goo blog サービス終了のお知らせ 

まん談

~★第2の人生、痕跡を残すばい★~

食の原点

2006年10月20日 22時31分38秒 | 制作物
今日の夕飯は水炊きにしました。

やっぱり、まんちゃんの食の原点は福岡にあります。


この前の、のだめカンタービレのドラマで上野樹里の部屋にあったダンボールに
『たいらぎ』って書いてあったけど、主役の女の子は大牟田に関係あると?

たいらぎ弁当。大牟田駅の名物駅弁です。
食べたこと無いけど。。。

うんめ~

2006年09月19日 22時16分24秒 | 制作物
我が家の定番メニューです。
タコライス。

彩りよく出来たので
味もさいこ~
お好みに合わせて辛くします。
スイートチリソースって言ってもチリソースだから辛いよ。

グローバル

2006年06月14日 22時22分58秒 | 制作物
今日は、我が家の食卓がグローバルでした。

和:鶏と大根の煮物
伊:イタリアンサラダ
中:麻婆豆腐
韓:豚キムチ炒飯

ごちゃ混ぜ。ミスマッチ。。。。
サラダがまずかった。。。
302号室産のルッコラ入りでした。
他は、ぜんぶまいう~。

パソコンが落ちる

2006年05月02日 23時00分54秒 | 制作物
昨日、ブログを書き込もうとしたら、またしてもPCが落ちた2回も

今日も2回くらい落ちたし。
DVD見てるとき。

また落ちそうだから、さっさとするべし。

昨日おいしくてしたかったのがこれ。
タコライス
家の定番メニューに仲間入りだそうです。けんちゃん推薦

松葉蟹

2006年04月23日 22時44分01秒 | 制作物
昨日、フットサルを一緒にした赤いプジョーのお友達に、かにをもらいました

まる一日くらい、オデッセイのトランクにのっていました。。。
昨日の夜、12時すぎに帰ってきて車から降ろすのを忘れて今日のお昼まで
車の中で寝てました
生カニ・・・・・。
なんか、黒い液体の中に沈んでました。
何で黒いんだ?????
不思議に思いながら、けんちゃんと2人で必死こいてさばきました

ちょっと、不安に駆られながらカニすきしてみました。。。
うまい
くれた、本人をお誘いしたけど断られ
2人じゃ、ちょっと量多すぎだけど。
なんとか、食べきりました

毎回思うけど、かにはもう当分いいです。
なんでか、毎回お腹いっぱい食べすぎです

臭くて片づけが大変だったけど、2人だけではもったいないかにすきでした

ピクニック

2006年04月01日 21時10分57秒 | 制作物
ピクニックランチ。

サンドイッチを作って、アラジンにコーヒー煎れてステキなピクニックバスケットを持って公園でランチ。

ステキな旦那様とキレイな桜。
おいしいサンドイッチと、暖かいコーヒー。

幸せな土曜日のひと時。


そして、今日もカラオケへ。。。
先週から引き続き、まんの趣味に付き合わせる。
来週はけんの趣味のまんが喫茶に付き合って欲しいって。
今日は、3時間。
先週よりは声が出て、楽しかった。

ピッツァ

2006年03月06日 20時54分07秒 | 制作物
ということで、今日の夕食は昨日の残りの生地で作ったピザです。
超~~~うまっ
適当に作ったのにパリパリのクリスピーピザが出来ました。

生地を薄く延ばして、オリーブオイル塗ってケチャップ塗って、
たまねぎとベーコンとほうれん草のっけてチーズまぶしてトースターでチン
残り物で出来る激うまピザでした

今日の夕食

2006年03月05日 22時51分53秒 | 制作物
今日の夕食は餃子を作りました。

餃子のスープと水餃子。やっぱ、すげー美味かった!!!
けんちゃんに餃子やさんになればって言われた!
でも、
お皿に乗せてたらくっつきまくって皮がべろべろ。お湯に浮かべとくもんなんだね。
で、餡を作りすぎて皮が足らず。。。
皮を自分で作ってみた。そしたら、皮を作りすぎて餡が足らず。。。

明日、ピザ生地に変更です。

ひなまちゅり

2006年03月03日 22時08分08秒 | 制作物
今日は楽しいひな祭り
普通は、散らし寿司を食べるのか???な???
ってことで、今日のまんちゃんは手巻き寿司をしました上手に巻けたでしょ写真はツナマヨ
お刺身の盛り合わせかって、蟹カマと納豆とかを巻き巻き。。。
美味しくて、お腹いっぱい

いつかの夕食

2006年03月01日 22時13分40秒 | 制作物
ペッコリーノチーズのリゾットを作ってみました。
ほんとは、パルメジャーノチーズを買いに行ったはずですが、お店の人にTVで放映されたってそそのかされてペッコリーノチーズとやらを買ってしまった。

ちょっと、調子に乗ってチーズを削りすぎて味が濃すぎるリゾットが出来上がってしまいました。。。。
じっぱいなり

でも、お米はアルデンテてお水を飲みながらならおいしいリゾットでした。

チョコチョコ

2006年02月14日 22時00分29秒 | 制作物
今日は、バレンタインですね。
今度の会社は、バレンタイン文化が何故か盛んなようで、朝から帰りまで大変でした・・・。

けんちゃんには、週末に青虫を作ってあげました。
中に、まんまるトリュフがゴロゴロ入ってます。
全部手作り。見た目悪いけど、味最高!!!

きのこにこ。
車の鍵に何もついていないので、キーホルダーに作ってみました!!!
かわいく出来て、お気に入り

今日はけんちゃん風邪引いて熱出して寝てます
何でけんちゃんだけ?????

ぜんざいさん

2006年02月09日 23時08分39秒 | 制作物
昨日しようと思ってたけど、寝ちゃったので。
ぜんざい作ってみた。急に食べたくなった。
けんちゃん嫌いだから、昨日と一昨日と1人で食べた。
激ウマ
まんぞくまんぞく

今日の夕食

2006年01月15日 23時39分36秒 | 制作物
牡蠣ドリアが食べたくなったので、作ってみました
牡蠣とアスパラとパプリカ入りゆで卵のせ
ボリュームたっぷりで、超~美味かったです
あと、今日のメニューは、オクラと長芋の和え物とアッポ~パイの副産物のたまごス~プです


アッポ~パイ

2006年01月15日 22時00分29秒 | 制作物
昨日作ったアップルパイ今回は失敗に終わりました
せっかく、けんパパママが来たのにポイント失敗です。。。
しかも昨日は焼きたてで、すぐ切ったらぐちょちょ・・・中身が出てきて分解してしまった。
で、写真は今日のアップルパイ
失敗したのはパイ生地のほうで、なかなか難しいのです。
この前は多分練りずぎちゃってさっくっとしなかった。昨日は、作るときなんか粉っぽかったからか、生地が固かった
今度は、アップルパイ用のいいりんごが見つかったらまた作ろう

うまい!!!

2006年01月13日 21時50分25秒 | 制作物
今日の夕飯は、豚キムチ炒飯となめこ汁。

別にいつもの食卓でしたが、あまりにもうまかたったのでパシャリ
食いかけで、チョイ汚いけどまんちゃんはチーズのせ!これがまた超うまかった
普通にフライパンで作っているときに、屋台で食べるような豚キムチの香りがした!!感動した。