◎本命 ⑪マイネルファルケ
○対抗 ①レッドスパーダ
▲単穴 ⑥ストロングガルーダ
△抑え ⑮ティアップゴールド
△抑え ⑱サンカルロ
馬 連 ⑪⇒①⑥⑮⑱ 4点
3連複 ⑪⇒①⑥⑮⑱ 6点
軸馬不在の超難関なレースですね。おそらく的中しないでしょうが買うだけ買ってみます。
本命は、距離適性と充実の4歳秋という観点から、⑪マイネルファルケを狙ってみます。
相手は、これまたよく分かりませ . . . 本文を読む
◎本命 ⑯ニシノブルームーン
○対抗 ⑱カワカミプリンセス
馬 連 ⑯⇒総流し 17点
実績馬を中心にするのが少々不安なので、好位で競馬ができる⑯ニシノブルームーン軸。
前残りを期待して、馬券は馬連総流しで。
. . . 本文を読む
◎本命 ⑧フサイチナガラガワ
○対抗 ⑬セイクリッドバレー
▲単穴 ②ナカヤマパラダイス
△抑え ③ケニアブラック
★大穴 ①ファインビスティー
馬 連 ①②③⑧⑬BOX 10点
3連複 ①②③⑧⑬BOX 10点
3連単 ⑧⇔⑬⇔①②③ 18点
先週のフェアリーSもそうでしたが、中山はコース実績馬に重きを置いた方が良さそうです。
馬券の中心は、比較的外枠になってしまいましたが、中山芝二千を . . . 本文を読む
◎本命 ⑧ミッキーパンプキン
○対抗 ⑪モエレエキスパート
▲単穴 ⑬ピースピース
△抑え ①アントニオバローズ
△抑え ④タキオンクール
★大穴 ⑫ツルマルジャパン
馬 連 ⑧⑪⑫⑬BOX 6点
3連単 ⑧⇔⑪⇔①④⑫⑬ 24点
3連単 ⑧⇔⑬⇔①④⑪⑫ 24点
ここは、フェアリーS同様にGⅠ上位組中心です。中でも、中心は⑧ミッキーパンプキン。
2戦2勝が示すとおり京都巧者。DD産駒なので . . . 本文を読む
◎本命 ①ジェルミナル
○対抗 ⑭イナズマアマリリス
▲単穴 ⑩パールシャドウ
△抑え ⑬カツヨトワイニング
馬 連 ①⑭⇒①⑩⑬⑭ 5点
3連単 ①⑭⇒①⑭⇒⑩⑬ 4点
今年から千二⇒千六へ変更。それならば、クラシックを見据えた阪神JF組でOKでしょう。
外枠で6着まで頑張った①と、前が詰まりながらも5着まで盛り返してきた⑭が中心です。
本来なら、阪神JFで3番手評価にしていた⑭を本命に . . . 本文を読む
◎本命 ①アドマイヤオーラ
○対抗 ②マルカシェンク
▲単穴 ⑩アドマイヤスバル
馬 連 ①②⑩BOX 3点
3連単 ①②⑩BOX 6点
本命は、久々でも京都なら①アドマイヤオーラから。調教を見る限り力は出せるでしょう。
何と言っても、ダイワスカーレットに先着したことがある3頭の内の1等ですからね。
休養中に妹が先にGⅠ馬になってしまいましたが、この馬の素質も全然負けていません。
GⅢならア . . . 本文を読む
◎本命 ①アドマイヤフジ
○対抗 ⑥キングストレイル
▲単穴 ⑪ネヴァブション
△抑え ②オペラブラーボ
△抑え ⑭リキッドノーツ
馬 連 ①⇒②⑥⑪⑭ 4点
3連単 ①⇒②⑥⑪⑭⇒②⑥⑪⑭ 12点
有馬記念をスルーして、照準はハナからここに合わせてきた感じの①アドマイヤフジから。
相手は、昨秋のGⅠ、GⅡで強敵相手に好走した⑥キングストレイルと⑪ネヴァブション。
②オペラブラーボですが . . . 本文を読む
◎本命 ②レインダンス
○対抗 ①ニシノマナムスメ
▲単穴 ⑰マイネレーツェル
馬 連 ①②⑰BOX 3点
3連単 ①②⑰BOX 6点
ここは意外に堅く決まるだろうと判断して、実績がある人気馬から勝負したいと思います。
本命は、エリザベス女王杯で2番手評価だった②レインダンス。今回は鞍上強化ですね。
前走は、有力馬2頭から降ろされた幸四郎に期待しましたが、まさかのウンコ騎乗で5着。
幸四郎 . . . 本文を読む
◎本命 ③ダブルティンパニー
単 勝 ③ 1点
複 勝 ③ 1点
馬 連 ③⇒総流し 16点
人気薄を本命にしておいて、馬券を一切的中できないのは結構悲しいものがありますね。
そんな訳で、先週の反省を踏まえて単勝・複勝馬券を絡めて、勝負したいと思います。
本命は、軽斤量53㎏の③ダブルティンパニー。開幕週の馬場なら内枠先行馬が狙い目。
. . . 本文を読む
◎本命 ⑫フライングアップル
○対抗 ⑯サクラメガワンダー
▲単穴 ⑩ショウワモダン
△抑え ②ホッコーパドゥシャ
△抑え ③キャプテンベガ
△抑え ⑤フサイチアウステル
馬 連 ②③⑤⑩⑫⑯BOX 15点
本命は、調教内容が勝負感プンプンの⑫フライングアップル。直前は販路で横山騎手が調教。
対抗は、ここでは能力が違う⑯サクラメガワンダー。大外枠を嫌って少々割引しました。
相手は、先行で . . . 本文を読む
◎本命 ⑮ビービーガルダン
○対抗 ⑥スプリングソング
▲単穴 ⑤ウエスタンダンサー
△抑え ④ファリダット
★大穴 ⑦タマモホットプレイ
3連単 ⑮⇒④⑤⑥⑦⇒④⑤⑥⑦ 12点
3連単 ④⑤⑥⑦⇒⑮⇒④⑤⑥⑦ 12点
ビリーヴの仔④ファリダットが、初スプリント戦ということで注目されているようですが、
GⅠ3着馬⑮ビービーガルダンでOKでしょう。別定56㎏なら連は外せれませんね。
過去の実績 . . . 本文を読む
◎本命 ②ブレイクランアウト
○対抗 ③メイショウドンタク
▲単穴 ⑨ダノンカモン
△抑え ④スズカワグナー
馬 連 ②③⑨BOX 3点
3連単 ②⇒③④⑨⇒③④⑨ 6点
3連単 ③④⑨⇒②⇒③④⑨ 6点
3連単 ③⑨⇒③⑨⇒② 2点
本命は、過去2戦の内容から②ブレイクランアウト。前走もインに閉じ込められての4着。
ここでは搭載しているエンジンが違いますね。個人的には信頼してよいと考えてい . . . 本文を読む
◎本命 ⑦マルカシェンク
○対抗 ③エイシンドーバー
▲単穴 ②レッツゴーキリシマ
△抑え ⑥サトノプログレス
△抑え ⑧ドリームシグナル
△抑え ⑪ショウナンアルバ
△抑え ⑮バトルバニヤン
3連複 ②⇒③⇒⑥⑦⑧⑪⑮ 5点
3連複 ③⇒⑦⇒②⑥⑧⑪⑮ 5点
本命は、ここは負けられない⑦マルカシェンク。一度叩いている分、秋初戦組を一歩リード。
対抗は、実績なら⑦より上の③エイシンドーバー . . . 本文を読む
◎本命 ⑦カワカミプリンセス
○対抗 ⑫ヤマニンメルベイユ
▲単穴 ⑮アサヒライジング
△抑え ③ニシノマナムスメ
△抑え ⑬キストゥヘヴン
△抑え ⑯ブルーメンブラッド
ワイド ⑫⇒⑮ 1点
馬 連 ⑫⇒⑮ 1点
3連単 ③⑦⑬⑮⑯⇒⑫⇒③⑦⑬⑮⑯ 20点
3連単 ③⑦⑬⑮⑯⇒③⑦⑬⑮⑯⇒⑫ 20点
ここは、⑦カワカミプリンセスで断然でしょうが、本番は次走エリザベス女王杯(GⅠ)。
横山騎 . . . 本文を読む
◎本命 ⑭ワンダースピード
○対抗 ②ドラゴンファイヤー
▲単穴 ⑥ダークメッセージ
△抑え ⑯ドラゴンウェルズ
馬 連 ②⑥⑭BOX 3点
3連複 ②⑥⑭⑯BOX 4点
重賞にしてはかなり手薄な面子ですね。どう考えても②⑭の2頭しか買えそうにないです。
3歳馬も微妙なレベルの馬ばかりなので、ここは芝路線からのダート変わりの馬に注目。
特に⑥ダークメッセージはダート実績もあり、逆転があると . . . 本文を読む