goo blog サービス終了のお知らせ 

メイプル&ひな日記

お星様になったメイプルと二代目ひなのドタバタな日常

祝🎊6才

2017年01月15日 | 日記
1月14日 ひなぶぅ 6才になりました



そんな朝、お空からは雪のプレゼント





あまりに寒くて 窓閉めたものの・・・・・出たい出たいと・・・





だんだん・・・テンション上がったようで、狭いデッキで はちゃけてました







午後から、飲み会に備えて 寝袋でお昼寝しはじめたHちゃんに、今回はそっとそっと・・・





遠慮がちに足元・・・だけど重いよね



夕方、フライング気味で ご飯のおねだりに余念がない







この日は 「ドックフード on the マッシュポテト&ストロベリー」





食欲旺盛・好奇心旺盛・元気いっぱいの6才児



1.9 ウィ~ンフル

2017年01月13日 | 日記
毛布の塊・・・ではなくて、ひなちゃんの移動風景





お水飲んで、よっこいしょ・・・って感じ



寒かろうと、気が付きゃ毛布を掛けてあげる





しばらくすると、まあこんなもんですわ



この日は、お友達に誘ってもらって去年に引き続き ニューイヤーコンサート



ランチがてら、早めに出かけよう
って思ってたら、息子君から着信あり
「夕べから熱が出てぇ、もしかしてインフルかも
「回収にきてくれぇ~~~
別宅にて発熱です
一時間程かけて迎えに行き、そのまま医療センター直行
(私は途中下車だってニューイヤーコンサートですもの

診察結果は、予想通り インフルエンザだったの
お大事にぃ

私と言えば、その頃・・・・・



”新春は、楽しく、華やかなウィンナ・ワルツから!
ワルツ王ヨハン・シュトラウス2世が創設した、本家本元、由緒あるウィーンのオーケストラ。
シュトラウス直伝の伝統的なウィンナ・ワルツでハッピーニューイヤー!!”

◆出演
指揮・ヴァイオリン/ヨハネス・ヴィルトナー

◆プログラム(予定)
Jシュトラウス2世/喜歌劇「ジプシー男爵」序曲、鍛冶屋のポルカ、美しく青きドナウ ほか

楽しんでしまいましただって大人だし、Hちゃんついてるし

1階の展示スペースに、間伐材で作られた カローラが
この町ならではですかね



息子君、次の日には熱も下がって、13日の金曜日の今日、出社致しました
お友達にもうつらなかったし、家族にも被害なしで良かった



・・・・・しばらくお家だったからか、今夜は帰らないそうよ



ひなちゃん がっかりぽんね




1.8 要するに暇

2017年01月13日 | 日記
お家に居ると、時々 デッキに出たいと訴える子
出してはあげるけれど、寒いから窓は締めちゃう
しばらくすると、現れる



静かに待つ時もあれば、「入れてぇ~」と言う時も



または、ぬいぐるみ持ってきて 引っ張りっこするごっこ



さては ぬいぐるみ乗せられて固まる





だいたい、こんな事の繰り返し



1.5 仕事始め

2017年01月07日 | 日記
月初は忙しいのに、仕事始まるといきなりもう5日よ
おまけに週末は三連休だし
何とか巻き返しなるかと、5日&6日は残業ちゃん
ゆっくり寝てる君が・・・ちょっと羨ましい





Hちゃんは6日から仕事始まって、6日&7日とお仕事

ゆっくり寝てる・・・君が・・・・・





何の心配もなく暮らせるように、頑張ります


1.4 フラ始め♪

2017年01月07日 | フラ
フラ納めが 12月28日で、フラ始めが 1月4日



結局のところ、通常通りみたいな

「Ke Aloha」をおさらいしながら、先月から習い始めた「Ho`oheno A`o Pi`ilani」



この日は3番を習いました
テンポがいい曲で、ちょっと気を抜くと間違えちゃう
でも、振りがいいし、楽しいよ



来週から「Ke Aloha」をフォーメーションつけてくんだって



頭の体操だと思って、頑張ろう