goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!がんばれ!

何事にも真剣にがんばるぷうを応援してください!

zeroカロリーゼリー

2011年05月20日 23時45分04秒 | 日記
会社帰り溜まってる支払いしながらいろんなコンビニ行ってゼロカロリーゼリー買いまくった。
とりあえず集めたけどいろいろあるね。
安いのは100円でコンビニのは178円。
気に入ったらネットでまとめ買いしよ。重いし。まとめ買いのほうが安いしね、

カロリー0ゼリー

2011年05月19日 23時37分30秒 | 日記
薬局で見つけたカロリーゼロのゼリー。味はどうなのか気になるので買ってみて食べた。
ふつうにおいしいじゃん。朝と夜をこのゼリーに換えて昼は普通の弁当。
暑いから飲み物は取るってどうだろっ
健康診断で体重測るのがメッチャ怖いんだよね。ウチ体重計無いから。
確実に太ったぷぅも一緒にダイエットしよう。

ダイエット

2011年05月18日 23時32分52秒 | 日記
マジ太った!半袖の時期なのにヤバいな。
ジャムウダイエットサプリのアイディアルideal 680円+送料140円=820円 は安すぎたのか効かなかったし。
もりもりスリムもなんか・・って感じで390円負担の返品しちゃったし。
お昼は会社で食べるから普通のお弁当だけど、朝と夜対策を考えよう。

まるたやの“あげ潮”

2011年05月17日 19時37分27秒 | 日記
静岡出身の私が大好きだったお菓子『まるたや』の“あげ潮”
お父さんが仕事で浜松行ったときとか、お土産とかよく貰ったな、
あの懐かしい味がネットで買えるなんて・・凄いなネット。
幼い頃がよみがえる味、ネット注文しよぅ 

ショックだったこと

2011年05月09日 23時58分59秒 | 日記
釣り刑事2をたまたま、ちょろっと見ただけなんですけど
高橋由美子が老け過ぎ・・あの童顔が悲惨すぎてショック!!(自分は高い棚の上に置いとく)
テレビ出る人なんだから、女優さんなんだから。「友達でいいから」よくカラオケで歌ったのにぃ
急に老けた高橋由美子を見て、私は中学高校の友達に久々に会ったらどう思われるか不安になっちゃった。
もうちょっと自分に「お金」掛けようかな・・

パンドラ&録画で。

2011年05月04日 09時43分59秒 | 日記
今期ドラマ録画したりパンドラTVでみたり結構ハマってます。休みの日の唯一の楽しみ。

JIN−仁−
マルモのおきて
高校生レストラン
生まれる
犬を飼うということ~スカイと我が家の180日~
渡る世間は鬼ばかり
ハガネの女
BOSS
名前をなくした女神
グッドライフ・ありがとう、パパ。さよなら
幸せになろうよ
鈴木先生
アスコーマーチ

リアルタイムで見てるのもあるけどほとんど寝ちゃうんだよねって老人か←

テレビ東京系ドラマ「鈴木先生」

2011年05月03日 23時07分46秒 | 日記
テレビ東京系ドラマ「鈴木先生」のエンディング聴いたことあるっ聴いたことにあるに決まってる!!
確かに、絶対に、尾崎豊の『僕が僕であるために』だよね、でも歌ってるの誰だろぅ
って事で調べてみました。・・・「馬場英俊」さんがカバーされてました。

私はよく知らなかったんだけど、実はいろんな方が『僕が僕であるために』をカバーしてるみたい。
でも私にとっては『僕が僕であるために』といえば尾崎豊なんです。
今の子たちは知らないんですね。うちのぷぅ兄こと長男が生まれてすぐ不慮の事故で亡くなった伝説の人です。
40代には今でも心に永遠に生き続けてると思います。

『アスコーマーチ』

2011年05月01日 23時27分08秒 | 日記
『アスコーマーチ』は録画しながら見てます。
家のぷぅも都立落ちて後期募集を受けたくちなので
~~志望高に落ちて、仕方なく男ばかりの工業高校に入学してきたひとりの女の子が、理想とは違いすぎる高校生活に戸惑い、反発しながらも、徐々に大切な仲間と、自分の居場所を見つけていくという学園ドラマ~~
という番宣(共感。)から始まる前から絶対見ようと思っていた。

FUNKY MONKEY BABYSの新曲「それでも信じてる」が主題歌になってるのですがこのドラマにぴったり。

夢が破れてしまった時、不安に胸が押し潰されそうになった時、とてつもない困難が目の前に立ちはだかった時、そして、自分で自分が信じられなくなって、心が折れてしまいそうになった時。自分さえ信じることができなくなったと思ってしまう時…。新曲『それでも信じてる』は、そんな時でもファンモンが、“それでも僕らは信じてる。”と歌で背中を押してくれている気がする超絶応援ソングになっているようだ。
http://www.barks.jp/news/?id=1000068786より引用。



内職ってホントにあるのかな???

2011年04月22日 21時22分52秒 | 日記
黄金伝説では・・

バッグ検品 時給276円

シャープペンペン先削り 時給443円

カーネーション造花作り 時給27円

飛び出す絵本パーツ組み立て 時給217円

ビーズストラップ作り 時給220円

ステーキ帯作り 時給213円

絵はがき入れ 時給148円

値札カット 時給488円

栽培キット作り 時給616円

ティッシュの広告入れ 時給556円

まあ例としてだけどね。

ホントにあるのかな内職。騙されそう!! テレビでやったら反響大きいよね。


ティッシュの広告入れ

2011年04月21日 23時07分03秒 | 日記
いきなり!黄金伝説。見ましたか??

~~~~~~

ポケットティッシュの裏面に1枚ずつ広告を入れる作業です。
よく駅前で配ってるポケットティッシュです!! パチンコとか美容院とか居酒屋とかの広告の入ったティッシュもらいますよね。
それです!! それそれ!!!

U字工事は2人で5時間かけて
5559個のティッシュに広告を入れたんですけど支払額は5559円、時給556円
1個当たり:1円

私もやりたいな。ホント金欠




FRANKFURTER KRANZ  フランクフルタークランツ

2011年04月20日 22時42分49秒 | 日記
職場でおいしいお菓子を見つけてはみんなに配る人がいる。
すっごい懐かしいケーキ食べた。「ユーハイムのフランクフルタークランツ」
あのねなんで懐かしいんだろうってずっと思っていたの。
忘れちゃだめだ・・私の結婚式の引き出物に付けたケーキ。

バタースポンジ生地に、メレンゲを加えたバタークリーム、その上にはアーモンドシュガー。
見た目通り・・ううん、見た目以上に美味しいです^^

1991年3月16日 東京プリンスホテルのスイートルームで食べたよね。
今度は自分で買いに行こう。子供にもあげよう!!


女子会

2011年04月18日 23時56分47秒 | 日記
職場の7人で飲みに行った。
まりちゃんがいなくてはせさんがいて7人での飲み会。
居酒屋飲み放題3400円
私、この前吐いたから全然飲めなくて
トイレも大きいし個室じゃないから一人で安心して吐けないし。
ダメダメ、
カラオケ女子会2500円
やっぱり飲めないし、音大出てるのに歌下手だし
おなかいっぱいで食べれないし、一人浮いてる感じ。
こんなんで、5900円の出費は痛いよ。

あ~飲めないってつまらない、歌下手ってつまんない。
どうしたらいいんだろう。自己嫌悪。私って最悪のつまらない女だ。

関東大会予選支部大会

2011年04月17日 20時09分20秒 | 日記
とりあえず都大会出場権確保。
ココ数年なかなか都大会までいけなかった●●高校 剣●部。
冬季と立て続けに都大会出場。ぷぅの貢献は大きいよ、
でもね、でもね、都大会の会場が決まってないんだぁ
東京武道館は震災の避難所になってるから。どうなるんだろう。高3最後の大会になるんだけどな。