goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

北浦和駅から常盤9・7丁目を歩く

2019年05月30日 | 日記
北浦和駅ホーム南寄りで西を見る
2018年11月2014年7月の写真。
改札口を出て左折、突き当たりのガラス窓から西口駅前を見る。

埼玉県道118号北浦和停車場線はウィキペディアによれば “JR北浦和駅西口から国道17号北浦和駅入口交差点に至る片側2車線の県道である。” “駅前通りであるため北浦和駅バス停やタクシーのりば、駅前ロータリーが付随する。起点から終点までの距離はわずかで、駅から全線を見通せる。” と記述されている。
ロータリーから国道17号まで
西口を出て左折する
時計回りに進んで南方向左折する
十字路手前で振り返る。

十字路で左を見る。私は右折する
西へ向かい埼玉県道118号北浦和停車場線に出て、歩いてきた道を振り返る
左折し、北浦和駅入口信号交差点で国道17号を横断して筋向かいを見る。振り返る
私は左折する

国道17号を蕨方面へ向かいここ振り返る
南進し、ここ振り返る
看板を通過しながら右を見る。振り返る
信号交差点を直進しながらここで左を見る。振り返る

左手の秀ラーメンさんを通過する。建設中ビルを見る
次の三差路右折する。振り返る

西へ向かい丁字路振り返る
突き当たりで右を見る。左折する
南へ向かいながら浦和北公園入口を通過する。

三差路を直進する。
右手の常盤小学校を通過し、十字路右を見る。左を見る
直進して振り返る
南へ向かい横断歩道右折する。反対側を見る
常盤緑道を進み、十字路左を見る。右を見る。振り返る
直進し次の十字路右を見る。左折する。振り返る
南へ向かい、右手の常盤7丁目公園を通過する。

上り坂のここ右を見る。振り返る

道場三室線に出て振り返る。左を見る。右折する
西へ向かい、ここ振り返る
十字路で左を見る。右を見る
坂の下信号交差点右を見る。左を見る。

北浦和駅からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜木町1丁目から錦町大宮駅西... | トップ | 中央区大戸~大戸中通り~南... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。