し↑

2012-03-28 21:36:18 | 日記
相変わらずダラ~~ンとした脱力な時間を過ごしてます
大好きな韓国ドラマも観る気が起きず・・・
が、本は読んでた

みをつくし料理帖シリーズ新刊 夏天の虹

学問(山田詠美)

本を読んだら少し気持ちが上向いた ちょっぴりですけど

それで久々に花撮り
















花からも元気を貰ってきた


3月もあっという間に・・・

2012-03-24 08:13:03 | 日記
3月は行事がいっぱいでした
母の誕生日、娘の卒業式&謝恩会、墓参り
母の誕生日はプレゼントを宅配便で送り、電話でオメデト~

娘の卒業式は準備が大変
着物に慣れてない私はいちいち検索しながらの作業でしたε=( ̄。 ̄ フゥ

当日は早朝に美容院へ連れて行き
式に出席、大学の卒業式は地味で厳かでした

次の日は謝恩会、着物の晴れやかさとはまた違った華やかさが^^

謝恩会へ送り出したあとは着物の始末
これも検索しながら・・
慣れない作業は時間がかかります┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
いい歳してこんなこともテキパキ出来ないなんて(恥)

墓参りは今年は一人で行くことに
2箇所回るのですが、車は止めて電車で行きました
ところが通っているバスの本数が少ない!1時間に1本(;・д・)エッ(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
( ´△`)アァ-ということで計8キロ歩きました

スカイツリーがよく見えるので、眺めながら 
天気が良かったので思ったほど大変ではありませんでした
あれこれ考えながら歩いていたら、駅に着いた

が・・次の日から何か気の抜けたような何に対してもやる気が
(もともと少ないのに)起きない
だらだら過ごしちゃっています

娘は4月から社会人
今のうちにと飛び回っています





3月

2012-03-02 14:16:22 | 日記
3月になりました
明日はひな祭りだというのに 娘がいるというのに
お雛様を今年も出さなかった_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

そんなことでディズニーシーに行った娘が自分で買ってきました




お友達と・・

2012-02-17 10:40:29 | 日記
久しぶりに幼馴染の友人と会う
長く会っていなくても、すぐに昔の顔で話すことができる
お互いに老いた親を持つ身になり話題は介護のことなど・・
みんないろんなことを抱えて生きているんだなぁ
内容は重くても、たくさん笑って楽しい時間だった
今度は夜、一杯やりながら・・かな^^






バレンタイン

2012-02-14 20:07:22 | 日記
バレンタインです
でも娘が旅行中で留守なので、キッチンは静か
毎年大騒ぎして作っていたのですが(^◇^;)
そして旦那は出張中 あ~楽ちん

でも気分だけでも




チョコを手づくりして渡すなんて私が若い時は無かった
チョコは買い、手作りするのは マフラーとかだった
編み物が苦手な私は、ひたすら困ってたっけ
手編みのものを渡すほど好きになった人もいなかったし
そして初めて編んだセーター 友だちに手取り足取り教わって
渡すことはなかった バレンタインの前に別れてしまったから
だから手編みって嫌い 

セーターは行きつけのスナックのマスターの物になった



未成年で行きつけのスナックって(^_^;)




何もかも遠い昔のこと