
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
んっもう。マジで待ちくたびれましたのよー!
時は戦国浅井時代。
メガミデバイス・チトセリウム・ダークアドヴェント
の、三つ巴の戦い…の!中で!いちばんわしが
(☆∀☆)キュピーン!この子!最強!と目星を付けてた子!
2ヵ月の発売延期を経ての!ダークアドヴェント
ドラゴンドレスソフィアちゃん!!!
ようやっと!ようやっと我が家に!
いらっしゃあいませえええええええー!

それでは早速開封の儀です。ババン。

やっててよかった公文式。
じゃなくって。あ!ここ進研ゼミで!(以下略)
で、おなじみの見た事あるパーツ群を抽出して
また使うパーツだけ取り出して行きましょう♪ ← 相変わらず酷いw

おおお…
まごうことなき
浅井の血を引く者(手)よ…。

あしゃい顔…(;´Д`)ハァハァハァハァ

あ!布服者に朗報ー!
なんと、憎き肩甲骨パーツ。
肩と一体型になって小さくなってルー!
これは嬉しい!!!
神姫の時代から肩甲骨には悩まされておりましたが
メガミになったらさらに悩まされると言ふ(笑)
しかも、わしのメガミデバイス部品無くしリスト
ナンバー1がこの肩甲骨パーツ…。
接着してもなんか服着せるとどっか行っちゃうんだもー(つД`)
そして探しても出て来ないと言ふ…(服の隙間から忘れた頃に
ひょっこり出て来る)
チトセリウムも肩と一体化してるタイプなので
これが支流になってくれんか。だめか。
そんな感じでパチパチ組んで行き…

ソフィアちゃんねー
かわいいんだけどもー
パンツとブラのリボンが激しくダサ…
いやいや。ちょっと好みじゃないなあ。って。
もう取る気マンマンだったのですが、
リボンははめ込み式でパンツに
穴が開いてるタイプだったので
どうすっかなー。このまま付けないで
カンチラならぬ穴チラ状態で楽しむべきか…
と思ったのですが、やっぱりちょっと気に
なったので裏と表から黒マスでペタリ。
(n‘∀‘)η 目立たなくてイイジャン~♪
ブラはリボン無しの奴を選択。
さあ!
そうこうしてるうちに
(…おかしいな?もっといっぱい写真撮りながら
作ったと思ってたんだけども製作中の写真がこれくらいしか無い…)

ダークアドヴェントドラゴンドレス
ソフィアちゃん!完成です!

……。
太っ。
なんか…体感的に…と言いますか…
肉感的に…比べて…まだ並べて無いん
ですけども…普通の人が神姫やメガミと
すると…それに比べて…
そに子とか、ぽちゃ子ぐらいありそう。

「ひーどーいー(しょんぼり)」
いやいや!そに子&ぽちゃ子。
最高じゃないですか!
それにこんな名言がありましてね?

「太いなら丸まれ!細いなら反れ!」

と言う訳で、まうまう(丸まる)

めちゃめちゃかわいい!

正面からババン!って撮ると
めっちゃ「太っ」て思いますが
ある程度慣れてポーズ付けるとめっちゃ
映える子ですよ~。
(゚∀゚)b Let's try!

なにしろおだんごなのがな!
最強にギャンワイイイ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おだんご最強!おだんご最強!
⊂彡

しかーしッ!
ソフィアちゃんは角っ子と言いますか
ツノも選択式で選べるのですが…
なんかハメコミが固くって取れないぽよ~
。・゚・(ノД`)・゚・。
その他、いま一切触れておりませんでしたが
腕の謎の穴は?膝の武装は取れないの?メガミとの
互換性は?服は着れるの?などなどの色々と書きたい事が
山ほどあるのでー!今日はざっくりとサワリまでに!
また明日!おったのしみにー!!!
※ 今日のおまけ ※
ええ。まあパッケージご覧頂ければ
お判りの通り、DX版を買ったわたしです(^o^)

DX版の特典パーツはガサッとまとめられて
袋に入れられていたのですが…その中の中に…
さらに見えないように小袋に入ったパーツが…

……。
これ、面白可笑しく紹介したいんですけども
このブログ全年齢対象ブログなんだよなあ(困る)