。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

綺麗なイルミネーション

2008-12-11 22:24:37 | ペット

 Cimg2076_2Cimg2077

 

ビニール袋のマントですぅ~

 

 

 

Cimg2075

Cimg2079

 

 

 

正義の味方??かな?? 

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

12月になると、あちらこちらでイルミネーションを見かけます

中にはとても凝ったイルミネーションもありますよね

 

世の中はこんなに不況の嵐が吹き荒れているのに・・・

 

企業や公共の場、施設などで、凄いイルミネーションが輝いているのをニュースで見ると、「いいのかそんなことにお金をつぎ込んで」なんて思ったりして・・・

働く人の首を切るより節約しなきゃ、税金なんだから節約すればいいのに・・・と思ったりして

 

でも、暗くなってから仕事で車を飛ばしている時に綺麗なイルミネーションを見ると癒されるんですよね

 

 

生活が苦しいと、生きていくのに必要の無い部分からカットしていく事になります

芸術、文化(趣味)が真っ先にカット

でも、節約し過ぎると心が貧しくなります 

 

 

ワーキングプアの我が家です

花を飾ったり出来ません

欲しいCDはレンタルです

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

日曜の朝の「日曜美術館」がせめてもの私の芸術文化ですね

なんていいながら、最近は疲れて起きれず見れないことも多いんですけど

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとうです

よかったらコメント&クリックお願いします  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日のマザーテレサのブログじゃないですけど (さんた)
2008-12-11 23:03:57
昨日のマザーテレサのブログじゃないですけど
多くの人を効率的に「イルミネーション」で楽しませてると
いうことで(笑)

お金を掛けない芸術、そういうのも良いですよ。

ま、私には絵心も無いし、字も下手・・・

さんたさん (kazz)
2008-12-12 01:00:51
さんたさん
尾西の市庁舎、イルミネーションが綺麗ですだ
個人の家でイルミネーションしてるのを見ると (むしょく(´・ω・`))
2008-12-12 11:53:50
個人の家でイルミネーションしてるのを見ると
「あ、この家はお金持ってるんだなぁ」とか思ったりする今日この頃です…。
今日、12月12日から『SENDAI 光のページェント』... (メープルシロップ)
2008-12-12 23:58:16
今日、12月12日から『SENDAI 光のページェント』が始まりました。
今年で23年目とのこと。イルミネーションの先駆者ともいえるのかしら?
毎年、仕事帰りに見るだけだけれど、やはりきれい[E:shine]
思えば、『あんな想い出』、『こんな思い出』もあるけれど、来年はラブラブなダーリン[E:heart01]と見たいな~。


パパ様は今頃はマザーと一緒に天国でお茶を飲みながら、幸せにお暮らしではないかしら?


むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2008-12-13 00:29:31
むしょく(´・ω・`)さん
この不景気でイルミネーションをする家が減るかもしれませんね
メープルシロップさん (kazz)
2008-12-13 00:35:43
メープルシロップさん
パパ様、「空飛ぶ法王」って呼ばれてたよね
新しいことを次々になさった人だったね・・
マザーもパパ様も、のんびりお茶をする人達とは思えないぞ(爆)

コメントを投稿