goo blog サービス終了のお知らせ 

まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

第78回 みたままつり にいってきました5。(*>人<)

2025-07-26 05:00:00 | 日記
2025年7月13日(日) ~ 7月16日(水)の期間に
千代田区九段北3-1-1 の靖国神社で開催された
第78回 みたままつり に来ているmandakazuです。


みたままつりでは、
全国各地から奉納された様々な灯篭が展示される
「全国有名燈籠展」も見どころのひとつです。


〇全国有名燈籠展

展示会場は遊就館の前になります。

〇青森ねぶた

東北三大祭りのひとつである
青森ねぶたが奉納されています。


〇弘前ねぷた


〇愛知一色大提灯



何やら楽しそうな宴の様子が巨大な提灯に描かれています。

〇福岡八女提灯




〇山鹿燈籠(宮造り燈籠)


〇広島宮島管絃絃


〇秋田湯沢絵灯篭

さて、それでは遊就館のショップに行ってみましょう。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第78回 みたままつり にい... | トップ | 第78回 みたままつり にい... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2025-07-26 22:00:08
各地から奉納されてるのですね
それらっを見ると 感動するでしょうね。
湯沢絵灯篭は一足早く秋~ですね^^

ショップ^^行きましょいきましょε=ε=(*~▽~)
返信する
こんばんわ。( ´ⅴ`)ノ (mandakazu)
2025-07-28 20:18:01
sakurabanaさん、こんばんわ。

こういうのを拝見すると、
日本って、いいな。
と、ついつい思ってしまいます。

秋田湯沢絵灯篭の女性なんて
実にいいではありませんか♪

はいはい。ショップに行きましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。