両親と一緒の大晦日
昼に三人でラーメンを食べに出かけ
夜は「紅白歌合戦」おおとりの氷川きよしくんを観ながら
にしん入りの年越しそばを三人で食べた
その後も引き続き
NHK番組「行く年来る年」にチャンネルをあわせたまま
私は茶碗を洗っていた
各地の参拝客が写っているのを観ながら
父は「昔に比べて雪が少なくなったなぁ」と言っていた
母は早々にふとんに入ったようだった
カウントダウンなど無い番組だから
テレビの前で正確な時計を見ていた父に
「15秒前になったら教えてよ」
「今何分?」「57分」
「今何分?」「58分」
というやりとりしながら
カチャカチャと茶碗を洗っていて
あれまだかな?と思い
「今何分?」と聞くと
「もう0時過ぎたよ」
おいっっ
教えろっつっただろぉぉ!!オヤジっ
あけましておめでとうございます
m(__)m
昼に三人でラーメンを食べに出かけ
夜は「紅白歌合戦」おおとりの氷川きよしくんを観ながら
にしん入りの年越しそばを三人で食べた
その後も引き続き
NHK番組「行く年来る年」にチャンネルをあわせたまま
私は茶碗を洗っていた
各地の参拝客が写っているのを観ながら
父は「昔に比べて雪が少なくなったなぁ」と言っていた
母は早々にふとんに入ったようだった
カウントダウンなど無い番組だから
テレビの前で正確な時計を見ていた父に
「15秒前になったら教えてよ」
「今何分?」「57分」
「今何分?」「58分」
というやりとりしながら
カチャカチャと茶碗を洗っていて
あれまだかな?と思い
「今何分?」と聞くと
「もう0時過ぎたよ」
おいっっ
教えろっつっただろぉぉ!!オヤジっ
あけましておめでとうございます
m(__)m
イベント無事終了~
写真の衣装の謎は1月9日配信のラジオにて
http://www.dis-traction.com/media/radio-index.htm
私は懐かしい歌を歌わせていただきました(^^ゞ
デビュー曲「トキメキの行方」
そして、テレビアニメ”下級生”主題歌「Every Brand-new Day」の2曲
会場から懐かしい~との声が(笑)
歌ってる私も懐かしかったですm(__)m
何せ1996年ですから(^o^;
そして後輩いくみんの歌コーラス!
二人のハーモニー
どうだったでしょうか
皆さんと大盛り上がりで過ごせて
とても楽しいイブになりました~!
ありがとうございました!!
写真の衣装の謎は1月9日配信のラジオにて
http://www.dis-traction.com/media/radio-index.htm
私は懐かしい歌を歌わせていただきました(^^ゞ
デビュー曲「トキメキの行方」
そして、テレビアニメ”下級生”主題歌「Every Brand-new Day」の2曲
会場から懐かしい~との声が(笑)
歌ってる私も懐かしかったですm(__)m
何せ1996年ですから(^o^;
そして後輩いくみんの歌コーラス!
二人のハーモニー
どうだったでしょうか
皆さんと大盛り上がりで過ごせて
とても楽しいイブになりました~!
ありがとうございました!!
WEBラジオ
「やっぱり安達は止められない!?」
http://www.dis-traction.com/media/radio-index.htm
ぜひ聞いて下さいませませ~m(__)m
そして
『聖夜に夢を…クリスマスショータイム』
【日程】12/24(水)
18:30~開場
19:00~開演
22:00終演予定
【場所】
【三軒茶屋HEAVEN'S DOOR】
【出演】(敬称略)
安達まり/中國卓郎/UPPER*SLOPE/一色まゆ/
三好りえ/まさきかなこ/桃花舞/中上育実 ほか
【MC】(敬称略)
大宮三郎/飯塚康一/桜咲ちよ
【入場料】
入場には1ドリンク代500円が必要です
詳細は【めでぃあ横町】をご覧下さい。
※開演時間、出演者等は変更になる事があります。ご了承下さい。
※入場希望者が多い場合、入場できない場合があります。ご了承下さい。
「やっぱり安達は止められない!?」
http://www.dis-traction.com/media/radio-index.htm
ぜひ聞いて下さいませませ~m(__)m
そして
『聖夜に夢を…クリスマスショータイム』
【日程】12/24(水)
18:30~開場
19:00~開演
22:00終演予定
【場所】
【三軒茶屋HEAVEN'S DOOR】
【出演】(敬称略)
安達まり/中國卓郎/UPPER*SLOPE/一色まゆ/
三好りえ/まさきかなこ/桃花舞/中上育実 ほか
【MC】(敬称略)
大宮三郎/飯塚康一/桜咲ちよ
【入場料】
入場には1ドリンク代500円が必要です
詳細は【めでぃあ横町】をご覧下さい。
※開演時間、出演者等は変更になる事があります。ご了承下さい。
※入場希望者が多い場合、入場できない場合があります。ご了承下さい。
私がナレーションを担当しておりますTV番組
「デザインの森」(BSフジにて毎週木曜23時より放送中)も
早いもので4月に始まってから半年以上が過ぎました
MCは みうらじゅんさん
アシスタントは 小林はるかさん(ヘキサゴンで活躍中)
毎回ゲストも多彩で
みうらさんのご友人の
ソラミミストの安齋肇さん
リリーフランキーさんだったり
大ヒットゲーム「モンスターハンター」制作者の
辻本良三プロデューサー、藤岡要ディレクターのお二人等々
多方面でご活躍の方々です
先日、忘年会&うち入りの日に
撮影現場にお邪魔いたしました
いつもは撮影が終わり、編集されたものを見て
一人でナレーションブースでナレーションを入れているので
直接撮影に立ち合えるのはとても楽しいです
この回は泉麻人さんがゲストでした(2月放送予定)
昭和の懐かしい看板のデザインについてなど
とてもコアな話に、私もつい声を出して笑いました
ボンカレーや金鳥のあれです(笑)
あのスタッフの笑い声はほんものだし
またその反応があると、MC側も乗れる、と小林はるかさんが言ってました
なるほど~
年始には総集編も放送します!
「デザインの森」(BSフジにて毎週木曜23時より放送中)も
早いもので4月に始まってから半年以上が過ぎました
MCは みうらじゅんさん
アシスタントは 小林はるかさん(ヘキサゴンで活躍中)
毎回ゲストも多彩で
みうらさんのご友人の
ソラミミストの安齋肇さん
リリーフランキーさんだったり
大ヒットゲーム「モンスターハンター」制作者の
辻本良三プロデューサー、藤岡要ディレクターのお二人等々
多方面でご活躍の方々です
先日、忘年会&うち入りの日に
撮影現場にお邪魔いたしました
いつもは撮影が終わり、編集されたものを見て
一人でナレーションブースでナレーションを入れているので
直接撮影に立ち合えるのはとても楽しいです
この回は泉麻人さんがゲストでした(2月放送予定)
昭和の懐かしい看板のデザインについてなど
とてもコアな話に、私もつい声を出して笑いました
ボンカレーや金鳥のあれです(笑)
あのスタッフの笑い声はほんものだし
またその反応があると、MC側も乗れる、と小林はるかさんが言ってました
なるほど~
年始には総集編も放送します!
DVD/VIDEO 2008/12/17 Release
いわさきちひろ生誕90周年記念出版 ちひろWORLD
ちひろと遊ぼう。
見る、聴く、触れる、学べる! いわさきちひろの世界をもっと身近に!
<DVD+BOOK『ちひろWORLD』内容>
【DVD 2巻】
人気作品60点がDVDの高精細映像で楽しめます
私安達は、このDVDに出演して絵本の読み聞かせをしております。
また作品紹介のナレーションもつとめております。
機会がありましたら、せひご覧下さいませm(__)m
いわさきちひろ生誕90周年記念出版 ちひろWORLD
ちひろと遊ぼう。
見る、聴く、触れる、学べる! いわさきちひろの世界をもっと身近に!
<DVD+BOOK『ちひろWORLD』内容>
【DVD 2巻】
人気作品60点がDVDの高精細映像で楽しめます
私安達は、このDVDに出演して絵本の読み聞かせをしております。
また作品紹介のナレーションもつとめております。
機会がありましたら、せひご覧下さいませm(__)m
本日
TBSドラマ「あんど~なつ」
京都弁指導に行ってまいりました
TVCM「伊右衛門茶」も第一回目から京都弁指導に行かせていただいてますが
ドラマはまた撮影方法なども全然違うので
とても新鮮でした
何より役者さん達の芝居をすぐそばで見れる、
その臨場感がとても勉強になりました
TBSドラマ「あんど~なつ」
京都弁指導に行ってまいりました
TVCM「伊右衛門茶」も第一回目から京都弁指導に行かせていただいてますが
ドラマはまた撮影方法なども全然違うので
とても新鮮でした
何より役者さん達の芝居をすぐそばで見れる、
その臨場感がとても勉強になりました