goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!がんばれ!

何事にも真剣にがんばるぷうを応援してください!

英検2級

2011年06月11日 21時19分23秒 | 英検
英検2級1次の過去の合格点です。

2008年 第一回 44点
2008年 第二回 46点
2008年 第三回 47点

2009年 第一回 47点
2009年 第二回 47点
2009年 第三回 45点

2010年 第一回 45点
2010年 第二回 46点
2010年 第三回 45点

2次は7月10日です!!

英検準2級 2次合格

2009年07月22日 23時15分30秒 | 英検
二次試験結果 :
 合格

 分野  得点  満点
 リーディング  3  5
 Q&A  24  25
 アティチュード  2  3
 合計  29  33

 

今回の合格点

 19

 



※成績に関するお問い合わせには一切応じられません。

英検準2級1次合格

2009年07月21日 23時14分29秒 | 英検
一次試験結果 :


 合格


 分野  配点  得点  得点率(%)  平均点
 合格  全体
 語彙・熟語・文法  20  12  60  14  11
 読解  空欄補充  5  5  100  4  3
 内容把握  15  7  46.7  12  10
 リスニング  会話文  20  15  75  15  13
 一般文  10  8  80  7  6
 作文  5  3  60  3  2
 合計  75  50  66.7  55  45



今回の合格点

 46

 



       

英検準2級 2次面接の流れ 合格のコツ

2009年07月11日 21時58分41秒 | 英検
ノック
→入室指示
→ニコニコGood morning/Good afternoonと言いながら入室
→着席指示
→着席
→簡単な会話( How did you come here ?/ Did you sleep well last night.とか)
→黙読
→音読(多少間違えても良いから、はっきりした声で)
→応答
(1)対策1
内容を、旺文社の「過去問」で、予め何について、何問聞かれるか頭に入れておく事。
1、英文についての質問
2、絵全体についての描写
3、絵の一部についての描写
4、カードと関係ある事で、あなたの考えを聞く質問
5、カードとは関係ない事で、あなたの考えを聞く質問
(2)対策2
1、過去問で、自分の答えを声を出して言う。
2、普段から目に写るものを英語で描写する。
3,過去問を参考に自分で課題を考え、それに対する自分の意見を英語でまとめてみる。
(3)対策3
1、質問の、特に最初も語句をしっかり聞き取る事。
・Wh-/or→Yes/Noで答えない。
・Doで聞かれたらdo(Yes,.. do./No,..don't)で答える。does/did/助動詞/完了形も同様。
・単語でなく文で答えるようにしましょう。言い直しても大丈夫。
・聞き取れなかったらI beg your pardon ?と言って大丈夫。黙っているのが一番まずい。
→退室指示
→起立してニコニコThank you.
→退室。
入室する前に
I can do it !
と三回言えば大丈夫。
Good luck !