。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

日々の中に楽しみを

2011-02-12 17:35:34 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

Cimg5232

は・・はなちゃん・・首

その寝方でいいの?(爆)

 

 

【離婚lカウンセラーのつぶやき】 

1年前からベリーダンスの教室に通っています

ぉおぉ~~なんとか続いてるわぁ~~

先日、通販で衣装を買い込みまして

ちょっとご機嫌です

 

3連休、いかがお過ごしでしょうか?

昨日はうだうだ過ごし、夜はベリーの練習

今日は午前中医者に行き、午後は嵐のDVDかけながらお掃除(至極ご機嫌状態

今は嵐のDVDを見ながらパソコンに向かっています

明日は成田山に厄落としのお参り(長男が前厄なんです)

午後は「ガンツ」を見てくる予定

 

日々の中に、きちんと楽しみを盛り込むのは大切なことです

一日中、好きなことが出来ればそれは素晴らしいですが

なかなかそうはできないですよね

働いていれば、週末は寝たいし、掃除や洗濯、買い物で過ぎてしまいます

小さなお子さんがいれば、それこそ自分の時間なんて無いですよね

 

前に書いたブログに繋がるのですが

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20110208

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20110209

漠然とした不安を抱えている方は、自分なりの楽しみを見つていない方が多いような気がします

 

自分の心のための時間を持つって、きちんと時間や予定を遣り繰りしないと出来ません

頼る気持ちが多かったり、人に合わせがちな人にとって、自分の時間を持つって、我儘を言っているような気分になったりするでしょうね

でも、そうじゃないんです

頼る気持ちや、人の顔色を伺うから自分の時間が持てないとも言えるんです

つまりね、ちょっと厳しい言い方をすると

「自立出来ていませんよ」って事なんです

 

もちろん小さなお子さんを抱えていたら、これに当てはめるのは厳しいですよね

でも、育児ノイローゼを回避するためにも大切なことなんです

自分の時間が持てないのは、夫とのコミュニケーションが取れていないからとは言えませんか?

夫が育児を手伝ってくれれば少しの時間は捻り出せますものね

 

中高年で漠然とした不安を抱えていらっしゃる方もそうです

日々の中に楽しみを作っていますか?

楽しい時間を持てていれば消える不安もあります

 

漠然とした不安を抱えたままでいないで、なんでもいいから1歩踏み出してみることです

そうしたら、何かが変わるかもしれませんよ

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このうっすら開けている目は (むしょく)
2011-02-12 18:35:50
このうっすら開けている目は
「眠たいけど、なんだか落ちそうだなぁ」と
微妙に心配してそうな目ですね。
Kazzさん、こんばんは! (原 つよし)
2011-02-12 21:17:40
Kazzさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。

そう、私も最近思ったのですがいきつくところ、「自立」 これ重要なキーワードですよね。今「自立」できてなくてもここに向かって頑張っている人は‘幸せ’に近づいているような気がしますね!
>むしょくさん (kazz)
2011-02-13 20:41:04
>むしょくさん
絶対に首が苦しいはず
不思議なはなです[E:confident]
>原さん (kazz)
2011-02-13 20:42:46
>原さん
そうですよね、結果ではなく、その心が大切なんですよね[E:happy01]

コメントを投稿