goo blog サービス終了のお知らせ 

Mシュナ まんぺいといちご

M・シュナウザーのまんぺい・いちご家の日常の出来事

☆12th Schnauzer Festival☆

2010年05月19日 | おでかけ
  

                  今年も行ってきました~ 


   
                  【シュナウザーフェスティバル】

         


  
                                        ↑
                                    (papaさん寝てる

         前日のPM11:30にを出発
         真夜中の3:00に【成田ゆめ牧場】オートキャンプ場
         に到着
         起きて待っていてくれた前泊組の“MIU&RAYママ”
         “ピンキーママ”と1時間おしゃべりしてAM4:00
         就寝
         ・・・で、AM7:30起床
          
         なので、さすがにpapaさん 途中眠くなっちったね





           ご一緒させていただいた群馬チームのお友達 


         annちゃん                     おこなちゃん 


        mimiちゃん                      cocoroちゃん 


    愛巳ちゃん&幸巳ちゃん                 りりぃちゃん 


         みんとちゃん                   るこらちゃん 


        じゃすみんちゃん                   りのちゃん 

              

         mamaも先日の風邪で声が出なくなってしまい、おしゃべりするのも
         ままならず、今年は名刺も2枚しか配らず・・・写真も全然撮らず・・・
         集合写真にも気づかず・・・
         あっという間に【シュナフェス】終了~


         でも、シュナフェスの後も まだお楽しみがあるんだもんねぇ  

  
  
               ゆめ牧場のキャンプ場で“後夜祭”




        MIU&RAYちゃん              マリン&ピンキーちゃん 


          シュナフェスの後も楽しい祭りが続いた まんぺい家でした




                     明日へ続く 

   

☆お誕生日☆

2010年05月06日 | おでかけ
                茨城県の大洗町まで行ってきました


   

                





                     那珂湊漁港





          
                  お店の人にポーズをとらされて・・・




                     お昼はやっぱり海の幸





                        そして、夜は・・・


   

             
   

                 mama、3☆歳のお誕生日

            みんなにお祝いしてもらって とっても嬉しい夜でした

☆山形まで~☆

2010年04月27日 | おでかけ
 4月26日(月) 



                 今日は、山形まで行ってきました~


   

                      【山形空港】にて





    メッシュケージ、イイ感じだね           いちご、伸び~伸び~(笑)



               山形県までは長い道のりだからね



    

          途中の【那須高原SA】のDОG RUNでストレス発散~



   

                    5時間かけて山形に到着~

                    やっぱりこっちは寒いんだね
                    まだ山には雪が残ってるぅ

    

                 桜も今が見頃でとってもキレイでした 





          せっかく山形まで来たので“牛たん”を食べに 仙台市 へ~



  



              やっぱり【利休】の牛たん、大好き~~
               
                 もっと頻繁に食べた~い!!
           
             「利休が近くにあったらイイのにね~
             と思ったpapaさんとmamaなのでした(笑)

☆Shopping~☆

2010年04月22日 | おでかけ
 4月19日(月) 



               もうすぐ、mamaのBirthday
             今日はプレゼント探しにお出かけ~



         まずは代官山にある梨花ちゃんのお店【jupiter】

           抱っこしていればワンコもOKということで
           まんぺいといちごも一緒にShopping
           今日はとっても暖かかったから 車の中で
           お留守番じゃ心配だもんね。。。
           
           
         その後に行った渋谷のお店もワンコOKだったので
         まんぺいといちごにもmamaのプレゼント選びに付き
         合ってもらいました(笑)

        

         mamaのプレゼント選びも済んだところで【駒沢公園】
                のドッグランへ~




            

 

       平日なのにお友達がいっぱい いて、楽しく遊べてよかったね




          そして、駒沢公園周辺でまたまたShopping~

           今度は、まんぺいちといちごのだよ

           まんぺいも もうすぐBirthdayだもんね  


 

    【GEORGE】でナイロン製のハウス“The Ultimate Dog Den”

      前にホームセンターで買った 安っすい ナイロン製のハウスは
         穴を開けちゃったけど、これは大丈夫だよね?? 
          Mサイズだからで仲良く入ってね
           で仲良く穴を開けないでね(笑)   


     



      【snobbish babies】で “as know as de wan”のお洋服






   
         そして、お洋服を買った【snobbish babies】の2F
         アズノウアズがプロデュースするカフェレストラン
               【TARLUM】でDinner





             


             



              

        大人~な雰囲気のお店でお料理も美味しかった~
                また行きたいな


         今日は、お天気も良かったし、まんぺい&mama
       のBirthdayプレゼントも買えたし、(ついでに いちごも便乗)
             とっても楽しいお出かけでした 




       

                  papaさんありがとぉ              

☆雪が降っていたけれど。。。☆

2010年02月13日 | おでかけ
 2月13日(土) 



    お友達とドッグラン&カフェ【アンディーハウス】へ~




            まんぺい        いちご






                mimiちゃん







               愛巳ちゃん






               cocoroちゃん







   ここは、屋根付きのドッグランがあるからでも大丈夫~








     ランチに食べた  ベーコン&チーズ モッフル




    外は寒かったけれど、暖かいカフェでおしゃべりしながら
    合間にランで遊んでとっても楽しい1日でした


☆BIRTHDAYの夜は。。。☆

2010年02月12日 | おでかけ
 2月11日(木) 






        【DOG STYLE】でBirthdayディナー





             大人ごはん



       


        
        




           まんぺい&いちご ごはん

    








          






           Birthdayケーキ



       

              中は さつまいも が ずっしり~




           Happy Birthday いちご 

          3歳も 素敵な一年を過ごそうね 
    

☆初詣☆

2010年01月04日 | おでかけ
 1月2日(土) 


    今年もpapaさん方の家族と高尾山へ初詣に行ってきました

    朝 4時45分 に富岡を出発し、6時30分 高尾山に到着





  ケーブルカーで山上の“高尾山駅”まで行き、そこから20分くらい
  歩いて“薬王院”まで行きます。



     


     そして、そこで 8時からの御護摩祈祷をしてもらうのが
     毎年の恒例行事。
     みんなが祈祷してもらっている間、まんぺいといちごは
     お外でイイ子(?)に待っていま~す





   ミシュランで三ツ星に選ばれてから年々人が多くなって・・・
   来年からは1つ早い 7時からの祈祷に来ないとダメかなぁ
   でも、そしたら何時に起きるのぉ
   (ちなみに今朝は3時起き!!)







             

  とりあえず、これも恒例の干支の絵の描かれた枡で樽酒を飲んで
         『今年も良い年でありますように


そのまま富岡のpapaさんの実家に戻り、みんなで おせちを食べて。。。
    




       そして、夜はmama方の家族と高崎で食事

  
      『今年も家族みんなが仲良しでいられますように

☆冬の軽井沢☆

2009年12月08日 | おでかけ
 12月7日(月) 


                    軽井沢までお出掛け~

        冬の軽井沢はと~っても寒くて、気温は5℃しかありませんでした


        駐車場の敷地内に素敵な教会があったので中に入ってみました


             

 

     

                 雰囲気のある素敵な教会でした






                     そして、そして・・・


   
         まずは、【Three Dog Bakery】で いちごのお洋服をGET~




   
        続いて、【BIRDIE】でまんぺいといちごのお洋服をGET~




      papaさんが「まんぺいといちごは洋服いっぱい買ってもらってイイねぇ。」
      と羨ましがるので、papaさんのお洋服も今日は買いましたよ

      と言っても、papaさんのお洋服は もちろんpapaさん支払いです(笑)
  




                 本日、GETしたお洋服~


     

               【pim★liko】のオソロイのブルゾン





 


          

              いちご:【Thee Dog】のダウンコート 

                   リバーシブルで着れます    


          

          これは、まんぺいが持っているダウンとオソロイで着ま~す 




    

        まんぺい:【pim★liko】のファーフリース




        冬の軽井沢は寒かったけれど、可愛いお洋服をGET
        出来たので大満足~~

        まんぺいもいちごも この暖かいお洋服があれば、
        これからのお出掛けは バッチリだね~
     

☆南牧村 滝巡り☆

2009年11月18日 | おでかけ
 11月15日(日) 



wasabi'sファミリーと一緒に南牧村の滝巡りに行って来ました!
ちなみに南牧村は まんぺいpapaさんが生まれ育ったところです。
でも、今日はpapaさんはお仕事なのでmamaが南牧村をご案内~!!

・・・と言っても、mamaも年に3回お墓参りに行くだけなので
案内出来るか ちょっと不安なんだけどね。。。



  

            まずは【蝉の渓谷】

         滝ではないけれどイイ感じ~
      






      

そして、元幼稚園の建物を利用したというお店【ビアカフェB.B】で昼食タ~イム






           外の席はワンコOKで~す




             

   南牧村名物の“炭”が生地に入っているピザとパスタとおでんを注文。
   ピザが美味しくて後からもう1枚追加しちゃいました



   お天気が良かったので外でのランチ、気持ち良かった~


             今日はmamaとおそろい




     お昼を食べたら、いよいよ滝巡りへ しゅっぱ~つ

    
       

                  【線ヶ滝】 
    
       この滝は県の天然記念物及び名勝だそうです。







 階段を下りると滝壺まで行けます。



            
          
            とっても迫力のある滝でした!




           まんぺいといちごは初滝かも
         wasabiちゃんとuzullaちゃんは滝好きな
        mamaと一緒にいろんな滝を見ているんだよね~





     

      次の滝に行く途中に道沿いから見える滝を発見
       実は南牧村には21個の滝があるんです

      でも、この滝には名前が無いから22個目の滝を

              発見しちゃった





     

               続いて【熊倉不動滝】
 
          ここも道沿いから見ることが出来ました。






  次の滝はこんな山道を歩いて行きます。

歩いても歩いてもなかなか滝に辿り着かなかったので
滝を見つけたときはとても感動しました




         

                      【像ヶ滝】

               落ちる様が像の鼻に似ていることから
               名付けられたそうです。

               凄く険しい道だったけれど、まんぺいと
               いちごも頑張って歩きましたよ~



         今日のところはこの4つで滝巡り終了




           

  帰り道に下仁田町に寄り、下仁田名産のこんにゃくを使った
  “みそおでん”と“マンナンパン”と“神津牧場のソフトクリーム”
  を食べました







 そして、夕飯は仕事が終わったpapaさんも一緒にみんなで焼肉~



             とっても楽しい1日でした



     wasabiママ&パパさん・wasabi&uzullaちゃん、
  まだ見ていない滝もいっぱいあるし、“炭ラーメン&炭ギョウザ”も
今日は食べれなかったから 暖かくなったら また一緒に南牧村に行こうね

☆銀座でランチ&お買い物☆

2009年11月10日 | おでかけ
 11月9日(月) 



     銀座 【ファロ資生堂 レストラン】のランチに行ってきました


  
                    Cin cin ~













       ランチの後は【as know as de wan】でお買い物




          いちご、試着中~

          似合うかな~~??




          

            「お姉さん、次はボクのお着替えもお願いします    




      お買い物が済んだら外はもうすっかり夕暮れ時





銀座を後にし、【costco】で欲しいものがあったので入間に寄ってから
帰宅~






        買ったもの  

        ★チーズケーキ (←お目当てはコレ
        ★ピザ
        ★チーズ
        ★ドライトマト
        ★ハイローラーB.L.T
        ★きゅうり
        ★ブロッコリー
        ★こんにゃく海草サラダ
        ★ワイン ×2
        ★ジンジャーエール
        ★くつ下





        早速、ピザを焼いて食べてみました
        costcoピザ~(笑)


     

    チーズケーキ 全部食べ終わったら またcostcoに行こうっと