goo blog サービス終了のお知らせ 

吉永真奈オフィシャルブログ 「千代に八千代に・・・」

Rin'のmana、そして生田流箏曲・地歌三味線演奏家の吉永真奈が日々感じたことなどを綴ったブログです。

吉永真奈ソロCD「凛〜Ring〜」12月に発売決定!!!

吉永真奈ソロCD「凛〜Ring〜」12月に発売決定!!! 詳細は後日発表!!!

株式会社TOKAIのCM出演中

現在放送中の「株式会社TOKAI」のTVCMに出演及び、CM音楽の演奏をしています。視聴は→http://tokaiholdings.co.jp/corporate/movie.html

吉永真奈 箏・三絃お稽古教室(東京教室・茨城教室)

吉永真奈による個人レッスンを東京と茨城にて行っております。ご興味のある方は、体験レッスンもございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。問い合わせ先 mail@yoshinagamana.com

にほんごであそぼ

2016年02月29日 23時05分29秒 | Weblog
皆様こんばんは

ふぅ~!今日はハードな1日でもの凄く疲れました

ようやく、ホッと一息です

今日アップ出来なくてごめんなさい
以前告知していたNHK Eテレ「にほんごであそぼ」の放送が今日から始まりました

全編に出演している訳ではないので、今週のいつ映るか分からなかったのですが、早速、今日映っていました

お友達か子育て世代なので、

「見たよーーー笑」

って沢山連絡もらいました!

「笑」

がポイントです

衣装などなど、吉永真奈人生初の体験でした

まだ観てない方もいらっしゃると思うので、まだナイショ

今日の放送を見逃した方も、再放送&45分版の放送があるので、ぜひ見て下さいね




そして、今日は3月11日、12日に行われます、デーモン閣下の邦楽維新のリハでした

これまた・・・

すごいです


なんだか、新境地が続いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね!

2016年02月24日 14時10分52秒 | Weblog
皆さまこんにちは!

今日の東京は寒いですー

なんだか気温の変化が激しいので、体調がスカッと元気にならない感じです皆さんは大丈夫ですか?

周りにインフルエンザの人も多いので、皆さんも気を付けて下さいね

さて、先日無事に宮城宗家新春研究発表会が終わりました。

やはり古典の舞台は緊張感があります。
まだまだだと毎回思うのですが、とてもいいお勉強をさせていただいて、いつも有難く思っています。



この日は、ピンクの着物でこんな感じの髪にしました。
いつも和装の時も髪を自分でアップにしています

これからも古典はしっかりと勉強していきたいなと思っています。


そして・・・

3月も、色んなお仕事があって、これまたリハやら暗譜やらで追われています

また追加のスケジュールがあるので、アップしますね!



はぁぁ~ランちゃんに会いたい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影♬

2016年02月18日 14時25分02秒 | Weblog
みなさんこんにちは!今日はいいお天気ですね

先日、とある撮影をして来ましたー



James De Barradさんと初共演

これまた、新境地になりました

今年は、新しい事が多いな


情報公開までお待ち下さいね

これから21日に行われます、宮城宗家新春研究発表会のリハーサルです。

頑張って来まーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の調べ vol.4

2016年02月16日 17時26分57秒 | Weblog
皆様こんばんは

気温の変化が激しいですね体調など崩していないですか??

私はどうやら既に「花粉症」が始まっていて、例年にない酷さです

しんどくて辛いです(涙)

ただでさえボーっとしている頭が、ぼーーーっとしまくりです

さて、4月20日(水)に、codeMプロデュース「和の調べ vol.4」が決定致しました



ぜひぜひ皆様いらして下さいね

【時】
2016年4月20日(水)
open/18:30 start/19:30

【出演】
MAKI (作編曲&ピアノ)
沈琳(二胡)
吉永真奈(13絃箏)
島村聖香(邦楽囃子)

【料金】
前売4000円 (当日4500円)
要:飲食別途

【会場】
神楽坂TheGLEE
http://theglee.jp/
●アクセス●
東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線・大江戸線)飯田橋駅B3出口より徒歩3分
JR総武線飯田橋駅西口より徒歩4分

そして、チケットぴあでも購入可能になりました

http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1607247&rlsCd=001&lotRlsCd



ぜひぜひ皆様聴きにいらして下さいね


自分のワンマンライブもやりたいのですが、有り難い事に、色々とゲストで呼んでいただいて、スケジュール的になかなか厳しくて、早く出来るように頑張ります

それまでもうちょっとお待ちくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ日和

2016年02月13日 13時32分06秒 | Weblog
皆様こんにちは

今日の東京は春の暖かさです今日は夜遅くなるので、コートを着てきましたが、暑いですー

さてさて、「にほんごであそぼ」の収録も無事に終わりました
いやー楽しかったです

共演者の皆様にも、とっても仲良くしていただきましたし、何より・・・

新境地を開拓しました

皆様、ご期待下さいね
放送日はコチラ。
全編に出ている訳ではないので、ぜひ探して下さいね


帰りの電車は皆さんで乾杯



また機会があったらぜひ呼んでいただきたいなぁー

2月は、公開出来ない案件もあって、かならバタバタしていて、日々練習練習です

とにかく、めちゃめちゃ頑張ってます

嬉しいお話も入ってきていて、ワクワクです

そうそう。最近オーダーで衣装を作ったのです

それが素晴らしくて

こちらはとある番組で見てもらえると思います

楽しみにしていて下さいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音和座

2016年02月06日 08時45分09秒 | Weblog
先日、一噌幸弘プロデュース音和座コンサートが無事に終わりました

本当に凄すぎる一噌さん・・・

初めてな事ばかりで、本当に本当に大変でしたが、本当に本当に勉強になりました

まさに・・・天才鬼才です

ありがとうございました。

また、タブラの吉見征樹さん、鼓・太鼓の望月太喜之氶先生という、素晴らしい方々とも共演させていただき、また色々な面で本当に助けていただき、本当に光栄で、感謝の気持ちでいっぱいです

皆様と一緒に


この日は、ヘアメイクもしていただきました
でも、会う人会う人に痩せた?と聞かれましたが、、、そうかもなんか痩せたかも
いっぱい食べよー





さてっこれからNHKにほんごであそぼの公開収録のため、伊勢にいきます



去年から急にお伊勢さんにご縁が出来て、とても嬉しい限りです

一噌さんのコンサートに引き続き、今回の「にほんごであそぼ」でも、私はまたまた新境地へ~

まだヒミツなのですが、乞うご期待です
私の演奏家史上初めてのことなのですよ

それでは、放送日をお楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(火)は音和座♬

2016年01月31日 15時53分37秒 | Weblog
皆様こんにちは

怒涛の2月が明日から始まるので、めちゃ追われている私です

さぁ、第1弾目は、2月2日(火)六本木Clapsで行われます「音和座」です。

こちらは、錚々たる方々と初共演させていただくので、もう本当に大変です

しかも、一噌さんの曲が最高に難しい

変拍子の嵐で、普通の4拍子が分からなくなる位です(笑)

頭が混乱したので、つの笛吹いてみました


私はにとっては、新境地の音楽なので、ぜひ皆様この新しい世界を見にいらして下さいね

「音和座」
■公演日/2016年2月2日(火)
■開場/18:00
■開演/19:30
■料金・ミュージックチャージ/¥5,500
(税込、自由席、ファーストドリンク代込み)
■出演
一噌幸弘(笛)(音和座 音楽総合プロデューサー)
吉永真奈(箏)
吉見征樹(タブラ)
望月太喜之丞(邦楽打楽器)

詳しくはコチラ
http://c-laps.jp/ticket/?mc_id=760&ticket=ticket-on


そして、またキラーン☆な写真が撮れました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日はゲートシティ大崎アトリウムへ♬

2016年01月25日 18時10分04秒 | Weblog
皆様こんばんは
連日、冷え込みが厳しいですね
お風邪などひかない様に、温かくして下さいね。
私は湯たんぽでぬくぬくしています

さて。明後日、27日12時15分~ゲートシティ大崎アトリウムにてランチタイムコンサートです観覧無料、どなたでも聴けます

普段夜だとなかなかお子様と一緒にコンサートに行けない方など、ぜひぜひこの機会にいらして下さいね

この日はMaki さんとDuoでお送り致します

皆さんご存知の曲も演奏しますし、お正月にサントリーホールで演奏した、チャルダッシュをなんと今回は箏&ピアノに編曲してくれて、初披露しちゃいます

コレマタムズカシイアルヨ



箏を練習しているMAKI様

本当にMAKI様との演奏は楽しいなぁ。
やっぱり姐さんだけあって、色んな音楽人生の先輩なので、色々と教えてもらう事が多いです。

本当にありがたいなぁ

一緒に演奏していて、本当に楽しいです


そんなMAKI様とのDuo、是非是非皆様聴きにいらして下さいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタさん。

2016年01月21日 21時06分58秒 | Weblog
皆さまこんばんは!

かなりご無沙汰してしまいましたごめんなさい

ここ最近、ものすごい物量を抱えていて、全く余裕がありませんでした

日々色んな事が起きて、ものすごく落ちる事もあれば、ものすごく嬉しい事があったりと、とにかくものすごく慌ただしいです 笑

ふぅ~。すっかりお疲れです


あれやこれや言いたいことがいっぱいなのですが、言えない事がいっぱいです

なんだか今年は賑やかな1年になりそうです


ゆっくり大好きな日本酒バルで、カニ味噌と日本酒をいただきたいわー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎ゲートシティランチタイムコンサート

2016年01月11日 10時16分01秒 | Weblog
皆さまこんにちは
なんだか、寒暖差が大きいので風邪を引きそうですが、皆さま体調は大丈夫ですか?




ゆったり朝ご飯は幸せですねー

間も無く怒涛のスケジュールがやってきますので、束の間の休憩


今月は27日(水)12時15分~大崎ゲートシティでランチタイムコンサートがあります

こちらは無料で、どなた様も参加出来ますので、ぜひ普段お子様がいてコンサートになかなか行けない方も、この機会にいらして下さいね



MAKIさんがサポートで来て下さいます
そうそうサントリーホールで行われたニューイヤーコンサートで、アレンジをお願いした曲は、なんとアノ、チャールダーシュでした



本当に難しかったです。でもあの曲を17絃なら対応出来る事が分かって嬉しかったです



真剣に見えて、実は飲んでる


それではーよい1日をー



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする