。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

魂の底力

2010-03-08 22:59:35 | ペット

Cimg3853

Cimg3854

Cimg3855

Cimg3856

Cimg3857

同じような写真ですが。。。

よそのお家の猫さんもするのでしょうか?

はなは左手で左足をもって爪&指をぺろぺろするのです

・・・・・・・・

結構、あられもない格好です

が、なかなかに笑える

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

何かトラブルがあったとします

その時、あなたはどう感じるでしょう?

逃げる

他人の所為にする

怒る

嘆く

悲しむ

理性が先行する

笑う

楽しむ

 

 

どんなトラブルによるかで変わるでしょうね

そうですね、解決するのが困難なトラブルとでもしましょうか

 

 

でね、その時、最初に感じる感情と次の感情が、その人の底力なんじゃないかなって思うのです

 

そしてその底力が、その人の人生の方向も決めているように感じます

 

 

怒るのは簡単な事です

感情をそのまま爆発させればいいだけだから

困難にぶち当たった時、あなたは笑えますか?

 

私は・・・

なかなか笑えませんね

ましてや困難を楽しむところまではなかなかねぇ

 

そんな私でも、最初の感情はダメでも、2番目の感情となれば困難を笑えるし、楽しむ事もできるようになって来ました

 

人は困難を乗り越えるたびにしなやかになっていけるのです

強くなる事はありません

しなやかになるほうがいいのです

「柳に風折れなし」

しなやかな柳はどんなに強い風が吹いても折れませんからね 

そのしなやかさが魂の底力なのだと思います

 

 

 

 

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2枚目の写真のはな坊の目、これは (むしょく(´・ω・`))
2010-03-09 02:25:44
2枚目の写真のはな坊の目、これは
殺し屋の目ではないですか?
>むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2010-03-09 20:23:13
>むしょく(´・ω・`)さん
正しくその通り
ゴキブリにとって恐ろしい殺し屋ですから

コメントを投稿