ドビュッシーのアラベスク1番が流れていた。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 06:25
彼女は着衣のマハのようにソファーに横になって
レモンをかじりながら微笑んだ。
相手は言うまでもなくタタールの王女であった。
時は止まっていた。
ソファーの下にはミレドが隠れていたのだが。 pic.twitter.com/QsjzA2Jpl5
イカロスは太陽を追い求めて焼け死んだ。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 06:29
ナルシスは池に映った自分を追い求めて水死した。
少女は飛んで行く風船を追い求めて………。 pic.twitter.com/iv5rSymIJM
アラベスクはアラビア風のという意味のフランス語。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 09:40
ドビュッシーがこの曲を作った当時は絵画や装飾で唐草模様に代表されるアラベスクが流行していた。
流れるようなアルペジオの伴奏と、優しい旋律が唐草模様のように絡み合って漂う。
ACG… twitter.com/i/web/status/1…
ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」は後期印象派の先駆けとなった。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 09:55
イントロの物憂いオーボエのソロは中学生でも演奏できるだろう。
彼には演奏しやすそうな曲が多い。
僕も2曲、ギターで演奏している。
月の光
youtu.be/6w8SQHEH6Xw
これもドビュッシーです。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 09:59
夢
youtu.be/xm8yG77wczM
iPhoneが2018年ベストとかタイトルをつけて、自動的に動画を作って知らせてきた。いい写真がいっぱいあるのに、なぜこれ?という感無きにしも非ず。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 16:53
小さな親切大きなお世話の感無きにしも非ず。
おまけにmovファイルなのでTwit… twitter.com/i/web/status/1…
稀勢の里が連敗した。
— 萬衛門 (@man_e_mon) 2019年1月14日 - 17:53
引退するだろう。
8場所連続休場の横綱なんて空前絶後の弱い横綱。
横綱にした横審、親方、本人の自覚が足りない。
先代の親方(横綱隆の里)であれば、とっくに引退させているだろう。
大関のように陥落するのであれば今頃は幕下だ。
大相撲の権威は地に堕ちている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます