アパートや賃貸マンションは月々高額ダ
固定費にしてはデカい出費
何とかならないものか
一戸建てや分譲マンションなど買うカネもなく
またその気が起こらない
メンテナンス(維持費/税金/保険その他)が大変になるから
居住のためにカネをつぎ込む人生------明日にでもやめたい!!!
ふと思いついたことは
公団住宅を建てるカネがあるなら
民間のアパートやマンションの大家に助成し
家賃を安くしてもらいたい
となれば買いたいモノが買えるわけで
経済効果につながるはず
ちなみに安価な土地を購入してトレーラーハウスで居住
しかしこれは法的に何かと問題があるらしく
じゃあテントを建てて居住するとか
テントなら買い替えられるし
http://mainennetaro.blog.fc2.com/blog-entry-323.html
土建屋に基礎づくりをしてもらい
自分でログハウスを建てるなり
そんな情報:http://www5.ocn.ne.jp/~log-buil/log-yasuku/
にっちもさっちも行かなくなると
心が折れそうになり------脱力感が増してくる
自分ではどうすることもできないために
どうすることもできない疑問についてズバリ質問をするとどうなる?
すべてがぶち壊しとなり------後味がわるくなり------口はわざわいの門となり
生きてていてもつまらないなあ・・・という何かが心の中心にぽっかり出現
ヤバイヤバイヤバイヤバイ・・・クソッ
自分を取り戻さなきゃッ
古友が言っていた「知性は人類を破滅に導く」
つまり本能を無視するとそうなるのだとか
知らない方がいい関わらない方がいい------確かにそうだッ
先々のために考えたり行動したりすれば本能がはたらかず大事な今をダメにしてしまう
深刻に考えたり行動したりすれば絶望的になる確率が高くなり
つまりマトモ(普遍的)ではない精神状態といえる
公園のベンチに座って大樹を眺めてみる
ジッとドカンとしていて目立った動きが感じられない
それだけに様々なものが大樹に集まり
そして大樹が解き放っている
要するに不変で普遍------そして不動これだッ
貴方は死にます3日後の14時53分頃あたりから
・・・ちょっと待ってくださいよ
何のことです
そそんないきなり
しかしそうなることが決定してしまっているんです------おそらく恐怖とともに苦しみながら
どうにか避けられないのですか
それは一時的に避ける事は可能かもしれません
どのようにどうすれば
しかし大金が必要となります
いかほどで
10億円から15億円ほど
そんなに???
ですからあっさり諦めになった方が
別に何か方法は?
ここに安楽死の薬があります
安楽死の薬?
3日間怯えて生きるかもしくは・・・
そそそれ------いただけません?
かまいませんよ保険は適用されませんので300万円ほどで
ところで私はどうして3日後に?
それは貴方だけの問題ではなく地球が消滅するんです
地球が消滅???
ええ巨大な隕石が地球に接近中なんです
——-そして3日後------
↓
↓
↓
隕石は?
————————————————————————————————
しょうもないショートストーリーはさておき
未来は約束されておらず
そのあたりの知識や情報やビジネスに惑わされないように注意
いずれにしても我々は死にそびれることはないので
ダメもとでやってみるかッ
それはイチカバチカよりはマシだと思われ
我々は日常的に無駄なことをしている
もちろん無駄かどうか------行動している時点では判らない
しかしあえて無駄と判ってやってみると
収穫はそれなりにあり
無駄=遊び
何か関係がありそう
それがないとカチカチギスギスとなり
窮屈なプロセスを歩みそうダ
何にしても確実なものはないので
自動車の運転において空走距離というのがあり
つまりオット~から停止するまでの距離
もしも空走距離がなくカチッと停止したらどうなる?
間違いなく車内の人は前面に吹っ飛び
考えてみるとあんな恐ろしい鉄の塊を平気で走らせ
安全を追求している矛盾
それが無駄であり遊びという快楽
無駄とはイイ言葉なのに
駄目の駄がついているために敬遠されがち
しかし駄目となると本質的に刺激的
ダメよ!------余計にやりたくなるので
NO GOOD!!!
先日の東京モーターショーのつづき
写真はKawasakiのコンセプト三輪車
オートバイのような自動車
このような乗り物が一般道を走行するには安全な道路の整備が必要に思われ
我々人類や動物は考えてみると凄いなと思うのは
どんな砂利道であろうと崖であろうと歩行することが可能
道の整備が多少ひどくてもサンダルやスニーカーを履けばどうにかなり
車輪を持つ自動車やバイクはどうにもこうにも
もしかすると未来は馬や象のようなロボットが開発され販売されるのではないか?ふと想像してみた
つまり道路整備には莫大な費用がかかるため
足場の悪い草原や砂漠や雪の上を走行するとなると車輪では厳しく
気になったのは風防がない・・・
物事は飽きる------脳の関係?生理的な関係なのかどうなのか?
私はこれで一生メシを食っていきます!
食えなければ多分飽きると思われ------趣味はとくに
それなりに食えて飽きない物事はないものか?
そこで「物」と「事」に分けて考えてみる
飽きやすいのは「事」かと思われ
「物」が道具なら必然的であるので------飽きないように思われ
「事」は、人間関係というか恋愛や情事など感覚的な何か
「物」は食物やカネといったそういうたぐいのモノ
しかし食べ過ぎると飽き------買いたい物がなければカネを儲けてもつまらなく
もしかすると飽きにくい物事は
たぶんカネを払ってもおしくない何か
もしくはカネに替えられない何か
しかし酒/煙草/ギャンブル
つまりカネを食うものは飽きないらしく
下手すれば健康や医療
もしかすると宗教
生きている事に飽きる------そうなると絶望的
もしも死にたいと思っているなら戦場に行くかスカイダイビング------お勧め
イスラム教社会の事情について
我々はほとんど知らない
コーランはアラビア語でのみ書かれ
またイスラム社会の人々と接触する機会がほとんどなく
http://portal.sliderocket.com/BBVXH/Hoshyar-Foundation
このような救済(寄付)を求める映像がメールに添付されてきた
どのように経由してきたのかどうか不明
我々は世界も世間も自分自身も断片的にしかわからない
とくに自分自身が寝ているときはなおさらで
髪の毛一本の生育や死滅さえ意識する事が不可能
自分が幸福か不幸かさえ実感できないまま
このような救済映像は------キリスト教思想ではないだろうか(と思われる)
キリスト教における聖書は世界中の言語に翻訳されている
つまり布教活動は日常的に行われ
かたやイスラム教にそれはなく
(キリスト教を批判しているわけではないが)
欧米はイスラム社会の偏見(誤解)をつくり出し
世界中に広報しているように思われる
イスラム教徒の女性達が教育(学問/読み書き)を受けていない
受けられないと強調しているような映像
しかし男性でさえコーランを読み書きできない者が多数であるらしく
弱者として描かれている女性達が
自ら立ち上がっているのかどうか多少疑問に思える
とくに映像が感情に訴えてくるために
我々はサインコサインタンゼントをあまり知らないし
英語もろくなものではないし
漢字とてしっかり書けるのかどうか
ソロバンや暗算が得意ではないし
世界中の国や首都名さえわからずじまい
大卒以外はマトモな就職が難しく
(マトモな職業とは?)
教育とは学問とは何なのか-------我々はちゃんと考えていない
(無形であるだけに)
ちまたでは母親が子供に英語教育を強制している
ハッキリ言う------役に立たない(ほとんど)
その前に日本語での挨拶をしっかりと
日本語に面白い格言らしき表現があり
「小さな親切大きなお世話」
日常は何気なく過ごせても
ちょっとした無知のせいでメチャクチャな目に合ってしまう
社会保険証から国民保険証に切り換えるのをうっかり忘れ
そして予約していた都内の病院で診察を受け
診察料の100%の請求書を見てぶっとび
処方箋の額は皆無
あの~と受付に言ってもすでに遅し
診療のカネは全額支払わなければどうしようもなく
銀行に行きキャッシュを引き出して支払うことに
そして薬局に行き
なんと薬代が一万円をこえている
通われた病院の処方箋に保険証なしとなっておりますので・・・
現金が無いためクレジットカードで支払い
その翌日役所に出向き保健課を訪ね
実はこういうことでこうなってしまったのですが
それでは「国民健康保険被保険者受療証」を発行いたしますので
「健康保険資格喪失証明書」をお持ちですか?
はいこれですね(書類を渡す)
数十分後------国民健康保険被保険者受療証を発行してもらう
あの~それを病院や薬局に持って行けば70%戻してくれるのでしょうか?
そうですね薬局にこの書類をお持ちになれば70%返金されます
診療費については病院に直接お尋ねになった方がよろしいかと思います
(クジットカードで支払った場合早めに手続きが必要)
そして都内の遠い病院へ
当病院で受け付けますと返金は2週間後になります
ではまた2週間後に此処へ来なければならないのですか?
そうなりますね
あの~実は横浜から来ているので
それならお近くの役所でお手続きをされてはいかがです?
(無駄な交通と時間の浪費)
その日は薬局に行きクレジットカードから70%差し引く手続きを済ませ
翌日役所の保健課に電話を入れる
こちらで返金するには通われた病院より「診療領収明細書」が必要となりますので
お取り寄せになって窓口までご持参ください
なんのこっちゃ
そして病院へ電話を入れる
診療領収明細書つきましては文書係になりますのでしばらくお待ちください
文書係の担当者が電話に出る
診療番号をおしえてください?
22458787112
100%お支払いになられていますが保険証はお持ちですか?
はい「国民健康保険被保険者受療証」を
それでは患者様を証明できる「国民健康保険被保険者受療証」のコピーとできましたら免許証のコピー
そして返信用の封筒に切手を貼って郵送してください
できましたら切手代金以外に配達証明が300円掛かりますがご郵送ください
ということは380円ですか?普通郵便では駄目なんですか?
そんなことはないと思いますが、確実だと思いますので
では普通郵便でも宜しいのですね?------それでもかまいませんので
そして普通便でポストに投函
無知だと交通費やら通信費やら時間が掛かり
意図して訊かないとおしえてくれない------どうなってる公のサービス
無知でたらい回しにあっての------お勉強となり
バイクに二重にまとって保護していたカバーが盗まれちまった
台風が接近しつつあるさなかに
カバーを盗まれたのはこれで二度目
盗む前に伝言くらいほしいものダ------
または「盗んですみません」くらいの可愛さがほしい
黙って盗んで苦しむのは本人の記憶
良かない事をすれば忘れる事は不可------人として大変だ
バイクのカバーは大型用になると高価
もちろんピンキリ
盗まれたものはイイやつ
こっちの生活だって苦しいのに------ブチブチ
早速デイトナからカバーを取り寄せ(分割払い)
以前------商用に新車で購入したバイクを2台盗まれたことがあり
しばらくメシが食えなかった------警察に届けても無意味
おまけにローンの返済がダラダラ
盗む諸君------盗む前に盗まれる側の生活や人生を考えてほしいものダ!
君たちに人の生活や人生や楽しみを奪う権利はないのよ!!!
何?!盗まれた方が悪い!!!
そいつはどうかな
盗まれてみればわかるはず
<画像はスマホの性能により表示されない場合がある>
本日は妻君とバイクにまたがり横須賀まで両親の墓参り
さすがに何度か行くと飽きてしまう
あんな場所に両親がいるわけがなく
墓を好む死人はいないと思うし
墓は生きている人のためのもの
<画像はスマホの性能により表示されない場合がある>
精子は生物かそうでないか?
オトコなら一度は考えたことがあるはず
精子は無生物ではなく生物(まぎれもなく)
生物でなければ子孫はふやせないことに
オトコはスケベ心から精子を放出する術をもっている
そのときに殺してしまう精子の数は5000万から1億5000万だと云われ
日本の人口に匹敵するほどの精子-----ある意味において虐殺
ウディアレン作品/精子工場のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=lFgo9J_MRng
精子達は本体が興奮し始めると発射準備態勢に入る
しかし目標がゲイだったりトイレであったり
気まぐれなオナニーだったりすれば彼らは犬死にとなり
たとえ卵子に近づけたとしても一匹のみ
そんな状況に置かれる精子達を描いている
現代の日本は少子高齢化といわれ
面倒な異性を必要としないポルノが散乱し精子達も散乱されている
子孫繁栄(繁殖)の目標がなく快楽にいそしむばかり
精子はオトコであり生物である
しかし無生物なオトコが増加しつつあり
ヨドバシWEBサイトの「商品レビュー」はインチキが多数
買ってもいないのに買っているフリなどして書き込みをしている可能性(ポイントを稼ぐため)
たとえばパソコンのメモリなど
Win系のメモリをMacで問題なく動作するなどウソがあり
もちろん正直に書き込んでいるユーザーもいる
おそらくヨドバシカメラは見て見ないふりをしているか
もしくはまったく見ていないかのどちらか
WEBサイトを管理しているヨドバシドットコムはレビューをないがしろにしている
間違った情報は削除するべきなのに
まッ物というものは見て触って訊いて買った方がいい
パソコンのメモリは互換性を調べること
素人(ユーザー)の判断情報で買わない方がよろし
強者を誰が生む?------もちろん弱者
弱者を誰が生む?------???
弱者救済------よく目にするし耳にする
弱者の基準------???
人間は弱っている者に同情をする
そして救済しようとする
しかし手段しかなく
たとえ募金を集めても
弱者の周囲に救済できる技能がなければ------プツン
我々は利他的な面をもっている------しかし
他人にどういうわけか優しい人がいる
もしもそのような人に許容範囲をしめされ条件を重ねられればわかりやすく
海外の悲惨なニュースを見て募金をする人
しかし近隣の悲惨な人々を気にしてはおらず
善い事をしよう
しかし簡単に出来ることではない------それはなぜ?
手順がわからないから
芥川龍之介の蜘蛛の糸を読んでみる
このカンダタと云う男は、人を殺したり家に火をつけたり、いろいろ悪事を働いた大泥坊でございますが、それでもたった一つ、善い事を致した覚えがございます。と申しますのは、ある時この男が深い林の中を通りますと、小さな蜘蛛が一匹、路ばたをはって行くのが見えました。そこでカンダタは早速足を挙げて、踏み殺そうと致しましたが、「いや、いや、これも小さいながら、命のあるものに違いない。その命をむやみにとると云う事は、いくら何でも可哀そうだ。」と、こう急に思い返して、とうとうその蜘蛛を殺さずに助けてやったからでございます。
そのような善行から釈迦はカンダタを救い出そうと考え蜘蛛の糸を地獄にたらす
カンダタは糸をたぐり地獄を抜け出そうとする
しかし下の方から他の者がはい上がってくる
蜘蛛の糸が切れると考えたカンダタは他の者をけちらす
すると糸がプツン------皆さん地獄の底へ
つまりカンダタは蜘蛛を助けても釈迦にエゴイストとされ------もてあそばれたのでございます
読めば読むほど同情の理不尽というか妙な物語
カンダタだけでなく下からはい上ってくる罪人も落下
カンダタより善い事をした罪人がいたはず
救済する------善い事をする------いまだによくわからない
それを実践するには社会システムの知識だけでなく
ある種の専門性(客観)が不可欠と思われる
たとえば弱った者が起き上がろうとしているのを見て
知識も無く寝かせてしまい-----逆に悪化させる場合があり