。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

自己評価

2010-05-18 00:21:36 | ペット

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

 

Cimg4045

ラバーブラシで毛並みアップ

つるんつるんまるんまるんのはなです

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

私って、自己評価が低かったのです

過去形なのは、カウンセリングの勉強をするうちに改善したからです

 

 

私の自己評価の低さの原因は家庭環境でした

それを如実に現す母の言葉

「お前は手の掛からない子だった」

母にすれば、これが褒め言葉なのです

出来て当たり前

そう、褒められた記憶がないのです

 

他人と同じように出来て当たりまえ

そして他人より1つ多く何か出きても当たり前

2つ3つ出来たとしたら、もう少し頑張ればもっと上にいけるぞ!

 

毎日がそんなんだったら

褒める事も褒められる事も、何も無くなってしまいます

 

 

本当はね

誰と比べるものでもないのです

どんな些細な事でも

出来なかった事が出来るようになったら

周囲も褒めるし、自分でも自分を褒めるべきなのです

 

10人中9人の子が逆上がりが出来るのに自分ひとり出来なかった

練習してできるようになったら

「やっと人並みになれた」ではないのです

 

出来なかった事が出来るようになった

それだけで、いっぱい褒められていいのです

 

 

悲しいかな私はそうじゃなかった

いつでも出来て当たり前

それじゃ自己評価が低くて当たり前ですよね

 

私のような人は多いのではないでしょうか

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


ラバーブラシ

2010-05-16 23:13:06 | ペット

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

Cimg4043_2

くるねこ大和さんのブログで、ラバーブラシがネコの毛取りにいいとあったので100均で探して来ました

これがほんと良く取れる

 

よく売っているネコ用ブラシは、先が曲がっているとはいえ、結局、肌をいためるようで×

櫛とかヘアブラシとか試したけどどれもイマイチ

でも、これは優れものでした 

優れ物だったけど、はなは何をされるのかとビクビクで逃げ腰

ラバーブラシに噛みついていました

 

 

今日はペットネタで終わりです

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


パーソナルスペース

2010-05-15 23:42:30 | ペット

      

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

 

Cimg4042

ネコ型の箱です

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

この間、あちこちネットをみていたら

鬱になる人の方が人間らしい

そんなようなことが書いてある記事がありました

 

人には「パーソナルスペース」というものがあります

それはその相手との心の距離によって決まります

 

好きな人とは一緒にいたいですよね

でも、知らない人や嫌いな人とは近くにいたくない

心の距離が、実際の距離に当てはまるのです

 

 

その記事の一部には

満員電車はパーソナルスペースなんて無視の空間であり

知らない人とぎゅうぎゅう体を押し付け合っている 

それをストレスと感じるのは当然であり

ぎゅうぎゅう詰めにストレスを感じない、或いは感じながらも、受け入れられるのは、異常な事である・・・ 

そんなような事が書いてありました

 

。。。。。。。。。。

 

本当にそうですよね

 

日本で生きていくには

鈍感にならないと生きて行けない

他人に対して、神経質なほど気を使うのに

自分の心に対しては思いやりが足りなくなってしまう。。。

 

以前、ある知人が

「日本に生まれたのは、平和で安心な国に生まれたってこと・・・」

そんなような事を言ったので

「確かに戦争もないし、食べるものにも困らない、欲しい物はお金さえあれば何でも手に入るけど、私は日本は平和な国とは思えない

 むしろ、空気を読まなきゃならないし、出すぎちゃいけないし、引っ込んでもいけない、常識に縛られるし、いつも頑張っていなきゃならない・・・精神的にはとても辛い国だと私は思うよ」

と、返事をしました

 

心が綺麗な人ほど生き難いのではないかしら?

私はそう感じる事が多いですね

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


人それぞれのイメージ

2010-05-14 00:11:32 | ペット

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

 

Cimg4039

ヤラセではありません

はなが自分でコントローラーの上に座ったんです

じっくりとコントローラーを暖めていました

・・・

卵じゃないんだから生まれないって・・・

って、ネコは卵じゃないわね

 

あ、でもはなってペンギン柄だから卵もあり???

 

 

  

【離婚カウンセラーのつぶやき】

今日はくだらないネタを・・・

 

 

先日、友人と話をしていた時、中国茶の話になりました

 「ポットの中でお花が開くお茶があって、ジャスミンティーのような香りなんだよ」

友人「あ、それダメ、お花が開くのは見たいけどジャスミンがダメ・・・

    ジャスミンってトイレの匂いだと思わない?」

 「え~~、私のトイレのイメージはラベンダーだなぁ・・・」

 

こんな会話をしたばかりでした

 

 

この季節、沢山の花が咲き乱れています

マンションの近くにジャスミンの生垣がありまして、それはもう、強烈な芳香を放っていて

ついつい友人の「トイレの匂い」を思い出してしまうのでした(笑)

 

私の母は「金木犀がトイレの匂い」といいます

 

 

結局はどれも芳香剤の匂いなのですが

 

 

おお、そういえば

私が子供の頃って、まだまだドッポン便所が沢山あって

しかもトイレが外ってのも多かったですよね

外トイレの回りにはドクダミ草・・・

 

ラベンダーは最近のイメージなのを思い出した

私の初代トイレのイメージは「ドクダミ」ですね(爆)

 

 

今日はくだらない下ネタに付き合って頂いてありがとう御座いました

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


男性の更年期

2010-05-11 23:33:31 | ペット

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

 

今日ははなの写真じゃありません

お客様の家の前から、バックしてこの道に出ました 

バックする時、駐車場でこちらを見ているネコちゃん

  

車を止め、次のお客様のアポを取ろうと携帯を持った時

さっきのネコちゃんがジャンプして目の前に

201005110954000

きゃぁ~~~~

なんて可愛いのぉ~~~

 

車の外に出たら、すりすりすりぃ~~~と

足元をくるんくるん回って可愛いったらありゃしない

 

「でもね、でもね、私には次のアポがあるの」

と、ネコちゃんに話しても分かってもらえず・・・

それどころか、運転席にすわってしまうし(ドアが開いてた)

下ろしてもまた乗り込んでしまう・・・

ぁあぁあぁ~~~

ネコ好きにはたまらないプリティーさ

 

なので、ネコちゃんを抱っこして前に止まっていた上司の車へ

助手席には、この春入った新入社員

「可愛いでしょぉ~~~

と、ネコちゃんをパス

ネコちゃんはすっかり新入社員になついて、すりすりすり~~~

 

201005111000000_2

その隙に私はお客様の所へ

 

可愛いネコちゃん、首輪をしていなかったら連れて帰りたかったわ

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

男性の更年期

と、書いたものの、詳しい知識があるわけではありません

ネットやニュース程度の知識です

私なりに思う事を書きたいと思います

 

 

男性って女性と違って、年を取る事にある時期まで抵抗感が少ないですよね

「30、40働き盛り」

「男は40から」

等々、年齢を重ねるごとに魅力を増す、そんな言葉がたくさんあります

 

それに比べ女性は、ひとつ年齢が上がるたび区切りの年齢がくるたび、怯えたり、落ち込んだり、逆にわくわくしたり・・・

とかく、年齢に対して敏感です

 

 

男性の場合、普段女性程年齢を意識しない代わりに、50代を向かえるあたりでドカンとくるようです

 

50才

定年まであと10年

今から、昇進はあまり望めない

給料もこれ以上は上がらないのが見えてしまう

30、40働き盛りと言われたのが、一転、定年退職後の生活設計が頭をよぎるようになる

長年はたらいてきた疲れが出る年齢でもあり

女性ほどでは無いにしろ、ホルモンのバランスも崩れてくる

 

そんな社会的状況に、体の状態

そこに家庭の要因が入ってくると・・・

 

あなたの周りの50歳男性、どんな感じですか?

なんとなく疲れてよれよれになっていませんか?

もしかすると男性の更年期を迎えているのかもしれませんね

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします