。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

自己評価

2010-05-18 00:21:36 | ペット

 

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

 

Cimg4045

ラバーブラシで毛並みアップ

つるんつるんまるんまるんのはなです

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

私って、自己評価が低かったのです

過去形なのは、カウンセリングの勉強をするうちに改善したからです

 

 

私の自己評価の低さの原因は家庭環境でした

それを如実に現す母の言葉

「お前は手の掛からない子だった」

母にすれば、これが褒め言葉なのです

出来て当たり前

そう、褒められた記憶がないのです

 

他人と同じように出来て当たりまえ

そして他人より1つ多く何か出きても当たり前

2つ3つ出来たとしたら、もう少し頑張ればもっと上にいけるぞ!

 

毎日がそんなんだったら

褒める事も褒められる事も、何も無くなってしまいます

 

 

本当はね

誰と比べるものでもないのです

どんな些細な事でも

出来なかった事が出来るようになったら

周囲も褒めるし、自分でも自分を褒めるべきなのです

 

10人中9人の子が逆上がりが出来るのに自分ひとり出来なかった

練習してできるようになったら

「やっと人並みになれた」ではないのです

 

出来なかった事が出来るようになった

それだけで、いっぱい褒められていいのです

 

 

悲しいかな私はそうじゃなかった

いつでも出来て当たり前

それじゃ自己評価が低くて当たり前ですよね

 

私のような人は多いのではないでしょうか

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お願いです。私にも出来ない事があるのを (さんた)
2010-05-18 19:23:36
お願いです。私にも出来ない事があるのを
理解してください(笑)

出来て当然な事なんざ、一つもございませんから
世の中の杓子定規に当てはめると (くさふぐ)
2010-05-18 22:18:37
世の中の杓子定規に当てはめると
私も自己評価は常に低いですよ。

自画自賛してたら成長が止まってしまいますし
他人の褒め言葉を鵜呑みにしたら足元すくわれますから。

常に上に上に↑

まぁそればかりでは疲れちゃいますから
プライベ-トでは思いっ切り別の人格で凄します。
はな坊のこういう画像を見ると (むしょく(´・ω・`))
2010-05-19 01:19:39
はな坊のこういう画像を見ると
背中を枕にして寝てみたいという気持ちにさせてくれますね。
(実際は絶対に枕にはさせてくれませんが)
>さんたさん (kazz)
2010-05-19 20:23:27
>さんたさん
さんたさんに出来ない事・・・
広末の「ダメ!」を聞かずにいること[E:bleah]
>くさふぐさん (kazz)
2010-05-19 21:45:33
>くさふぐさん
公と私の区別は大切ですよね
いろいろな自分をもっているって大切だと思います[E:shine]
>むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2010-05-19 22:07:15
>むしょく(´・ω・`)さん
それは私も同じです[E:happy01]
実際にはなを枕にします
もちろん重さは掛けませんが[E:wink]

コメントを投稿