。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

母性愛

2008-09-02 18:05:13 | ペット

   Cimg1289Cimg1290Cimg1291

 

 

 

 

狭いトコ、だぁ~~い好き

 

はなのフォトアルバムを作りました

サイドバーのはなの写真をクリックしてみてください

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

http://mainichi.jp/life/love/kimochi/archive/news/2008/20080809ddm013070122000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080831ddm013070037000c.html
 

「母性神話」と言えばいいのでしょうか

女性は子供を生んだら聖母マリア?慈母観音?に即なれると思われがちです

特に、男性はそんな勝手な思い込みがあるように感じます

確かに、女性は子供をお腹の中で育むので男性よりは自覚は生まれやすいでしょう。

でも、初めての子育てだとしたら、いきなり母性を求められても、なかなかそうはいきません。

 

私は、友達の中で一番早い結婚

いとこの中でもそう

「赤ちゃん」や「子供」が身近に居ないまま、子供、まして赤ちゃんなんて、抱いたこと・・いえ、触ったことすらないままに結婚しました 

つまり、赤ちゃんとどう接したらいいのか分からないし、赤ちゃんに泣かれるという経験も、我が子が初めてだったのです

しかも、結婚して仙台から愛知に・・・

知っている人が誰も居ない中で、誰にも相談できない環境での子育てでした

それこそ育児書が頼り・・・

でも、一般論では子育ての不安は解決しません

旦那も、支えてくれるどころか「お前は子供が生まれてから俺の世話をするのが減った」と、逆に私を追い詰めるようなことを言うし・・・

そんな状態で年子を育てました

 

この記事は他人事ではありません

私自身、子供を可愛いとは思えず、義務感で育てていたようなものです

 

女性だって、初めてのことは何も分からないんです。

女性と言うだけで愛情いっぱいに子育て出来るとは限らないんです

子供との相性もあります

 

我が子を愛せない

 

そういう悩みを抱えているお母さんは沢山居ます

子供を愛せないことで自分を責め、私は悪い母親だと自責の念に駆られながら、苦しみながら子育てをしているのです

 

この記事の女性も、私もそうですが夫(父親)が子育てに参加してくれるか、せめて、奥さんに感謝やねぎらいの言葉をかけてあげるだけでもずいぶんと救われるものです

 

子供は作るのも育てるのも共同作業じゃなきゃダメなんです

 

ちなみに、義務感で育てていたはずが、いつの間にか子供に「うざいと言われるくらい、子供が大切になりました

 

 

ブログランキング参加中   現在20位

よかったら今日もクリックお願いします  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らない土地で一人?で子育てだなんて (むしょく(´・ω・`))
2008-09-03 11:20:09
知らない土地で一人?で子育てだなんて
大変な苦労をされましたね。
しかも、今もまた
はなさんの子育てをされてるなんて…。
愛し方がわからない・・・とりあえず「ギューでチ... (もったいない太り)
2008-09-03 16:50:21
愛し方がわからない・・・とりあえず「ギューでチュー!」
メダリストではないけれど、我が子は元気に育ってます。
公共広告機構さんありがとう m(_ _)m
(わかる人にはわかるだろう(^ ^;))
むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2008-09-03 17:47:12
むしょく(´・ω・`)さん
はな[E:cat]の子育ては、離乳食はないしトイレトレーニングはないし[E:flair]
最初の2週間は大変だったけど、今は楽なもんです[E:wink]
もったいない太りさん (kazz)
2008-09-03 17:49:09
もったいない太りさん
「ギューでチュー」
長女さんにやってみい[E:bleah]
きっと一生口利いてもらえなくなるよ(爆)
やってるよ!逃げられてるけど・・・。 (もったいない太り)
2008-09-03 18:57:47
やってるよ!逃げられてるけど・・・。
息子はたまにギュー返しをする。苦しい!実はDVか?
さすがにチューはない。
もったいない太りさん (kazz)
2008-09-03 21:33:52
もったいない太りさん
息子はね(笑)
・・・DV・・・そうね、ある意味DVだわね・・・(爆)

コメントを投稿