本命◎ ⑯ナカヤマパラダイス
対抗○ ⑩スピニングノアール
単穴▲ ⑫フサイチホクトセイ
抑え△ ③クーヴェルチュール
抑え△ ⑨サチノスイーティー
注意☆ ⑮ジョイフルハート
馬 単 ⑯⇔⑩⑫⑮ 6点
馬 単 ③⇔⑨ 2点
3連複 ⑯⇒③⑨⑩⑫⑮ 10点
3連複 ③⇒⑨⇒⑩⑫⑮ 3点
3連単 ⑯⇒⑨⑩⑫⑮⇒③⑨⑩⑫⑮ 16点
3連単 ⑨⑩⑫⑮⇒⑯⇒③⑨⑩⑫⑮ 16点
3連単 ③⑨⇒③⑨⇒⑩⑫ . . . 本文を読む
本命◎ ⑭ワイルドワンダー
対抗○ ⑬ツムジカゼ
単穴▲ ⑪ボードスウィーパー
抑え△ ③サンライズキング
大穴★ ⑧キングスゾーン
馬 単 ⑭⇔⑧⑪⑬ 6点
馬 単 ③⑧⑪⑬BOX 12点
3連単 ⑭⇒③⑧⑪⑬⇒③⑧⑪⑬ 12点
3連単 ③⑧⑪⑬⇒⑭⇒③⑧⑪⑬ 12点
本命は、人気でも⑭ワイルドワンダー。蛯ちゃんが少々出遅れても問題なしです。
対抗は、休養明けでも⑬ツムジカゼ。追い切り本 . . . 本文を読む
本命◎ ⑧ヴィータローザ
対抗○ ⑩ニホンピロキース
単穴▲ ①アドマイヤモナーク
抑え△ ④サンバレンティン
馬 単 ⑧⇔⑩ 2点
3連複 ⑧⇒①④⑩ 3点
3連単 ⑧⇔①④⑩⇔①④⑩ 18点
本命は、叩き3戦目で走り頃の⑧ヴィータローザ。平坦2千こそがベスト条件。
復帰してからは、2千のみ使っている臨戦過程も好感が持てますね。
対抗は、ジョッキーに若干の不安は残りますが、自在性ある⑩ニ . . . 本文を読む
本命◎ ⑬ロックドゥカンブ
対抗○ ④クランエンブレム
単穴▲ ③ハイソサエティー
抑え△ ⑥イクスキューズ
馬 単 ⑬⇔③④ 4点
3連単 ⑬⇒③④⇒③④ 2点
3連単 ③④⇒⑬⇒③④ 2点
3連単 ⑬⇒③④⇒⑥ 2点
3連単 ③④⇒⑬⇒⑥ 2点
本命は、遅生まれでも能力非凡な⑬ロックドゥカンブ。斤量52㎏なら魅力十分。
鞍上柴山騎手ということで、アンカツも期待していることが伝わってきます . . . 本文を読む
本命◎ ⑨ビーナスライン
対抗○ ⑬コスモシンドラー
単穴▲ ②アグネスラズベリ
抑え△ ⑯ブラックバースピン
注意☆ ⑫アズマサンダース
大穴★ ⑥ブルーショットガン
ワイド ⑨⇒⑬ 1点
馬 単 ⑨⇔②⑥⑫⑬ 8点
馬 単 ②⑥⑫⑬ 12点
3連複 ⑨⇒②⑥⑫⑬⑯ 10点
3連単 ⑨⇒②⑥⑫⑬⇒②⑥⑫⑬⑯ 16点
3連単 ②⑥⑫⑬⇒⑨⇒②⑥⑫⑬⑯ 16点
穴馬候補が多数いて難解なレースで . . . 本文を読む
本命◎ ⑪コスモマーベラス
対抗○ ⑨サンレイジャスパー
単穴▲ ①シェルズレイ
抑え△ ⑦ディアチャンス
大穴★ ⑧ショウナンパントル
ワイド ⑨⇒⑪ 1点
馬 単 ⑪⇔①⑨ 4点
3連複 ⑪⇒①⑦⑧⑨ 6点
3連単 ⑪⇒①⑧⑨⇒①⑦⑧⑨ 9点
3連単 ①⑧⑨⇒⑪⇒①⑦⑧⑨ 9点
本命は、ハンデ頭でも⑪コスモマーベラス。GⅠ以外での安定感は抜群ですね。
軽斤量馬が怖いところですが、56㎏も . . . 本文を読む
本命◎ ⑪ナカヤマパラダイス
対抗○ ⑨ペールギュント
単穴▲ ④フサイチリシャール
抑え△ ⑬ミスティックエイジ
ワイド ⑨⇒⑪ 1点
馬 単 ⑨⇔⑪ 2点
馬 単 ④⑨⑪BOX 6点
3連複 ④⑨⑪⑬BOX 4点
本命は、少々穴狙いかもしれませんが、上がり馬の⑪ナカヤマパラダイスを抜擢。
かなりの馬場悪化が想定されますので、前に行けるこの馬に注目します。
芝・ダート問わずに好走しているの . . . 本文を読む
本命◎ ⑭サイレントプライド
対抗○ ⑦ダンスインザモア
単穴▲ ⑫デアリングハート
大穴★ ⑧サンバレンティン
ワイド ⑦⇒⑭ 1点
馬 単 ⑦⇔⑭ 2点
馬 単 ⑦⑧⑫⑭BOX 12点
3連複 ⑦⑧⑫⑭BOX 4点
3連単 ⑦⑭⇒⑦⑭⇒⑧⑫ 4点
3連単 ⑦⑭⇒⑧⑫⇒⑦⑭ 4点
どこまで馬場が荒れるか分かりませんが、道悪実績がある馬から勝負します。
本命は、不良馬場巧者の⑭サイレントプ . . . 本文を読む
本命◎ ④シャドウストライプ
対抗○ ⑧フェラーリピサ
単穴▲ ⑥ロングプライド
抑え△ ⑤ドラゴンファイヤー
抑え△ ⑫トーホウレーサー
馬 単 ④⇔⑧ 2点
3連単 ④⇒⑥⑧⇒⑥⑧ 2点
3連単 ⑥⑧⇒④⇒⑥⑧ 2点
3連単 ④⇒⑥⑧⇒⑫⑮ 4点
3連単 ⑥⑧⇒④⇒⑫⑮ 4点
ダート3戦3勝の④⑧に注目します。特に④は、3走前の末脚に素質を感じます。
ペースもそれ程緩くないはずなので、 . . . 本文を読む
本命◎ ⑨エアセレソン
対抗○ ⑤ダンスインザモア
注意☆ ⑬ヴィータローザ
大穴★ ⑪ナスノストローク
ワイド ⑨⇒⑤⑪⑬ 3点
馬 単 ⑨⇔⑤⑪⑬ 6点
馬 単 ⑤⑪⑬BOX 6点
3連単 ⑨⇒⑤⑪⑬⇒⑤⑪⑬ 6点
3連単 ⑤⇒⑨⑪⑬⇒⑨⑪⑬ 6点
本命は、男・藤田が新潟まで遠征するのならば、⑨エアセレソンから勝負します。
⑨は一昨年の勝ち馬でもあり、コース適性、距離など問題は一切ありま . . . 本文を読む
本命◎ ④キクノアロー
対抗○ ⑩メイショウトウコン
単穴▲ ③クワイエッドデイ
抑え△ ②エイシンラージヒル
抑え△ ⑥ワイルドワンダー
注意☆ ⑧オーガストバイオ
馬 単 ④⇔⑩ 2点
馬 単 ②③④⑩BOX 12点
3連複 ④⇒⑩⇒②③⑥⑧ 4点
3連単 ④⑩⇒④⑩⇒②③⑥⑧ 8点
3連単 ④⑩⇒②③⑥⑧⇒④⑩ 8点
3連単 ④⇔⑩⇔②③⑥⑧ 24点
本命は、充実著しい④キクノアロー。 . . . 本文を読む
本命◎ ⑦ロフティーエイム
対抗○ ⑯ヤマニンメルベイユ
単穴▲ ⑩フラッグシップ
抑え△ ⑮サンレイジャスパー
注意☆ ⑪ジョリーノエル
大穴★ ⑭スプリングドリュー
馬 単 ⑦⇔⑩⑯ 4点
馬 単 ⑦⑩⑭⑯BOX 12点
3連複 ⑯⇒⑦⑩⑪⑭⑮ 10点
3連単 ⑦⑩⑭⇒⑯⇒⑦⑩⑪⑭⑮ 12点
3連単 ⑦⑩⑭⇒⑦⑩⑪⑭⑮⇒⑯ 12点
ローカル開催の牝馬限定戦なら、過去の実績よりも状態を重視 . . . 本文を読む
本命◎ ⑧インセンティブガイ
対抗○ ⑨グレイトジャーニー
単穴▲ ⑮ニシノデュー
抑え△ ②サイレントプライド
抑え△ ⑬ダンスインザモア
注意☆ ⑩ピカレスクコート
大穴★ ⑪ブラックカフェ
馬 単 ⑧⇔⑨ 2点
3連複 ⑧⇒②⑨⑩⑪⑬⑮ 15点
3連複 ⑨⇒②⑧⑩⑪⑬⑮ 15点
このレースは、なかなか1番人気が勝てないようなので、少々波乱を期待します。
本命は、復調気配十分の⑧インセ . . . 本文を読む
本命◎ ⑪オーガストバイオ
対抗○ ⑬ビッググラス
単穴▲ ⑦ツムジカゼ
抑え△ ③トラストジュゲム
大穴★ ⑮クワイエッドデイ
馬 単 ⑪⇔⑦⑬ 4点
3連単 ⑦⑪⇒⑬⇒③⑦⑪⑮ 6点
3連単 ⑦⑪⇒③⑦⑪⑮⇒⑬ 6点
本命は、かなり状態が戻ってきた感じの、⑪オーガストバイオから勝負します。
⑬ビッググラスは距離、斤量も問題ないでしょうが、相手なりに走るタイプかな?
今回も勝ち切れずに . . . 本文を読む
本命◎ ④ブラックオリーブ
対抗○ ⑦ヒラボクロイヤル
単穴▲ ⑩ナムラマース
抑え△ ⑪クレスコワールド
馬 単 ④⑦⑩BOX 6点
3連単 ④⑦⑩⇒④⑦⑩⇒④⑦⑩⑪ 12点
本命は、坂路でビッシリ調教してきた、鞍上アンカツの④ブラックオリーブです。
実績上位馬が勝ち切れない⑩ナムラマースだけなので、十分チャンスはあるはず。
対抗は、なかなか良い枠に入れた⑦ヒラボクロイヤル。不安材料は幸 . . . 本文を読む