◎本命 ⑱ドラゴンウェルズ
○対抗 ⑯プレミアムボックス
▲単穴 ⑬トレノジュビリー
3連複 ⑱⇒⑯⇒総流し 16点
3連複 ⑱⇒⑬⇒総流し 16点
キーンランドC(GⅡ)組の活躍振りから、馬券は⑱ドラゴンウェルズから狙ってみます。
人気の幸四郎は買えませんが、人気薄の差し馬騎乗時に限り多少期待できます。
相手は、こちらもキーンランドC(GⅡ)好走の⑯プレミアムボックスと⑬トレノジュビリー . . . 本文を読む
◎本命 ⑥ダノンパッション
○対抗 ⑤リディル
3連単 ⑤⑥⇒⑤⑥⇒総流し 22点
力関係が比較し辛いですが、人気でも好調教の⑥ダノンパッションと⑤リディル中心で。
人気薄が3着に突っ込んでくることを期待して、総流しで楽しみます。
. . . 本文を読む
◎本命 ⑥ウオッカ
○対抗 ⑤ヤマニンキングリー
▲単穴 ④カンパニー
△抑え ⑦スマイルジャック
△抑え ⑪ナムラクレセント
3連単 ⑥⇒⑤⇒④⑦⑪ 3点
3連単 ⑥⇒④⑦⑪⇒⑤ 3点
3連単 ⑤⇒⑥⇒④⑦⑪ 3点
本命は、⑥ウオッカには逆らえないでしょう。今までの実績から府中では崩れないと判断。
相手は、秋のGⅠ戦線の中心となっていく4歳馬を中心に、とにかく堅実な④カンパニー。
馬券 . . . 本文を読む
◎本命 ⑭トウホウアラン
○対抗 ③スマートギア
★大穴 ④コスモプラチナ
ワイド ③④⑭ 3点
馬 連 ③④⑭ 3点
3連複 ③⇒④⇒⑭ 1点
どうも御無沙汰です。忙しかったこともあって、10ヵ月も放置していましたなぁ。反省↓
それにしても、更新してもいないのにアクセスってあるんですねぇ。少々不思議・・・。
何にせよ、本日からブログ復活です!的中率は低いけどね(笑)
さて、復帰一発目の . . . 本文を読む
◎本命 ③リーチザクラウン
○対抗 ⑤イグゼキュティヴ
▲単穴 ⑥ロジユニヴァース
△抑え ⑦ファミリズム
3連単 ③⇒⑤⑥⑦⇒⑤⑥⑦ 6点
3連単 ⑤⑥⑦⇒③⇒⑤⑥⑦ 6点
3連単 ⑤⑥⑦⇒⑤⑥⑦⇒③ 6点
③リーチザクラウンの圧勝を楽しむレースでしょう。この辺りで負ける訳にはいきません。
ただし、病み上がりの武豊が少々心配なので、2・3着付けの馬券も少額抑えておきます。
. . . 本文を読む
◎本命 ②レッツゴーキリシマ
○対抗 ⑭ファリダット
▲単穴 ⑧ジョリーダンス
△抑え ⑨ゲイルスパキー
△抑え ⑩シンボリグラン
△抑え ⑫エイシンドーバー
△抑え ⑮リザーブカード
単 勝 ② 1点
馬 連 ②⑧⑭BOX 3点
3連複 ②⇒⑧⑨⑩⑫⑭⑮ 15点
本命は、阪神内回りなら粘り込む②レッツゴーキリシマ。前走、前々走は府中で度外視。
. . . 本文を読む
◎本命 ⑩トウカイトリック
○対抗 ⑦マキハタサイボーグ
▲単穴 ④エアジパング
△抑え ⑭フローテーション
馬 連 ④⑦⑩⑭BOX 6点
3連複 ④⑦⑩⑭BOX 4点
本命は、生粋のステイヤー⑩トウカイトリック。別定57㎏なら好勝負可能でしょう。
対抗は、意外に低人気⑦マキハタサイボーグ。前年も同じ臨戦過程で結果を残しました。
3番手は、比較的長目の距離を使われてきた④エアジパング。長 . . . 本文を読む
◎本命 ⑨エイブルインレース
○対抗 ⑤ナンヨーアイドル
▲単穴 ⑩ダブルレインボー
△抑え ①トップカミング
△抑え ⑦エイシンタイガー
△抑え ⑮スパラート
単 勝 ⑨ 1点
馬 連 ⑨⇒①⑤⑦⑩⑮ 5点
3連複 ⑨⇒①⑤⑦⑩⑮ 10点
3連単 ⑨⇒①⑤⑦⑩⑮⇒①⑤⑦⑩⑮ 20点
本命は、今年の道営2歳馬はハイレベル。それならば⑨エイブルインレースから勝負です。
おまけに、生産が社台で馬 . . . 本文を読む
◎本命 ⑤アディアフォーン
○対抗 ④ワイルドサファイア
▲単穴 ①ワンカラット
△抑え ⑭メイクデュース
馬 連 ①④⑤⑭BOX 6点
3連単 ①④⑤BOX 6点
3連単 ⑤⇒④⇒①⑭ 2点
3連単 ⑤⇒①⑭⇒④ 2点
3連単 ④⇒⑤⇒①⑭ 2点
本命は、デビューから千四を使われてきた⑤アディアフォーン。持ち時計も非常に優秀。
対抗は、素質的にはこちらが上④ワイルドサファイア。鞍上も本レ . . . 本文を読む
◎本命 ⑩アルナスライン
○対抗 ⑮トウカイトリック
▲単穴 ⑪ダンスアジョイ
△抑え ①ヤマニンアラバスタ
△抑え ③テイエムプリキュア
△抑え ⑥マキハタサイボーグ
馬 連 ⑦⇒①③⑥⑪⑮ 5点
馬 連 ①③⑥⑪⑮BOX 10点
3連複 ⑦⇒①③⑥⑪⑮ 10点
府中二五は少々特殊コースですね。個人的には切れる馬よりもスタミナタイプで勝負します。
軸馬は、コース実績があるステイヤーという . . . 本文を読む
◎本命 ④アラシヲヨブオトコ
○対抗 ⑥シェーンヴァルト
▲単穴 ⑩ホッコータキオン
△抑え ②ワンカラット
△抑え ⑤トップカミング
△抑え ⑨キングスレガリア
馬 連 ④⇒⑥ 1点
3連複 ④⇒⑥⇒②⑤⑨⑩ 4点
またもや難解な2歳馬の重賞レース。頭数はそれほど多くはありませんが悩ましいですなぁ。
本命は、阪神新馬戦で上がり3F33.4を計測した、武豊騎乗の④アラシヲヨブオトコ。
素直 . . . 本文を読む
◎本命 ④アルナスライン
○対抗 ①ポップロック
△抑え ③アイポッパー
△抑え ⑤トーホウアラン
△抑え ⑨アドマイヤモナーク
馬 連 ①⇒④ 1点
3連複 ①⇒④⇒③⑤⑨ 3点
本来なら、⑥アドマイヤジュピタを軸に勝負でしょうが、今回はさすがに手が出ません。
お世辞にも褒められた調教内容とは言えませんし、斤量も59㎏なら嫌って妙味あり。
. . . 本文を読む
◎本命 ③ウオッカ
○対抗 ⑦オースミグラスワン
▲単穴 ⑬ドリームパスポート
△抑え ②スーパーホーネット
△抑え ⑨カンパニー
3連単 ③⇒②⑦⑨⑬⇒②⑦⑨⑬ 12点
3連単 ②⑦⑨⑬⇒③⇒②⑦⑨⑬ 12点
ここは③ウオッカ軸で問題ないでしょう。府中では逆らわない方が良さそうですね。
逆転候補は、Sペースでの瞬発力勝負になると考えて、⑦オースミグラスワンに注目。
怖がりな馬なのでいつも . . . 本文を読む
◎本命 ⑪マツリダゴッホ
○対抗 ⑦マイネルキッツ
▲単穴 ⑥エアシェイディ
△抑え ②シャドウゲイト
△抑え ⑭アドマイヤタイトル
3連単 ⑪⇒②⑥⑦⑭⇒②⑥⑦⑭ 12点
3連単 ⑥⑦⑭⇒⑪⇒②⑥⑦⑭ 9点
夏場に1回使って得意の中山なら、GⅠ馬⑪マツリダゴッホには逆らえないでしょう。
相手は、この夏本格化した⑦を中心に、中山実績がある②⑥⑭の3頭までと判断します。
馬券は、競馬に絶対 . . . 本文を読む
◎本命 ①ディープスカイ
○対抗 ⑩ブラックシェル
▲単穴 ⑫オウケンブルースリ
△抑え ③ミッキーチアフル
△抑え ⑪スマイルジャック
3連複 ③⑩⑪⑫BOX 4点
3連単 ①⇒⑩⑪⑫⇒⑩⑪⑫ 6点
3連単 ①⇔③⑩⑪⑫⇔③⑩⑪⑫ 36点
春の勢力図は変わっていないと判断して、①ディープスカイから勝負したいと思います。
相手は、当然ながらクラシック実績組ですが、新興勢力からは3連勝と勢い . . . 本文を読む