
そろそろ終わらせたくなってきました。塗ってもいいし塗らなくてもいい段階になってきたぞい。
前に描いたアニメ封神の話を書いときます。
あのあと全部みたんですが、「おおおもしろいやん!」ってときと「なんやこのグダグダは…」ってなるときが多くてですね、もっとさくさく進めたらいいのに…ってなりましたよ。。
姫昌さまは基本超かっこよくて、姫昌さま亡くなる→俺たちの戦いはまだこれからだ! ってのは話途中でアニメ化したから仕方ないとはいえ、でもそうする!? とはなったぜ!? 姫発君主にたててやれよ!
伯邑考と姫昌さまの弦の腕がいい~ってのはよかったです。でも、もうちょっと姫発にスポットをあててあげてくれい!
むっかし、妲己ちゃんと火のなか戦っているのをみた記憶があったんですが、最終決戦じゃなかったのね。ええそこからのグダグダがすごかったとですよ…。
天化に嫁っつーか仲良しの女の子+歌いだしたのはちょ~うびっくりしましたわwww ほんとに草生えたわwwww
あと、普賢ちゃんがいきなり最終3話で出てきて、望ちゃんの過去+普賢ちゃんとのラブラブタイフーンを25話というか最終1話前にするのはどうかと思ったぜ…。もっと早く入れよう! いれてもいいじゃん!?
緒方さんの普賢ちゃんは最強だな…と思いましたさこつ。
妲己ちゃんの設定違いはそれはそれでいいんですけど、なんかこう、もっとテンポを…よくしてくれっていう感想ばかり残ってしまった…。
もっともっとおもしろくできただろうのにもったいない。ええもったいない。
なんかこう…封神のアニメはもったいないなぁ…って感想でしたわ。。
連続アニメに構成ってとても大切なんだなぁと最近しみじみ思います。えぇエスカフローネの最終話の怒涛の展開もびっくりだったけどね!? 大団円!! で終わったからいいとしようね!?
そんなわけで(?)、「作業しながら楽しくみれておもしろいやつみよう」の達成率は…うーんってなりましたぞ。あれま。
そんで、key祭り→またフルメタふもっふ→で、スレイヤーズみてます。超楽しい!!!
これだよ! これを求めていたんだああああってかんじです。まだまだゼルガディスさんが敵かも段階ですが、超楽しいです。
そうです、私は富士見ファンタジア派なのだ…。
ではでは~。