goo blog サービス終了のお知らせ 

RACING-TIPS!

自己満足競馬予想と日々の徒然日記です。

★第42回シンザン記念(GⅢ)★

2008年01月13日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑫タケミカヅチ 対抗○ ④ドリームガードナー 単穴▲ ⑤ドリームシグナル 抑え△ ①ミッキーチアフル 単 勝 ④⑫ 2点 ワイド ④⇒⑫ 1点 馬 単 ①④⑤⑫BOX 12点 3連複 ①④⑤⑫BOX 4点 3連単 ⑫⇔①④⑤⇔①④⑤ 18点 外差しが利く京都外回りということで、終い3Fを33秒台の脚を使える馬から勝負。 メンバー中該当するのは僅か2頭。有力なのは、過去2回使っている⑫ . . . 本文を読む

★第12回ガーネットS(GⅢ)★

2008年01月13日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑬ニシノコンサフォス 対抗○ ⑭マイネルアルビオン 単穴▲ ①プリサイスマシーン 抑え△ ④ベルモントサンダー 抑え△ ⑦スリーアベニュー 馬 単 ⑬⇔①⑦⑭ 6点 3連複 ①④⑦⑬⑭BOX 10点 3連単 ⑬⇔①④⑦⑭⇔①④⑦⑭ 36点 本命は、中山巧者⑬ニシノコンサフォス。寒冷期間が得意な馬で、ここは狙いの1戦。 シンザン記念に乗り馬があるのに、こちらを優先した和田騎手に勝負気配 . . . 本文を読む

★第46回京都金杯(GⅢ)★

2008年01月05日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑯アドマイヤオーラ 対抗○ ⑧キンシャサノキセキ 単穴▲ ⑫サクラメガワンダー 抑え△ ⑥エイシンドーバー 抑え△ ⑨エイシンデピュティ 馬 単 ⑯⇔⑥⑧⑨⑫ 8点 3連複 ⑥⑧⑨⑫⑯BOX 10点 3連単 ⑯⇒⑥⑧⑫⇒⑥⑧⑨⑫ 9点 3連単 ⑥⑧⑫⇒⑯⇒⑥⑧⑨⑫ 9点 本命は、能力、実績から⑯アドマイヤオーラで。京都も2戦2勝と相性抜群ですね。 昨年のクラシック時にも書き込んだ記憶 . . . 本文を読む

★第57回中山金杯(GⅢ)★

2008年01月05日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑥サイレントプライド 対抗○ ②シルクネクサス 単穴▲ ⑧アサカディフィート 抑え△ ⑬アドマイヤフジ 馬 単 ②⑥⑧⑬BOX 12点 3連複 ②⑥⑧⑬BOX 4点 3連単 ⑥⇒②⑧⑬⇒②⑧⑬ 6点 3連単 ②⑧⑬⇒⑥⇒②⑧⑬ 6点 本命は、またもや展開がはまりそうな⑥サイレントプライド。今回も好位差しでOK。 コースも柵を移動してCコース。ダメージの少ない馬場を走れるのなら今回も堅 . . . 本文を読む

★第24回ラジオNIKKEI2歳S(GⅢ)★

2007年12月22日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑬サダムイダテン 対抗○ ②サブジェクト 抑え△ ⑤ダノンイサオ 抑え△ ⑨フローステーション 注意☆ ⑦ランチボックス 馬 単 ②⑦⑬BOX 6点 3連複 ②⑦⑬⇒②⑦⑬⇒②⑤⑦⑨⑬ 7点 3連単 ②⑬⇒②⑬⇒⑤⑦⑨ 6点 3連単 ②⑬⇒⑦⇒②⑤⑨⑬ 6点 3連単 ⑦⇒②⑬⇒②⑤⑨⑬ 6点 本命は、鞍上アンカツの⑬サダムイダテン。デビュー戦はなかなかの勝ちっぷり。 最終追い切りから . . . 本文を読む

★第24回フェアリーS(GⅢ)★

2007年12月16日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑩マイネレーツェル 対抗○ ⑭スワンキーポーチ 単穴▲ ⑥ビーチアイドル 大穴★ ⑮ルルパンブルー 単 勝 ⑩・⑭ 2点 ワイド ⑩⇒⑭ 1点 馬 単 ⑥⑩⑭⑮BOX 12点 3連複 ⑥⑩⑭⑮BOX 4点 本命は、ファンタジーSの敗戦以後、色気を出さなかった⑩マイネレーツェルを指名。 以前も書きましたが、この馬は脚質に幅があるので、ペースに合わせて動けます。 今回はある程度のペースが . . . 本文を読む

★第45回愛知杯(GⅢ)★

2007年12月15日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑨ディアチャンス 対抗○ ④アドマイヤキッス 単 勝 ⑨ 1点 ワイド ④⇒⑨ 1点 馬 単 ④⇔⑨ 2点 先週に続いてアンカツが松田博厩舎のアドマイヤに騎乗。正直なところ少々微妙。 松田博厩舎と岩田騎手(エージェント?)との間にトラブルが発生したそうですが、 イガグリのオッサンも感情的になりすぎかな?去年はアンカツとも絶縁してるしね。 まぁー、時間が経てば元に戻っていそうですが・・ . . . 本文を読む

★第60回鳴尾記念(GⅢ)★

2007年12月08日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑫ドリームジャーニー 対抗○ ⑥レインダンス 抑え△ ③エイシンデピュティ 注意☆ ⑮アドマイヤオーラ 大穴★ ⑨トウショウカレッジ 馬 単 ⑫⇔⑥⑨⑮ 6点 3連単 ⑫⇒⑥⑨⑮⇒③⑥⑨⑮ 9点 3連単 ⑥⑨⑮⇒⑫⇒③⑥⑨⑮ 9点 本命は、適距離に戻ってきた⑫ドリームジャーニー。やはりマイル前後がベスト。 中山、阪神で実績があるように、小柄ながらも坂のあるコースが得意のようです。 . . . 本文を読む

★第43回中日新聞杯(GⅢ)★

2007年12月02日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑱マイネルキーロフ 対抗○ ⑧サンライズマックス 単穴▲ ⑬タスカータソルテ 抑え△ ⑩タマモサポート 馬 単 ⑱⇔⑧⑩⑬ 6点 本命は、左回り2戦2勝の⑱マイネルキーロフ。斤量53㎏に加えて中京実績あり。 メンバーを見渡しても真のオープン級は不在。得意の2千なら他馬とも差はなし。 相手は、外国人騎手をキープできた⑧サンライズマックスと⑬タスカータソルテ。 抑えは、先行力がある⑩ . . . 本文を読む

★第52回京阪杯(GⅢ)★

2007年11月23日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑪ペールギュント 対抗○ ⑦タマモホットプレイ 単穴▲ ⑱ナカヤマパラダイス 抑え△ ⑬カノヤザクラ 注意☆ ③サープラスシンガー 大穴★ ⑤サイキョウワールド 馬 連 ⑤⇒③⑦⑪⑬⑱ 5点 馬 単 ⑪⇔③⑦⑬⑱ 8点 馬 単 ⑦⇔③⑬⑱ 6点 馬 単 ⑱⇔③⑬ 4点 本命は、ルメール騎手&橋口厩舎の⑪ペールギュント。鞍上強化で必勝態勢です。 近走は、稍重7着、不良馬場10着、重馬場 . . . 本文を読む

★第43回福島記念(GⅢ)★

2007年11月10日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ②ロフティーエイム 対抗○ ③ヤマニンメルベイユ 単穴▲ ⑮グラスボンバー ワイド ②③⑮BOX 3点 馬 単 ②③⑮BOX 6点 3連複 ②⇒③⇒総流し 14点 穴党には堪らないハンデレースですね。かなり難解ですが個人的にも楽しみです。 さて、個人的には波乱を想定していますので、福島巧者②③を軸に⑮に期待します。 ②ロフティーエイムと③ヤマニンメルベイユは先行力があり、内枠軽斤 . . . 本文を読む

★第12回ファンタジーS(GⅢ)★

2007年11月04日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑭エイムアットビップ 対抗○ ③オディール 単穴▲ ⑪マイネレーツェル 抑え△ ⑧エイシンパンサー 馬 単 ⑭⇔③⑧⑪ 6点 馬 単 ③⇔⑪ 2点 3連単 ⑭⇒③⑧⑪⇒③⑧⑪ 6点 3連単 ③⑧⑪⇒⑭⇒③⑧⑪ 6点 人気は⑭エイムアットビップでしょうが、意外に面白い相手関係になったようです。 この馬は、過去2頭に先着を許しているわけですが、その1頭が⑪マイネレーツェル。 そして、⑪に . . . 本文を読む

★第12回武蔵野S(GⅢ)★

2007年10月27日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑩ワイルドワンダー 対抗○ ⑤フィールドルージュ ワイド ⑤⇒⑩ 1点 馬 単 ⑤⇔⑩ 2点 本命は、素直に⑩ワイルドワンダーから。 前走は交流GⅠでしたが、初GⅠで現役トップクラスのブルーコンコルドの2着。 府中の合性は【3・0・0・0・0】と完璧。さらに今年は【3・1・1・0・0】と勢い満点。 少々気になるのは、主戦のお猿さんが京都にいること。有力馬もいないのになぁ。 対抗は、 . . . 本文を読む

★第10回富士S(GⅢ)★

2007年10月20日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ⑦エアシェイディ 対抗○ ⑪スウィフトカレント 単穴▲ ⑱シンボリグラン 抑え△ ④マイネルシーガル 抑え△ ⑯ローレルゲレイロ 大穴★ ⑨アンブロワーズ 馬 単 ⑦⇔⑨⑪⑯⑱ 8点 3連単 ⑦⇒⑨⑪⑯⑱⇒④⑨⑪⑯⑱ 16点 3連単 ⑨⑪⑯⑱⇒⑦⇒④⑨⑪⑯⑱ 16点 本命は、府中千六がベスト条件の⑦エアシェイディ。アンカツ騎乗時連帯率は10割。 前年の2着馬であり、同条件でスズカフェ . . . 本文を読む

★第42回デイリー杯2歳S★

2007年10月13日 | ★GⅢ予想・回顧★
本命◎ ②オースミマーシャル 対抗○ ⑪タケミカヅチ 単穴▲ ⑦シャランジュ 抑え△ ①ツルマルストーム 抑え△ ⑥マリエンベルク 馬 単 ②⇔①⑥⑦⑪ 8点 3連単 ②⇔①⑥⑦⑪⇔①⑥⑦⑪ 36点 時間がありませんので簡単に。 本命は、調教内容が良かった②オースミマーシャル。相手は新潟2歳S組の⑦⑪。 . . . 本文を読む