オバンザメブログ 

フィギュア大好き、浅田真央さん大好きオバンザメのブログです。

今私たちに何ができるのだろう

2011-03-31 | オバンザメの妄想(徒然日記)

お久しぶりです。記事を更新するのは本当に久しぶりの様な気がします。

ツイッターではつぶやいていましたが、ツイッターというのは、短い言葉でつぶやける、他力本願でもつぶやける、すぐにつぶやいたことが埋もれて消えてしまう、という特徴があるので、私のような文章コンプレックスには合っているるツールなのかなと思っています。

私も前にももさん33号さんがコラしてくれたサメみたいに

 

(何度見ても吹き出すだす~~)

太い眉毛に前髪カーラーで立たしーの、ボディコン着るの、のバブル真っただ中の世代なので、泡のようにすぐ消えるというツイッターは、一種の懐かしさ見たいなものを感じちゃうのかもしれないなあ。

(あ、お断り、鼻にストロー突っ込むのはバブルだからではございません)

バブル時代も終わってもう20年以上経つんですよね、いまの2号はしっかり体系がバブリーでございますけど、

(早く体系バブルもはじけて欲しいが・・)

またまた本題からずれてすんまそん!

 

あの未曾有の大災害が起こって今日で20日目ですね。

毎日、日々の雑用に追われながら、ずっと、私には何が出来るのだろうと考え続けてきました。

もともと不器用で脳内にキャパの少ない2号なので、もう他の事は何も考えられない状態で、被災してない私でさえも、全く心に余裕がなくなっていたように思います。

世の中なんでも自粛ムードで、私には日本全体が、経済もなにもかもが縮こまる「自縮」しちゃってるんじゃないかと思うほどです。

石原都知事は花見自粛だとおっしゃったそうですが、あまり「自縮」してしまうと、経済が縮こまって、「知事困る」んじゃないですか? 

この期に及んであほあへ~ですんまそん。

しかしながら、私は人に縮こまるなと言っておきながら自分自身が一番「自縮」状態になっていたような気がします。

その間に皆さんからたくさんの応援のコメントや掲示板ではコラージュや替え歌を投稿してくださって、ロムしながら本当にうれしく思っておりました。

 

以下にブログのコメント欄に震災以後にいただいたメッセージを一部転載させていただこうと思います。

時系列が逆になっていることをお許しください。(新しいコメントから拾っていったので)

 

(ここから転載)


(かなパパさま)3月26日
本当に天変地異というものは、愛する人や今まで大切に築きあげたものを、一瞬にして奪い去ります。
無常の世界を生きている限り避けることはできないんでしょうね。
それでも人々は、困難に立ち向かい希望を見つけ夢を持ち、力を合わせて生きて行きます。
その姿は美しく、明るさと力が満ち溢れています。

生きる意味、幸せとは何なのかを考えるとき、
人それぞれ千差万別、捉え方感じ方は異なると思います。しかし、人間である以上周りにいる大切な人と手をつないで、愛し合い助けあって
生きて行かなければなりません。

(かなパパさま)
人間の命の永さは一人一人違いがあります。
生まれる時を知らないのと同じく、命終える時
も誰にも判りません。
だからこそ、今生きること・命の尊さを大切に、真実の追究に余念なく末法の時代をしたたかに生きて行かなければなりません。

私達は、真の信心に生き、人間成就のいとなみを胸に熱く抱き、毎日の願い・祈りを大切にし、生死生づべき道を求めて、一歩一歩賢明に歩んで行くしかありません。

生きていることは 死を生きているんだという覚悟を持って・・


  「人生の苦しみを四つに大別」

一、生苦(しょうく)-生まれる時の苦しみ。
  世の中は思うようにならない。
ニ、老苦ー老いねばならぬ苦しみ。
三、病苦ー病むことの苦しみ。
四、死苦ー死なねばならぬ苦しみ。100%避ける
  ことはできない。
     ↓
  これを四苦と言います。
  更に四苦があるー合わせて八苦<一切皆
  苦>

一、愛別離苦(あいべつりく)-愛する者と別
  離せねばならぬ苦しみ。
ニ、怨憎会苦(おんぞうえく)-われわれは怨
  み、憎む者に会いたくなんてありませんが
  世の義理でどうしても会わなければならな
  い。日常的に体験する。
三、求不得苦(ぐふとっく)-求めるものが得
  られない苦しみ。物質的なもの、精神的な
  ものを問わず。

四、五陰盛苦(ごおんじょうく)-人間の肉体
  精神を五つに分けて示したものが五陰、そ
  れが苦だという。要するに人間存在そのも
  のが苦なのです。


(田んぼさま)3月25日
備えがいかに重要か、仕分けをした人は母親なのに、そんな判断も働かなかったなんて、あきれます。こんな人を選ぶ人も問題ですが。

↓ 参考記事

東日本大震災:児童の命救った非常階段 大船渡・越喜来小
 
がれきに埋もれた非常用階段を指さす遠藤耕生副校長。左手の校舎と遠藤副校長が立つ市道を結んでいた=岩手県大船渡市で2011年3月23日、銭場裕司撮影 岩手県大船渡市三陸町の市立越喜来(おきらい)小(今野義雄校長)は、3階建ての校舎が波にのまれるなど大被害を受けたが、当時校内にいた児童71人と教職員は全員避難して無事だった。命を救ったのは、昨年12月に完成したばかりの非常用階段だった。

同小は校舎裏側の市道より低い場所に建っていて、2階が市道とほぼ同じ高さにある。2階以上の教室から高台に避難するには、いったん階段を下りるなど大きく迂回(うかい)しなければならない。このため、津波を心配した保護者らの求めで、2階と市道をつなぐ橋のような長さ約7メートルの非常用階段が設置されていた。

11日の地震で、児童らは1、2階にいた。外に出て市道に通じる石階段を駆け上がったほか、この非常用階段を使って逃げたため避難誘導がスムーズだった。全員が高台に避難した後、黒い波が押し寄せ、非常用階段は校舎とともに大破した。

同小3年の窪田創君(9)は「命からがら逃げたらすぐ津波が来た。怖かった」と振り返る。遠藤耕生副校長は「全員生き延びられて本当に良かった」と胸をなで下ろす。【銭場裕司】


(田んぼさま)
親を失った子どもたちの慟哭・・・永続的で力強い心のケアが本当に本当に大切だと思います。受け止めるには重過ぎる傷を抱えて人格形成をしなくてはいけない子どもたちへのケアが、どうか行き届きますように。

今年の神戸における震災記念行事の一部です。その当時母親を失ったご遺族の方がスピーチをされるのですが、「お母さん、お母さん」と読まれた所で絶句されます。永久に哀しみは消えなくても、そこから尊い気持ちを育んで生きて来られた様子がわかり、胸を打たれましたので、ご紹介します。

ちなみに、ここで歌われている歌は、小学校の音楽の先生が被災状況下で2週間後に作られたものだそうです。

http://www.youtube.com/watch?v=BQr5kMYUEdY&feature=rec-LGOUT-exp_stronger_r2-2r-7-HM

(オレ_ママさま)3月23日

さいたまスーパーアリーナはJAPANOPENを見に行ったところ あの広く高い天井の廊下を始まる前はワクワクしながら終わりは夢心地で人混みに押されて歩きました あの廊下で寝泊まりされている被災者の皆様のご苦労を思うと胸が痛みます まして上から目線で訪れた某大臣にさぞ苦々しい思いをされた事でしょう 原発も勘そーりが怒鳴り散らしている何時間かで初期対応が遅れたとか真偽の程はわかりませんが
今日なにげに聴いていたラジオでは いくらなんでも緊急事態に対するマニュアルがあるはずなんで会議ばっかりしてなにひとつ決まらない 能力がないんですよ!!!と怒っているかたがおりました 今 こんなこと主張するのは意味が無いかもしれない とにかく原発も被災地の方達も待ったなし ですよね もう少しして世の中が落ち着きが見えてきたら 必ず 説明責任をはたして下さいね 審判を下すすのは私たち


(かなパパさま) 3月21日
このたびの東北 関東大地震・大津波により 甚大な被害を受けられた皆様方に対しましては
心よりお見舞い申し上げます。

また、 犠牲になられた方々の御冥福を心よりお祈り申し上げます。そして夜の寒さと、悲しみにうちひしがれる大変な避難所での生活が一日も早く元の生活に戻られます事をひたすら願っております。
どうぞ、健康に留意されて少しの間辛抱して下さい。

「お母さん」「お母さん」「お母さん」と、瓦礫と化した街に向かって叫ぶ、涙溢れる少女の顔、私はこの姿を見た時に体が震え涙が止まりませんでした。
誰にこの悲しみをぶつけたらいいのか・・
自分の心を今どう動かしたらよいのかわかりません。
天地創造の神を恨みます。
弱く罪のない人間を、どうして悲しませるの。

被災地の皆様方 どうか、希望を持って生きる喜びを見つけ、必ずしあわせになって下さい。


    くじけないで

 ねえ 不幸だなんて
 溜息をつかないで

 陽射しやそよ風は
 えこひいきしない

 夢は
 平等に見られるのよ

 私 辛いことが
 あったけれど
 生きていてよかった

 あなたもくじけずに

   白寿の処女詩集「くじけないで」より
           柴田トヨ様


「明日ありと 思う心の あだ桜
   夜半に嵐の 吹かぬものかは」
            親鸞聖人
 我が歳きわまりて 
   安養浄土に還帰(げんき)す
        というとも
 和歌の浦曲(うらわ)の片男波の
   寄せかけ
   寄せかけ
  帰らんに同じ。
        (親鸞 御臨末の御書)

 真実の智慧を明かし、人々の傷ついた心を癒
 し、動乱する心の平安をもたらす慈悲を説き
 続けた釈尊 また真実に随順して生きていく
 ところに、真の「安心」のあることを生涯に
 渡り 祈り説き続けた。
   (釈尊 救いのことばと癒しのかたち)
               
                 合掌

(新生名無しさま)3月20日
日本国憲法 第1条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。


その天皇陛下がこの度の大震災について。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110316/imp11031617200001-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=Y7PNP-mYDkM

携帯からご覧になっていてリンク先を見れない方用に、内容を抜粋(著作権等マズイ場合は削除してください)。

「例をみない規模の巨大地震であり、被災地の悲惨な状況に深く心を痛めています。」
「一人でも多くの人の無事が確認されることを願っています。」
「原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています。」
「国を挙げての救援活動が進められていますが、厳しい寒さの中で、多くの人々が、食糧、飲料水、燃料などの不足により、極めて苦しい避難生活を余儀なくされています。その速やかな救済のために全力を挙げることにより、被災者の状況が少しでも好転し、人々の復興への希望につながっていくことを心から願わずにはいられません。」
「何にもまして、この大災害を生き抜き、被災者としての自らを励ましつつ、これからの日々を生きようとしている人々の雄々しさに深く胸をうたれています。」
「自衛隊、警察、消防、海上保安庁を始めとする国や地方自治体の人々、諸外国から救援のために来日した人々、国内の様々な救援組織に属する人々が、余震の続く危険な中で、日夜救援活動を進めていく努力に感謝し、その労を深くねぎらいたいと思います。」
「世界各国の元首から相次いでお見舞いの電報が届き、その多くに各国国民の気持ちが被災者とともにあるとの言葉が添えられていました。これを被災地の人々にお伝えします。」
「海外においては、この深い悲しみの中で、日本人が、取り乱すことなく助け合い、秩序ある対応を示していることに触れた論調も多いと聞いております。」
「これからも皆が相携え、いたわり合って、この不幸な時期を乗り越えることを衷心より願っています。」
「被災者のこれからの苦難の日々を、私たち皆が、様々な形で少しでも多く分かち合っていくことが大切であろうと思います。」
「被災した人々が決して希望を捨てることなく、身体を大切に明日からの日々を生き抜いてくれるよう、また、国民一人びとりが、被災した各地域の上にこれからも長く心を寄せ、被災者とともにそれぞれの地域の復興の道のりを見守り続けることを心より願っています。」


各所で懸命に頑張っていられる方々、また特に高齢者の方には心強いものではないでしょうか。
また、TENNOU(MIKADO)の有する皇室外交の歴史を鑑みれば、支援して下さる世界各国への感謝・アピールとしても、コロコロ交代する政治家よりも、一番適していらっしゃると思います。
天皇並びに皇室の政治利用にも当たらないと思いますし。
むしろ、数年~数十年かかるであろう復興において、
・政局に惑わされず、
・マスコミの視聴率競争に左右されず、
・被災地以外の日本人の興味関心の移り変わりに影響されない、
安定・継続してメッセージを発し続けることのできる存在ではないでしょうか。


素人考えですが①生活基盤を失った方々の生活再建・将来への精神的希望のためにも、東北地方インフラ整備への公共事業で雇用を充分に確保してはいかがでしょうか。
(エジプトでも、ピラミッドなどの巨大建築物建造は、定期的に氾濫するナイル川で職を失った者への公共事業的側面が指摘されています。By吉村作治)
※勿論、天下り・不正・癒着・税金の無駄遣いはダメ!!

素人考えですが②天皇並びに皇族方に被害地域への巡幸をしていただいてはいかがでしょうか。
(明治天皇は、江戸時代の平和に慣れ切っていて一つ間違えば西洋列強の植民地にされるかもしれない激動の時代に、10年をかけて全国を巡り、各地域で頑張っている人たちを励まし国民の士気を高揚したそうです。また、戦後の昭和天皇も、失意にありながらも焼け野原から立ちあがろうとする国民を鼓舞するため、GHQに何度か中止命令を受けつつ全国巡幸をなさっています。)
(天皇制を好ましく思わないor即物的な考え方としても、天皇・皇族の巡幸に即して、訪れる地域のインフラ修復・整備が進むと考えてはいかがでしょうか?)


※特定政党・団体・組織の支持者ではありません。
※特定企業・組織の関係者ではありません。
※素晴らしい日本が大好きで、一日も早い復興を願う一国民です。

 

(文字制限の為続く)

 

東北・関東大震災募金

YAHOO!
Google
日本赤十字社

 

ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね~

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ 人気ブログランキングへ 

 ↑日本ブログ村スケート

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。