神社が燃やされている

2010年10月30日 19時02分02秒 | 政治と宗教

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/arcvより 

神社が燃やされている

       

「ねずきちの ひとりごと」さん、ブログ抜粋

 

日本精神を代表する施設といえば、
その筆頭にあるのは神社かもしれません。

その神社が、最近、狙われています。
埼玉県春日部市では、立て続けに神社が5カ所、
放火にあって全焼しています。


~~~~~~~~~~~~
【神社不審火5か所で 春日部など】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20101026-OYT8T01260.htm

春日部市内で25日夜、2か所の神社の本殿などが
全焼した火事で、同市や周辺で起きた神社の不審火が
計5か所に上ることが26日、捜査関係者の話で分かった。

春日部署などが同日、2か所の現場検証を行ったところ、
火の気のない室内や床下から出火していることが判明。
同署は放火の可能性が高いとみて捜査している。

捜査関係者らによると、同市境近くの越谷市恩間新田で
20日深夜、稲荷神社約18平方メートルが全焼。

翌日深夜に、春日部市大沼の谷原香取神社で本殿と
拝殿の計約55平方メートルが全焼し、

25日夜には、同市粕壁東の八坂神社の本殿約15平方メートル、

同市備後西の備後須賀稲荷神社の拝殿約100平方メートルが
相次いで全焼した。

八坂神社の火事の約20分前、隣接する杉戸町の稲荷神社
でも床を焦がす火事が起きていた。

春日部市によると、備後須賀稲荷神社は、建暦元年(1211年)
の創建とされ、関東三社稲荷の一つとされる。

一連の火災を受け、市は26日、7地区の自治会連合会長を
市役所に集め、石川良三市長が「行政だけでは限界がある
。自治会の力も借りて火災予防に努めていきたい」と協力を求めた。

市消防本部は、市内の神社の管理者ら約60人に注意喚起の
文書を配布し、出入り口の施錠や周囲に燃えやすいものを
置かないなどの防火対策を求めた。
(2010年10月27日 読売新聞)

~~~~~~~~~~~~

神社だけを狙った放火であり、モノ取りの犯行ではありません。
火の気のおきようのない床下からの発火であり、あきらかな「放火」です。
しかも連続して5カ所です。
神社を燃やすなど、普通の日本人の概念ではありえないことです。
カルトでも、日本人ならそこまではしない。

要するに、日本的思考力をまるで持ち合わせていないヤカラが
犯行に及んでいるということです。

最近、埼玉県東部地区も外国人が異様に増えており、反日教育を
受けた一部の過激な外国人が、こうした行動に及んでいる可能性
は否定できません。

とりわけ支那による日本の歴史・伝統抹殺は、古書の買い漁りから、
イベントへの圧力まで、すでに常軌を逸したレベルにまで達しています。

ひとつ付け加えますと、↑の記事では、タイトルが「不審火」
と表現されています。

警察用語、法律用語には「不審火」という言葉はありません。

ですから警察は、「不審火」という表現を用いて発表をする
ことはありません。
用いるのは「放火」、「過失」などです。

火の気のないところで発生した火災は「放火の疑い」であり、
本文ではそのように表現されていますが、
タイトルでは「不審火」とされています。

このあたりが、すでに反日に毒された表現となっています。

どこからか圧力でもかかったのでしょうか。


こういうニュースもあります。

~~~~~~~~~~~~
【犯行後室内物色か 強殺も視野に捜査 西条男性刺殺】
http://megalodon.jp/2010-1025-1209-20/www.ehime-np.co.jp/news/local/20101020/news20101020585.html

西条市明屋敷の独居男性殺害事件で、殺人容疑で逮捕された
中国籍の元実習生孔祥猛(コン・シャンモン)容疑者(28)
が、三並清さん(64)を殺害後に三並さん方を物色した
可能性が高いことが19日、県警特別捜査本部による血痕
のDNA鑑定などで分かった。

被害者方の実況見分などで預貯金など無くなった物はないかどうか
資産関係の捜査もしており、強盗殺人容疑や窃盗容疑の可能性も
視野に捜査を進めている。

捜査関係者らへの取材で、遺体発見時に三並さんの心臓が
取り出されていたことも判明。

特捜本部は孔容疑者が強い殺意を持っていたとの見方を強めている。

~~~~~~~~~~~~

さらに次のようなことも起こっています。

東京国際映画祭でのできごとです。

~~~~~~~~~~~~
【ビビアン・スーを泣かせた傍若無人―東京国際映画祭で中国勢が政治騒動】
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1327.html

■尖閣問題でチャン・ツィイーが来日中止  

今年も東京国際映画祭が十月二十三日に開幕した。
華やかな国際イベントではあるが、これを巡って早くも
中国絡みの暗い話題も出始めている。

映画祭での「中国映画週間」に参加予定の中国の大スター、
チャン・ツィイーやトニー・レオンなどが突然訪日を中止した、
と香港メディアや新華社が報じている。
理由は「日中関係の緊張や映画ファンのネットでの抗議」だとか。

つまり尖閣問題を受けてのボイコットだというのだが、
そもそもこの二人に来日の予定があったのかどうか、
つまり事実の報道なのかどうかはよくわからない。

だがいずれにせよ、中国がこの映画祭を政治工作の舞台に
していることはたしかなようだ。

■オープニングカーペットに現れなかったビビアン・スー

「中国映画週間」のキャスト、スタッフは実際には、来日している。
ところが映画祭の初日を飾るグリーンカーペットには姿を見せなかった。
「移動の遅れ」のためだという。突然連絡も取れなくなったのだとか。

ではこれも日本に対する抗議行動の一環かといえば、そうでもないらしい。
こちらは尖閣よりも大きな台湾への侵略のための行動のようだ。

中略

台湾のキャスト、スタッフは、悔しい表情を見せていたそうだ。
これまでになく大人数で乗り込みながらも、晴れの舞台から
突然引き摺り下ろされた格好だからだ。


http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1066.html

~~~~~~~~~~~~

全国のみなさん、もし神社にお知り合いの方が
おいでになりましたら、このニュースを宮司に
是非知らせてあげてください。

支那は着々と日本の侵略を進めてきています。
日本が危ない。

地域ぐるみで、神社を護ろう!!
みんなの力で日本を護ろう!!
支那の横暴を許すな!!

以上転載

関連記事 

 

 「ねずきちの ひとりごと」さん= お知らせ

11月17日から27日までブログ更新をお休みします。
いつも、ねずきちブログをご贔屓賜りまして、ありがとうございます。
みなさまのおかげで、この約2年、とりわけこの1年半、
一日も休まず記事の更新を続けさせていただくことができました。
ところが、夏の猛暑で無理を重ねたせいか、先日、病院に行きましたら
「入院してください」といわれてしまいました。
日常業務の処理もあり、すぐには無理なので、お医者さんには
少しお時間をいただき、入院は11月17日から27日まで、
ということになりました。
パソコンを持ちこんでも、使うのはたぶん無理ということなので、
その間、申し訳ないのですけれど、ブログの更新ができなくなります。
退院しましたら、またがんばって書いて行こうと思いますので、
これからも是非、ご贔屓のほどを、よろしくお願いいたします。
ねずきち拝

 

こういう時期は、十分休養をとっていただき、

また、元気に頑張っていただきたいと思います。

ご報告させていただきました。<(_ _*)>

 

 

 

(*`・ω・)ゞ、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿