goo blog サービス終了のお知らせ 

まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

日米親善ヨコスカフレンドシップデー2024 にいってきました5。( 一一)?

2024-10-31 05:00:00 | 日記
10月6日(日)に開催された
神奈川県横須賀市本町の在日米海軍 横須賀基地の
在日米海軍 横須賀基地
日米親善ヨコスカフレンドシップデー2024に
来ているmandakazuです。


〇消防車展示

三笠公園内ゲートの近いところのエリアでは
アメリカらしい派手派での消防自動車が展示されていました。



消防車のメーターまでもが派手派手です。

〇アメリカ消防マスコット、消防犬「スパーキー」

アメリカでは有名なキャラクターらしいのですが・・・。
mandakazuは初めて見ました。



こちらも記念撮影で楽しんでいる家族連れでいっぱいでした。




イベント会場を警備する兵隊が自動小銃を装備している光景は
日本でありながら、日本でないことを実感します。


〇陸上自衛隊車両展示

わが日本の陸上自衛隊も車両展示などを行っていました。
こちらは三菱自動車工業パジェロベースの1/2tトラックです。



こちらはふかふかのケースに入ったラッパです。
すごくきれいですねー。


〇一般隊員用リックサック

こちらは陸上自衛隊一般隊員用のリックサックです。
隊員さんは荷物が多くて、たいへんです。


〇海上保安庁のマスコット「うみまる」

mandakazu的には、こちらの「うみまる」君のほうが馴染みがあります。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日米親善ヨコスカフレンドシ... | トップ | 日米親善ヨコスカフレンドシ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2024-10-31 22:11:06
ほんと 派手派手^^
アメリカぽくていいですね
国旗もしっかりフロント?に^^

消防犬スパーキーはダルメシアンとすぐ分かりますが
うみまる君は分かり難いです。
(--)(__)(--)(__)自動小銃を装備して警備してるのをみると
やはりね~。

自衛隊の展示車両には試乗出来るのですね
何時みても桜のロゴが綺麗です^^
ラッパは自衛隊では一番大切なものですものね
大切に扱われてるのでしょうね。
返信する
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2024-11-01 21:06:45
sakurabanaさん、こんばんわ。

アメリカだから様になる消防車ですね。
日本で日の丸のついた車となったら、
なんか、あぶない集団の車になってしまいますね。

消防犬スパーキーはダルメシアンなんですね。

日常生活で自動小銃なんて、
見ることないですから、まじまじと
見てしまいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。