昨日のブログは3月7日まち歩きの2回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続き(3月7日まち歩き3回目)を綴ります。
西へ向かい氷川緑道西通線に出て道路向かい側門柱の看板をアップする。右を見る。振り返る。左を見る。

2014年10月の写真。
氷川緑道西通線を横断して直進方面を見る。振り返る。右を見る。私は左折する。
氷川緑道西通線を南へ向かい、三差路を右折する。
西へ向かい、ここで右手の長谷川内科・循環器科医院さんを見る。振り返る。

西に進み、右手の塩ホルモン炭や大宮店さんを見る。右後方を見る。振り返る。
旧中山道の交差点に出る。2021年8月の写真。

旧中山道を横断し、オレンジネットの前で右折する。
北へ向かい、ここで左を見る。右を見る。振り返る。
オレンジネットに沿って左に移動し、北へ向かう。右を見る(東)。右後方を見る。

旧中山道を北へ向かいながら右手のNTTさんを通過する。
押ボタン信号の手前で右を見る。
押ボタン信号交差点で右を見る。足利銀行さんの屋上看板をアップする。
押ボタン信号交差点を直進する。

左手の第一学院さんを通過して北へ向かい、十字路手前(ここ)で左に振る。右に振る。2011年10月の写真。

十字路を直進してすぐ右を見る。
左前方のビル建設現場を通過して右前方に進み、ここで左後方のビル建設現場を振り返る。2022年4月の写真。カメラを左に振る。事業計画のお知らせ標識を見る。(仮称)下町2丁目ビル計画で地上7階の物販店・事務所とある。
群馬銀行さんの前(ここ)で左折する。振り返る。

旧中山道を横断して北を見る。2011年10月の写真。
商店街通りを西へ向かい、ここで振り返る。
ホテル夕月別館さんを通過して西へ向かいここで左を見る。

振り返る。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
西へ向かい氷川緑道西通線に出て道路向かい側門柱の看板をアップする。右を見る。振り返る。左を見る。

2014年10月の写真。
氷川緑道西通線を横断して直進方面を見る。振り返る。右を見る。私は左折する。
氷川緑道西通線を南へ向かい、三差路を右折する。
西へ向かい、ここで右手の長谷川内科・循環器科医院さんを見る。振り返る。

西に進み、右手の塩ホルモン炭や大宮店さんを見る。右後方を見る。振り返る。
旧中山道の交差点に出る。2021年8月の写真。

旧中山道を横断し、オレンジネットの前で右折する。
北へ向かい、ここで左を見る。右を見る。振り返る。
オレンジネットに沿って左に移動し、北へ向かう。右を見る(東)。右後方を見る。

旧中山道を北へ向かいながら右手のNTTさんを通過する。
押ボタン信号の手前で右を見る。
押ボタン信号交差点で右を見る。足利銀行さんの屋上看板をアップする。
押ボタン信号交差点を直進する。

左手の第一学院さんを通過して北へ向かい、十字路手前(ここ)で左に振る。右に振る。2011年10月の写真。

十字路を直進してすぐ右を見る。
左前方のビル建設現場を通過して右前方に進み、ここで左後方のビル建設現場を振り返る。2022年4月の写真。カメラを左に振る。事業計画のお知らせ標識を見る。(仮称)下町2丁目ビル計画で地上7階の物販店・事務所とある。
群馬銀行さんの前(ここ)で左折する。振り返る。

旧中山道を横断して北を見る。2011年10月の写真。
商店街通りを西へ向かい、ここで振り返る。
ホテル夕月別館さんを通過して西へ向かいここで左を見る。

振り返る。
昨日のブログの終ったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます