10月3日のブログは9月28日まち歩きの3回目を赤矢印まで綴った。9月28日はそこからこのような道筋で国道17号桜木町四丁目(南)交差点まで歩いた。本日のブログは9月28日まち歩きの最終回を綴ります。
東へ向かい、十字路を2019年3月ストリートビューで見る。
直進してすぐ左を見る。

次の交差点で左を見る。右を見る。振り返る。
直進して東へ向かい、十字路を直進して振り返る。
ここで左を見る。看板(Mio La Luce 大宮)をアップする。
振り返る。
交差点を直進し、ここで振り返る。

次の十字路で左を見る。
直進して振り返る。
東に進むとここで右側の風景が開ける。振り返る。

左前方に見える東和アークスさんをアップする。
一旦左手の駐車場に入って鉄塔大宮線31号を見る。振り返る。
右前方に移動して大宮駅方向を見る。振り返る。

左折し、鉄塔の真下に入って真上を見る。
大宮駅西口のカンデオホテルズさんをアップする。
もとの道にもどって東へ向かう。
鴻沼川に架かる橋(三十九条橋)の上で上流を見る。

2013年9月の写真。1990年(平成2年)10月の写真。
下流を見る。2013年9月の写真。1990年(平成2年)10月の写真。
振り返る。
与野中央通りに出て右を見る。振り返る。左折する。
北へ向かい、ここで右に振る。

左手の自転車置場の場所を2013年9月の写真で見る。
自転車置場を通過しながら看板を見る。HELLO CYCLING 大宮区桜木町4丁目。
信号交差点で右を見る。左を見る。鴻沼川に架かる日の出橋から上流の橋をアップする。
信号交差点を直進し、ここで右を見る。アップする。

北に進み、ここで右を見る。アップする。
少し進んで右を見る。
次の交差点で左を見る。右を見る。
ここでカメラを右に振る。

道は大きくカーブする。右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
国道17号桜木町四丁目(南)信号交差点で右を見る。

カンデオホテルズさんをアップする。
東へ向かい、十字路を2019年3月ストリートビューで見る。
直進してすぐ左を見る。

次の交差点で左を見る。右を見る。振り返る。
直進して東へ向かい、十字路を直進して振り返る。
ここで左を見る。看板(Mio La Luce 大宮)をアップする。
振り返る。
交差点を直進し、ここで振り返る。

次の十字路で左を見る。
直進して振り返る。
東に進むとここで右側の風景が開ける。振り返る。

左前方に見える東和アークスさんをアップする。
一旦左手の駐車場に入って鉄塔大宮線31号を見る。振り返る。
右前方に移動して大宮駅方向を見る。振り返る。

左折し、鉄塔の真下に入って真上を見る。
大宮駅西口のカンデオホテルズさんをアップする。
もとの道にもどって東へ向かう。
鴻沼川に架かる橋(三十九条橋)の上で上流を見る。

2013年9月の写真。1990年(平成2年)10月の写真。
下流を見る。2013年9月の写真。1990年(平成2年)10月の写真。
振り返る。
与野中央通りに出て右を見る。振り返る。左折する。
北へ向かい、ここで右に振る。

左手の自転車置場の場所を2013年9月の写真で見る。
自転車置場を通過しながら看板を見る。HELLO CYCLING 大宮区桜木町4丁目。
信号交差点で右を見る。左を見る。鴻沼川に架かる日の出橋から上流の橋をアップする。
信号交差点を直進し、ここで右を見る。アップする。

北に進み、ここで右を見る。アップする。
少し進んで右を見る。
次の交差点で左を見る。右を見る。
ここでカメラを右に振る。

道は大きくカーブする。右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。
直進し、ここで右を見る。振り返る。
国道17号桜木町四丁目(南)信号交差点で右を見る。

カンデオホテルズさんをアップする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます