5月1日 メーデー と言ってましたが、若い人は知っているかな?
今日は、今の所家でおとなしくしています
素晴らしい天気なんですが・・・お昼から母の所に行こうと思っています
昨日は、友達と三江南線の旅をしてみようと・・・廃止になる三江線を追って
朝。7時スタートしました
なんせ 電車の本数は 一本・・・これを追ってスタートしたんですが
途中 ワラビを見つけて 採ったりっで 遅くなって 時間表を見ると
電車は通過していました
ぶらぶらの一日ドライブ 計画もなく 思うがままのドライブです
結局電車には、出会いませんでした。
江津駅です
江津駅まで行こう・・・・江津駅のインフォメーションで聞くと
昨日の雨で 途中が土砂崩れで、江津まで来ていないと !! 残念 !!
折角来たので 周辺を散策 何も無いので・・・・・・・スタートのやり直し
この時点で 10時 です 線路沿いを走って 早く着きました
道路は、行きも帰りも 貸し切り状態・・・ララララ~~
秋に 電車に乗ろうね と ・・・・諦めて・・・・・・・
友達が 松江城を見たいと言ったので ・・・
松江は遠いよ 出雲大社は?行きたくない・・・では、いざ松江! 海沿いを走って
と 言うけど 運転は友達で 今日は楽ちんの日・・・・
奇麗でした・・・海の色と波の白さのコントラスト・・・
同じ、趣味なので・・・息はぴったりです
風が半端なく強くて、途中降りて見るんですが・・・吹き飛ばされそうな風です
大袈裟ではなくて・・・です
山の新緑と 海の青さと 波しぶきが奇麗でした
島根に入りました
ここで、昼食・・・折角だから 美味しい海の幸を頂きました
周りを見ると 皆さんこれを食べていましたよ
お腹一杯になり 腹ごなしに 砂浜に下りてみました
絵になる海でしたが・・・思うようにはなりませんね
風の強さは半端ない!
カメラを 構えても身体が風に押されて 勝手に歩いてる(笑)
昼食がすんで、腹ごなしも済んで・・・松江に向かってスタートです
松江城は、明日