新 (株)volare-vox 2015年11月09日 | Weblog (株)volare-vox 元社長の安達です オリジナルアニメ「サクラカプセル」を制作、販売、(出演も)を終え、 無事社長を務めあげて、 引き継ぎも終わり、普通のアクセント所属の声優に戻りました(笑) 新しい(株)volare-voxがすでに始動しております。 詳しくはこちら ↓ http://volare-vox.com/ これからもどうぞよろしくお願いいたします。
明日、オンエアの番組ナレーション 2012年12月28日 | Weblog 明日12月29日(土)オンエアのファッション番組のナレーションをやっております。 araisaraという日本のブランドのパリコレ初参加に密着。 すごい才能とセンスのぶつかりあいっ 美的センスに自信のない私としては、 素敵なドレスの映る画面に見入ってしまいました。 「FashionTV I love fashiontv!」(TOKYO MXTV 29日土曜日27:00~27:30放送 ) ナレーションの注文は”かっこいいモード系” さぁそうなっているかは、オンエアにて・・・(汗)
選挙! 2012年12月16日 | Weblog 安達、選挙へ行って参りました! 今日は衆議院選挙。 そして東京都は、都知事選もあるのです。 私もしっかりと投票しに行ってまいりました! つい私ごときの一票で何も変わらないや、何て思って、 無関心だった時もあったけど、 最近年をとったのか(苦笑) 日本の行く末が心配で心配で・・・ といっても、何にもできないんですけどね~ 昔はお仕事で、ウグイス嬢もやっておりました。 あれ、大変なんですよっ 喉は涸れるわ、寒くて風邪はひくわ(苦笑) 今、開票中のようですね。 国民の考えがどう反映されるか、楽しみです おおっ わたくし社会派チック ・・・にわかですけど(笑)
株式会社volare-vox 社長就任です 2012年07月01日 | Weblog もしも声優が株式会社を起こしたら・・・ そんな企画が始まりまして、 わたくし安達は代表取締役に就任いたしやした(笑) 社員である声優たちは オーディションならぬ、面接をして、 女子社員5人が決定いたしました。 そして本日会議にて 社名決定!! 株式会社volare-vox(ボラーレボックス) ラテン語で「羽ばたく声」 おおっ 何かいい感じデス。 こちらは制作したロゴです
(企画名)もしも声優が株式会社を作ったら・・・ 2012年06月24日 | Weblog こんな企画が始まりました。 株式会社を立ち上げ、一年間運営する・・という 無茶な企画(笑) わたくし社長に就任いたしました。 だ、大丈夫か私(^_^;)
凧上げ 2009年01月07日 | Weblog 姪っこと凧上げをしに行った 東映アニメ「プリキュア」シリーズが大好きな彼女に プリキュアカレンダーと凧をプレゼントしたのだ 彼女はプリキュアで、私が声優として出演している事を本当に喜んでくれている ちょっとした英雄だっっ とてもなついてくれて 滞在中ずっとそばにいたがった しょっちゅう「セリフ言って」とせがまれた 何も無い所でセリフを言う事ほど、気恥ずかしい事はないのだが、 やはり喜んでくれると嬉しい この時ばかりは、出演していて良かった・・と思った。 でもすぐ次に興味は移っていくんだろうなぁ 子供の成長は早いっ
正月といえば… 2009年01月04日 | Weblog かるた 百人一首 トランプ等々 私の兄貴達 そしてその子供達 ばあちゃんも交ざって 毎年正月に開催されます 一番負けた者の代償は「しっぺ」 なんでこんな下らない事が お腹が痛くなるほど笑えて楽しいのか… お正月マジックです 日本の正月バンザイ!!
日本一の山 2009年01月03日 | Weblog 新幹線の窓からきれいに見えた富士山 いつもは見ているだけなのだが 父に頼まれて撮った シャッターを押すとタイミング良く 看板が入ったり 電柱が入ったり 逆走行の新幹線とすれ違ったり(苦笑) ラジバンダリ… やっと撮れた渾身の一枚 一富士 ニ鷹 三茄子 よい一年になりますように…
雑煮 2009年01月02日 | Weblog あぁ こんなに毎日お餅を食べて 大丈夫だろうか… 京風のお雑煮です というか安達家のです 白味噌(石野の白味噌に限る!)に丸餅の ほんのりと甘いトロリとしたお雑煮です 上に鰹節がかかってます 前に事務所の皆様に振る舞った所 賛否両論でした(苦笑) 甘いなんて!と… でもうちの兄嫁は 「結婚するまでは醤油仕立てのを食べていたけど これはこれで美味しい」 と言っていました お嫁さんって…大変なんだなぁ