豊島区西池袋3-34-1の
立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センターの
旧江戸川乱歩邸に来ているmandakazuです。

〇応接間


電話がいい味出していますね。

さすがに木彫りのクマやでっかい将棋の駒はないみたいです。
そして展示室1に入ると、
なんと「作家・乱歩と人間・太郎の二つの人生に出会う場所」を
テーマに貴重な展示品がならぶ展示室1は撮影禁止なのでした。
うーーん、かなり残念。
〇土蔵

住居の中からは土蔵の中の様子を一部垣間見ることができます。
〇展示室2ー乱歩の暮らしと執筆ー

こちらは撮影OK。
乱歩が暮らしていた当時の写真や書棚やこたつなどを再現しています。
〇中庭でビールを片手に孫・憲太郎と過ごす乱歩

〇土蔵を背に、中庭に飾っていた象に腰かける乱歩

〇母屋玄関前で長男・隆太郎の出征を見送る


これで、旧江戸川乱歩邸 はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センターの
旧江戸川乱歩邸に来ているmandakazuです。

〇応接間


電話がいい味出していますね。

さすがに木彫りのクマやでっかい将棋の駒はないみたいです。
そして展示室1に入ると、
なんと「作家・乱歩と人間・太郎の二つの人生に出会う場所」を
テーマに貴重な展示品がならぶ展示室1は撮影禁止なのでした。
うーーん、かなり残念。
〇土蔵

住居の中からは土蔵の中の様子を一部垣間見ることができます。
〇展示室2ー乱歩の暮らしと執筆ー

こちらは撮影OK。
乱歩が暮らしていた当時の写真や書棚やこたつなどを再現しています。
〇中庭でビールを片手に孫・憲太郎と過ごす乱歩

〇土蔵を背に、中庭に飾っていた象に腰かける乱歩

〇母屋玄関前で長男・隆太郎の出征を見送る


これで、旧江戸川乱歩邸 はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6