goo blog サービス終了のお知らせ 

Mシュナ まんぺいといちご

M・シュナウザーのまんぺい・いちご家の日常の出来事

☆キャンピングカーの旅・神奈川方面②☆

2012年10月15日 | キャンピングカー

翌日は7時に起きて湘南へ~




何度来ても
素敵なこの景色が好き




そして、ココに来たらやっぱりこれ!




少し前に江の島に新しく出来た
パンケーキやさんも気になったんだけど
もぅ一度この味が食べたくて今回もこちらにしましたぁ

う~ん
前回よりも美味しく感じる~





その後、“湘南テラスモール”でショッピングして
帰路に着きました







そう、そう、いつもキャンピングカーに一緒に乗いるこの子。

大好きなあの人が作ってくれたんだよね。。

あの人も海の幸が好きで、我が家のブログを見ては
「美味しそう~、食べたいわ~♪」って言っていたっけ。



今回の旅、もしかして一緒についてきてたかな






☆キャンピングカーの旅・神奈川方面①☆

2012年10月14日 | キャンピングカー

まんぺい家、初の【横須賀】~






横須賀基地が近いせいか
外人さんがいっぱい歩いているし
な~んか異国っぽい






お腹が減っていたので
早速、ドブ板通りにある“TUNAMI”で
ヨコスカネイビーバーガーとトルティーヤとジンジャーエール(papa)と
コロナ(mama)←昨日の夜から飲みっぱなし~(笑)でランチ


アメリカンサイズでボリューム満点!
おなかいっぱい、満足!満足~!!


そのままドブ板通りで散策&ショッピング♪
ココでお気に入りのお店を見つけたの~

また来なくちゃっ




その後、記念艦「三笠」を見学。




見学料1人500円なんだけど
これが思った以上に見ごたえがあって良かった

案内係りのおじさんが
「数年後にはミシュランに登録される」とか言ってたけど・・・?!



他に海から横須賀基地を見ることができる
“軍港めぐり”の船にも乗りたかったんだけど
生憎の雨だったので、それは次回のお楽しみにして、、、


向かった先は☆

【三崎港】






今夜はココで夕食&P泊で~す


ってか、三崎港のマグロ美味しすぎ!!
ヤバイーー!ハマりそう!!





明日へつづく・・・




☆佐渡の旅☆

2012年08月16日 | キャンピングカー

12日~16日まで
キャンピングカーで フェリーに乗って
【佐渡】へ行って来たヨ





新潟から佐渡までは2時間半

ペット専用の場所もあるから
まんぺいといちごともずっと一緒にいられたヨ




フェリーの予約をしたのが
2日前だったので
もぅ全然席が空いていなくて

行きが12日の夜22:40
帰りが16日の朝 6:10

という微妙な時間だったけど
そんなのもまた楽しいよね




おかげで港の夜景も綺麗に見えたもん








佐渡では



【佐渡金山】






【ゴールドパーク】






【たらい舟】






【トキの森公園】






【相川のひまわり畑】


を観光して、後の大半は
海でキャンプをしながら海水浴





海も景色も綺麗で人も少なくてイイでしょ~










papaさんが炊いたごはんで





焼きおにぎり~

おいしかった














泳ぎが得意ないちごは海を満喫~





泳ぎが苦手なまんぺいは見てるだけ~








夜は綺麗な夕日を見ながら
のんびりBBQ











プラネタリウムみたいな綺麗な星も見えて

佐渡イイね~

帰りたくなくなっちゃったぁ



ちなみにpapaさんとは10年前にも一度来ていて
そのときにpapaさん
「キャンピングカーで来れたらイイなぁ。」
って思ったんだってぇ。
夢が叶って良かったね




最終日にはおいしいお鮨も食べて

佐渡、楽しかったなー

また行きたいなー







☆まさかのP泊!?☆

2011年09月11日 | キャンピングカー


   キャンピングカーで旅の途中のCAN&ECOちゃんファミリーが
        papaさんのお店に遊びに来てくれたヨ


     

        ECOちゃん       CAN君





 まんぺい       ECOちゃん      CAN君





              
            いちご

         「いちご~!お尻しか写ってないヨ







            ☆DOG RUN SEVEN WEST☆

       papaさんのお店が室内ドッグランに早変わり



 

    車やさんがダメになったら室内ドッグランにしようかね(笑)
   




        

           「ぜひ~しますぅ 

                


  

   そして、夜はCANパパさん&ママさんにお付き合いしてもらい
             2日連続“タイ料理”~



       


             はるさめサラダ


              タイやきそば


              エビの炒め物


               途中経過

       ついにここで、ビールジョッキが足りなくなったので
          洗ってもらってぇ・・・またおかわり





            トムヤムクンラーメン

     パパさんもママさんもタイ料理初めてだっていうけれど
        美味しい~って言ってくれて良かった






           そして、時刻はPM11:15

     コノお店、月・火曜日以外はPM11:00に閉店なの!
  ご主人、この後お弁当屋さんのバイトに行ってる超働き者!!
         早くお店閉めさせてあげないとぉ              
            



          ってことで、とりあえずお店を出て
          近くのコンビにでお酒を買って来て
  駐車場に停めてあるCAN家のキャンピングカーで2次会だヨ~
                 


           楽しい時間はあっという間!!

           気がつけば時刻は AM2:00


       また今日も歩いて家まで帰ろうと思ったけれど
    CANパパさん・ママさんのご好意に甘えさせてもらい
        まんぺい家、CAN家のキャンピングカーに
            (それも一番良いベッド)
          お泊りさせていただきました

      まさかこんなに家から近いタイ料理やさんの
      駐車場に泊まるとは思ったことなかったけど
       これからはタクシー代も25分の徒歩も無い
          このスタイルがイイかもね(笑)






  CANパパさん・ママさん楽しい時間をありがとぅございました

            また遊びに来てくださいね






☆お盆休みの旅 5日目☆

2011年08月17日 | キャンピングカー



                   今日は遅めの朝10:00起床


   

          【道の駅氷見】の敷地内にある【海鮮館】でお土産を買ったり  

                 mamaの大好きな牡蠣を食べたり~

           

                       ウマイ、ウマイ


           こんなに美味しいもの、papaさん食べられないなんて可愛そ




              そんなことをしているうちに、時刻はAM11:30


             お昼は【海鮮館】のすぐ隣【氷見漁港】内にある
              “海寶”で海鮮丼と海寶丼をいただきました


 

              こんなに海鮮を食べても飽きない まんぺい家

         







                今日でまんぺい家のお盆休みは終わり


                     お家へ帰らなくちゃね!


                ここから一路、高崎へ向かいま~す
 



                   でも、途中ちょっと寄り道




              【軽井沢 SNOW PARK】のドッグランに寄って

         

         

   

   

   

                  まんぺいといちごを遊ばせて~




             その後、行きに寄った【軽井沢アウトレット】でmamaが
               迷って買わなかったものがやっぱり欲しくて、、、 
                  また買いに寄っちゃいました





                 そうして、PM9:00無事自宅に到着



                   今回も楽しい旅になりましたぁ





           

☆お盆休みの旅 4日目☆

2011年08月16日 | キャンピングカー



                     AM7:00起床


             高速道路を1時間半程走り【輪島の朝市】へ


    

       

       

   

   

       

       

    おばぁちゃんたちが切り盛りする露天に鮮魚や農作物、民芸品などが
        並び、おばぁちゃんの輪島弁の呼び込みが可愛くて
            ついつい民芸品まで買っちゃった





                      お次は【千枚田】

   

   

   

           小さな田が幾何学模様を描いて海岸まで続いて
             田の枚数は国指定部分で1,004枚も。
          
                    キレイだね~


           



           昼食は曽々木海岸を走りながら見つけた食堂で
               “能登丼”をいただきました

   

   




         
                  そこから更に走り
               【能登島】で“イルカウォッチング”

       

   

                 まんぺいといちごも一緒


              90%の確立でイルカに会えるんだって!!
                        楽しみ~

   
                        いた!  


   
                      いた、いた!!


   
                     いた、いた、いた!!!


   

              
             なかなか上手に写真が撮れないのだけれど、、、
             可愛いイルカをたくさん見ることが出来たヨ






                時刻はまだ PM3:00

             時間があるので明日行こうと思っていた
          【千里浜なぎさドライブウェイ】へも行っちゃいました!
        
                 今日は盛りだくさん~


                
       

            8kmも続く砂浜をキャンピングカーでドライブ~




   


   

                     気持ちイイね





                車から降りて、浜辺で遊んだヨ

            
       

   

       

   






               夕方、氷見の日帰り温泉【有磯の湯】に入って                






               【道の駅 氷見】近くの居酒屋さんで夕食

       

  

  

  

   

                   今夜もいっぱい飲んじゃった


       

                   氷見はハットリ君に会える街!
                 いろんなところにハットリ君がいるの。
               
               酔っ払ったpapaさん、ハットリ君と記念撮影

               

            



              AM12:00 今夜は【道の駅 氷見】にて停泊です





☆お盆休みの旅 3日目☆

2011年08月15日 | キャンピングカー



                      朝8:00起床


   



                   

            そらママさんお手製の“冷汁”をメインに朝ごはん☆






   

                  ワンコたちも記念写真
 

         左からいちご・まんぺい・ECOちゃん・CAN君・珀君・そらちゃん

                偶然、一家族 ♂・♀2頭飼い



            河川敷の橋の下、とっても涼しくて気持ちよかったので
                  お昼頃までマッタリして~



              MAX&CAN家・そら家とはここでお別れ





              我が家は一路【石川県】へ向かいました




              PM6:30【和倉温泉】に到着&入浴

   

           

          その後、夕食に入ったお店が海の幸を食べたくて入ったのに
           お盆休みで市場が休みらしく注文するものがことごとく 
            品切れ状態で・・・ビール3杯とお刺身盛り合わせ
             でおしまいにして次のお店へ移動しました

         

                 お刺身、美味しかったから残念・・・








                    2件目はお鮨屋さん


        
                        【松乃鮨】







          他にもいろいろ食べたのだけれど今日も酔っ払っちゃって 
                    写真とり忘れたぁーー





               美味しいものを食べて大満足しながら 
             今夜は【道の駅 のとじま】にて停泊でぇす


☆お盆休みの旅 2日目☆

2011年08月14日 | キャンピングカー


          朝、起きて【戸隠神社】に向かってみたヨ!


         ところが、戸隠までの道も駐車場も大渋滞

 



         しかも、“犬×”のマークがあるじゃない


                こりゃぁ、ダメだね




          渋滞の中、神社の入り口まで来たけれど
         今回は諦めることにしましたぁ。残念。。。

         


           一応、車の中から撮った証拠写真(笑)

     
     



       せっかく戸隠に来たので、お昼は“戸隠そば”をいただきました






              そこから【新潟県】へ向かい  
 
             昨日から釣り&BBQをしている
              MAX&CAN家・そら家と合流



           ↑                ↑              ↑
        MAX&CAN家       まんぺい家          そら家

            キャンピングカーが3台集まると迫力あるね!


 


           皆で【日帰り温泉 琥珀の湯】に入ってから

             夕食は【糸魚川】の川原でBBQ~
      
        
       


           
                      乾杯~





               MAX&CAN家・そら家が釣った魚をつまみに
                   お酒もススム、ススム

        

            




                とっても楽しい時間を過ごし


         今夜はAM2:00 糸魚川の河川敷にて就寝しましたぁ








           

☆お盆休みの旅 1日目☆

2011年08月13日 | キャンピングカー


         お昼過ぎにを出発し、キャンピングカーで長野方面へ~


   
            まずは、軽井沢【DOG GARDEN RESORT】に寄って







      


                       ランチをしたり~





   
                   “DOG RUN”で遊んだヨ



          少し時間があったので【軽井沢アウトレット】でお買い物をしてから
             今夜の停泊先、道の駅【マルメロの駅ながと】へ~




                 PM7:00【マルメロ】に到着 
 
              早速 敷地内にある“日帰り温泉”に入って

            その後、こちらも敷地内にある“居酒屋”で夕食



   
       

             二人とも結構飲んで酔っ払っちゃったから
            PM110:30 今夜は早めの就寝となりましたぁ


                 



☆キャンピングカーの旅2011GW④⑤⑥日目☆

2011年05月06日 | キャンピングカー

         お昼過ぎ、妹のお家から歩いて行ける距離にある
        『KOBE-SANDA PREMIUM OU0TLETS』へお買い物~
   

  

  

                  手前には『AEON』もあって、、
                     奥が『OUTOLETS』



  

             PM7:00頃までお買い物を楽しんで~




    次の日(5日)もまた西宮市の『阪急西宮ガーデンズ』でお買い物三昧~


            ・・・って、何しに兵庫県まで行ったの

           まぁ、お買い物大スキな まんぺい家なもんで




  
         PM7:30 【宝塚市】の妹の旦那さんの会社に寄って
                 ここで妹家族とお別れ




         「バイバイ、またね~

           

        
                 あっという間の2日間。。。

               まんぺいといちごも寂しそう

                今度はいつ会えるかな~






            【宝塚IC】から高速に乗り、日付は変わって
           6日のAM1:00 今夜は【恵那峡SA】で停泊




                   6日 

                AM8:00   起床

    



        “まんぺい さるぼぼ”              “いちご さるぼぼ”


            臆病なまんぺいは怖くて穴に顔を入れられな~い
                     超、拒否ってる(笑)



  

           これから4時間程かけて、群馬へ帰りま~す


         今回も“さすらいの旅”だったけれどかなり満喫出来ました

              いろいろな人と会えた素敵な旅でした

           

               『キャンピングカーの旅2011GW編』
                     これにて完結~