goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶら~ぶらり歩き

日々暮らし・旅・食べ歩き・様子

何年か前までは、成人の日でしたね

2014-01-15 23:44:58 | 日記

15日(水)

昔は、今日が、成人の日でした

おたんや。。。煮ごめを炊いて、14,15,16日頃まで食べいた記憶があります

良くは分かりませんが 親鸞聖人が亡くなられた前後を、精進料理として食べていた

小さい時の記憶です

結婚してからは、作ることもなく。。。母が炊いてくれた、煮ごめを持って帰って食べていました

成人の日が第二の日曜日と決まってからは、なおさら分からなくなってくるこの頃

ここ最近は、年とったからでしょうか、煮ごめも作って食べています

やはり、少しの量では 美味しくないと感じますが・・・

母の作っていた味にならない、どこか少し違うように思います

 

そして 

メルパルクにて新年会

5時30分から 終了 7時30分

あまりに早い時間に、友達が、こんな早く帰ると、主人がビックリするから

お茶して帰ろ~

4人でお茶しました、新年会よりも長いお茶の時間でした

女、4人寄れば、凄いパワーです、次から次からの話題に・・・・

帰宅時間11時過ぎでした

新年会も、楽しく、お喋りも楽しく・・・・でした

携帯から、クレドの広場

久し振りと思ったら。。。年末に忘年会を、流れ川でしました。

携帯から、ボケたお月様 

綺麗なお月様だったのですが、撮る人が へたっぴー?

携帯が悪い?・・・ハハハ