goo blog サービス終了のお知らせ 

Mシュナ まんぺいといちご

M・シュナウザーのまんぺい・いちご家の日常の出来事

☆狂犬病注射☆

2012年06月08日 | 病院

まんぺいといちごの
狂犬病注射&内臓の血液検査を
してもらいに病院へ行ってきたヨ



本日の体重☆

まんぺい・・・6,8 kg
いちご・・・・ 5,38kg



内臓の検査はまんぺいもいちごも異常なしで一安心
後日、尿検査もお願いしてきたヨ



本日のお会計☆

29,180円也~



ちなみに
いちごが足の裏を舐めるので
先週の木曜日も病院で診察してもらってるの。

その時のお会計☆

10,380円也~


先月のフィラリア+いちごのワクチン注射
に引き続き今月もまたまたお金がかかるゎ~

ケド仕方ない!可愛いワンコのためだもんね




☆みんなで一緒に☆

2012年05月10日 | 病院

只今、夜の10時23分





病院でフィラリア検査の順番待ちだヨ





午後からの診察の2番目を
予約してこの時間!
あいかわらずの人気だねぇ。。






でも、そのおかげ(?)で仕事から
帰って来たpapaさんも一緒に来れたから良かったかも~







☆本日の体重☆

まんぺい・・・6,94㎏
 いちご・・・・5,56㎏


まんぺい、最近周りから「細い、細い」って
言われるからたくさんフードを食べてるのに
痩せちゃった

いちごはベスト体重!
最近よく「まんぺい君と同じくらい
大きくなったね」って言われるけど・・・


いちごが大きくなったんじゃなくて
まんぺいが小さくなったのね




☆注射☆

2011年10月08日 | 病院



       まんぺい、ワクチン注射に行って来たヨ

   いつもの様にまず9時に病院に行って予約表に名前を記入し
       12番目のまんぺいの順番が来たのが15時

   先生は毎回同じ注射なのにその都度細かく説明してくださって
    診察もとても丁寧。人気の理由がわかります

       看護師さんたちもが動物に大げさなくらい
       声を掛けるので最初はビックリしたけれど・・・
                    

 

     「まんぺいちゃ~ん、すぐ終わるから頑張ってぇ~!」

      「まんぺいちゃ~ん、チックン、痛くないからねぇ~!」

         「まんぺいちゃ~ん、頑張ったねぇ~!」
 
          「まんぺいちゃ~ん、強いねぇ~!」

      「まんぺいちゃ~ん、モヒカンカッコイイねぇ~!?」

      
 

          今ではコレが無いと落ち着かないっ

        
            


    

☆歯石取り☆

2011年01月25日 | 病院



        PM7:50 まんぺいといちご、病院より帰宅致しました~

   



         10月に予約して1番早い日が今日だったので待つこと3ヶ月        





          歯石を取ってもらって、2匹とも真っ白な歯になりましたぁ


            【まんぺい】                            【いちご】




             でも、ショックなことに いちごはグラグラしている歯が
                3本あって、その歯を全部抜きました
                
                しかも、犬歯の後ろ左右両方と奥歯1本!!
              「抜いてしまっても大丈夫なんですか!?」と聞いたら
                「大丈夫です!!」と言われたので、、、
                なんだか心配ですが、大丈夫なんでしょう
                     
                 いちごは歯も歯茎も弱いそうです
               
             3歳の終わりで歯石取りの手術は早いかな~と思ったけど
                今回早めにして、そのことが分かったので
                     良かったと思います。


                ちなみにまんぺいは歯も歯茎も丈夫だそうです!

                2匹とも同じ物を食べて同じ生活をしているので
                    これって体質なのかなぁ??



☆ワクチン接種☆

2008年05月13日 | 病院
昨日の夜にまんぺいのシャンプーをして・・・
papaさんが2匹洗うのは大変だと言うのでいちごは
仕方ない後で洗うことにして・・・

今朝8:00、病院へまんぺいといちごのワクチン接種の予約を
取りに行きました。
すると、入り口に張り紙が。
「本日は狂犬病予防接種のため午前中は先生が不在につき
 診察は午後からとなります。」とのこと。

すでに予約は13番目まで入っていて、まんぺいといちごは
14・15番目。。。

午後の診察は16:00から。
18:30になったので病院に確認の電話をしてみると
「今5番目ですぅ。順番になったら連絡しますね。」
と言われ待つこと3時間。。。


        「もう、ねむいでつよぉ



        「まだかなぁ~


21:40 
病院から「順番になりましたのでこれから来てくださ~い。」と電話。

15分後、病院に着き、まずはいちごから体重と体温を測ってワクチン接種。
次にまんぺいが体重と体温を測って・・・そこで先生が一言。。。
「今日はまんぺいちゃんは何しに来たの??」

「えっ!?まんぺいもワクチンで・・・」と私。。。

すると先生はカルテを見ながら「まんぺいちゃんは10月ですよ。。。」


出ました私のおっちょこちょい

帰り道、昨日の夜まんぺいを洗ったのを思い出して一人で大笑い。
いちごを洗っておけば良かった

結局、家に帰ってきたのは22:30
まだ、診察は続くって言ってたけど一体何時までかかるのだろう
先生、看護師さん、忙しいのにお手数をかけてしまってスミマセンでした


         「ボク、何しに行ったの??」

☆フィラリア・狂犬病予防☆

2008年04月17日 | 病院

「今日は病院に来ました
フィラリア予防のお薬をもらって狂犬病予防の注射をするんだって




   「ボクはもう慣れているから全然怖くないよ~
    
          
         「今日は何するでつか~



   「まんぺいちゃ~んいちごちゃ~ん
     診察室にお入りくださ~い~」





     
    「全然、痛くないもんね~
       


     
     「な、なにするでつか
      


     
   「アタチ、狂犬病のお注射
      生まれて初めてでつぅ。。。
       ちょっとチクッてちたけど
        泣かなかったでつよ



体重:まんぺい 7、54㎏
    いちご   5、02㎏

今日はまんぺいの血液検査もしてもらいました。
肝臓の数値が少し高かったけど薬を飲むほどではなく、また2~3ヵ月後に
その項目だけ検査して数値が下がっていれば大丈夫らしいです。。。
もうすぐ3歳になるし、健康のことが気になるので先生にお話を聞いたら
白内障のサプリメントも早いうちから飲んでおいたほうが良いとのこと
なのでそれも飲み始めることにしました。





今日は諭吉さんが4人と英世さんが数人、出て行きました。。。
さよなら~~