8月13日(水)~17日(日)の
江東区富岡一丁目20番3の富岡八幡宮例大祭の内、
17日(日)「二の宮神輿渡御」に来ているmandakazuです。
〇深川八幡祭り「二の宮神輿渡御

深川八幡祭りといえば水かけが有名ですが、
今回は御神輿は大きくて迫力ありますが
水かけ自体はいつもの約50基の御神輿が練り歩く方が
激しいみたいです。


さて、しばらく御神輿についていきましょう。


それにしても約2tの御神輿、とても重そうです。
なんせ小型トラック並みですからねーー。

お。行く手には次の担ぎ手が待機しています。



ここまで担いできた組は三本締めでお疲れさまといった感じです。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
江東区富岡一丁目20番3の富岡八幡宮例大祭の内、
17日(日)「二の宮神輿渡御」に来ているmandakazuです。
〇深川八幡祭り「二の宮神輿渡御

深川八幡祭りといえば水かけが有名ですが、
今回は御神輿は大きくて迫力ありますが
水かけ自体はいつもの約50基の御神輿が練り歩く方が
激しいみたいです。


さて、しばらく御神輿についていきましょう。


それにしても約2tの御神輿、とても重そうです。
なんせ小型トラック並みですからねーー。

お。行く手には次の担ぎ手が待機しています。



ここまで担いできた組は三本締めでお疲れさまといった感じです。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6