。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

グッと来た言葉

2010-04-11 00:09:35 | ペット

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ) 

 

Cimg3937

「わが家の歴史」面白いですね

ブログを書きながら見ようと思うのですが、結局テレビに釘づけでした

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

b2さん、ネタを有難う御座います

と、先に断ってから書きますね

 

 

先日、b2(ばつ)さんとお話をしていたのです

その時、泳ぎの話になったのでした

「私、泳げないんです」と言ったら

「浮けないか沈めないかのどっちかだね」と言われたので

「浮くのも沈むのも出きるけど、息継ぎが出来ないんです」と答えたら

「息を全部吐かないから息が吸えないんですよ

 ね、人生も同じでしょ」

。。。。。。。。。。。

グッと来ました 

b2さんには、いろいろ教えられる事ばかりの私です

 

 

確かにそうなんです

悩んでいる人って心が「過呼吸」を起こしているような状態です

吐き出しきっていないのに、息を吸い続けている

 

やはり吐き出すべきものは吐き出し、整理するものは整理し、捨てるものは捨ててしまわないと

そうしないと新鮮な空気は吸えないし

ちっとも片付かないし

新しい物は手に入らない

 

 

b2さんの含蓄深いお言葉を皆さんにも御紹介させて頂きました

 

 

 

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みそ汁とかお茶を飲むとき、オナラの原因となりそうな (むしょく(´・ω・`))
2010-04-11 01:27:20
みそ汁とかお茶を飲むとき、オナラの原因となりそうな
空気を飲んでしまいそうで
それが生理的に嫌な私はあえて息を吐きながら飲もうとするのですが
これがなかなか難しいです。
最悪、溺れそうになります。

困ったもんです。
>むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2010-04-11 08:48:04
>むしょく(´・ω・`)さん
今はマズイと思う状況の時にオナラをしたくなると、とっても苦しいですね[E:coldsweats01]
ありゃりゃ、ネタになってますねw (b2)
2010-04-11 23:44:33
ありゃりゃ、ネタになってますねw

整理がつかない時はそんなもんです。

話ついでに、もう一つ
今日嫁さんのおふくろさんにいい言葉もらいました。
『新しい仕事が始まるって事は終わりが始まるんだよね』

!!!

いつも仕事で、部下とか一緒に作業をする
派遣社員とかに『効率良く作業ができるようになりなさい』って、働きかけるんですよ。
オイラに係った人はこの先他の職場に行っても光ってもらいたい!なんて思いでね。
ただ、ここんとこの混乱でそんな事も忘れてしまって
この一言はきつかったですね。

一発で整理がつきましたわ!

明日からが楽しみになってきました。
今の時季(に限らず?)、クローゼットの整理法が... (メープルシロップ)
2010-04-12 00:38:05
今の時季(に限らず?)、クローゼットの整理法が雑誌などに載っているいるけれど、
心の中のクローゼットも整理しないと、「もう入りません」の状態になってしまう[E:coldsweats01]

新しいものを受け入れる時には、古いものを整理してからじゃないと、スペースがない[E:sign02]
未消化のままの想いは、いつまでも心の中に残ってしまう…かな[E:bleah]
そこで、心の下剤です…って、違~う[E:foot]
>b2さん (kazz)
2010-04-12 21:19:28
>b2さん
「生まれた瞬間から死へのカウントダウンが始まる」
こんな言葉を思い出しました


以前、あるセミナーに参加した時
「綺麗な終わり方をする人は、綺麗なスタートを切る事が出来る」
そう言われました

いずれも奥深い言葉ですよね
>メーさん (kazz)
2010-04-12 21:20:49
>メーさん
・・げ・・下剤・・・ですか[E:coldsweats01]

コメントを投稿