。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

褒められたい

2009-08-11 01:46:24 | ペット

Cimg3072   もう象じゃない

Cimg3073 Cimg3074

ただの猫です

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

 

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320090810202/1.htm

 

若い女性ほど褒められたい願望が強いそうです

 

そうですね、女性は職場に限らず「褒められたい」と思うものです

 

男性も褒められたい気持ちはあるでしょうが

褒められたいと言うより

「評価されたい」と言い換えた方がいいのかもしれませんね

 

 

でも、この褒められたい、評価されたいという気持ち

なかなか厄介なものでもあります

 

どうしてかって?

だって、褒められるということは

「褒めてくれる人がいる」

ということで

常に自分より上の存在がいる(必要)ということです

 

 

 

 

 褒められる、評価される

     ↓ ↓ ↓

 評価された自分は○

 評価されない自分は×

     ↓ ↓ ↓

 もし、その評価してくれる人が悪い人だったら?

 意地悪な人だったら?

 最悪な場合、モラハラ男やモラハラ女だったら?

     ↓ ↓ ↓

 努力しても評価してもらえない無限地獄

     ↓ ↓ ↓

 自分を追い詰め最悪うつに・・・

 

 

 

 

誰でも褒められたり評価されれば嬉しいものです

また、頑張ろうと思います

しかし、その気持ちが行き過ぎると、思わぬ落とし穴にはまる事もあります

 

 

周囲に振り回されない自分を作っていく

これは大切な事です

自分の足で立つ

それは「孤独」でもあります

 

その「孤独」に勝つ強さ身に着けたいものですね

 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優等生を演じて周囲から (むしょく(´・ω・`))
2009-08-11 02:41:33
優等生を演じて周囲から
絶賛されてた酒井法子も内心は孤独だったのでしょうか。
生い立ちを知ると以前からヤンキーだったように
見受けられますけども…。
むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2009-08-11 22:31:27
むしょく(´・ω・`)さん
芸能人のように、光と影のコントラストの強い世界に生きていると
光の分だけ、人によってはとても濃い影になるのかもしれませんね

コメントを投稿