goo blog サービス終了のお知らせ 

吉永真奈オフィシャルブログ 「千代に八千代に・・・」

Rin'のmana、そして生田流箏曲・地歌三味線演奏家の吉永真奈が日々感じたことなどを綴ったブログです。

吉永真奈ソロCD「凛〜Ring〜」12月に発売決定!!!

吉永真奈ソロCD「凛〜Ring〜」12月に発売決定!!! 詳細は後日発表!!!

株式会社TOKAIのCM出演中

現在放送中の「株式会社TOKAI」のTVCMに出演及び、CM音楽の演奏をしています。視聴は→http://tokaiholdings.co.jp/corporate/movie.html

吉永真奈 箏・三絃お稽古教室(東京教室・茨城教室)

吉永真奈による個人レッスンを東京と茨城にて行っております。ご興味のある方は、体験レッスンもございますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。問い合わせ先 mail@yoshinagamana.com

blogのお引越し

2016年11月13日 20時11分33秒 | Weblog
皆様こんばんは

今日の東京は少し暖かかったです

ヒートテック着てたら暑くて、汗かきました

この時期お洋服の調整が難しいですね


さて、ずーーーーーっと続けていたgoo blogなのですが、アメブロにお引越ししようかと思っています

新しいblogはこちら↓

吉永真奈オフィシャルblog「凛〜Ring〜」
http://s.ameblo.jp/mana-yoshinaga/

こちらのgooのblogも想い出に残しておきます




思い返すと、色々懐かしい


ぜひこれからもよろしくお願い致しまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送終了♬

2016年11月06日 12時15分33秒 | Weblog
皆様こんにちは

ももクロ和楽器レボリューションZの放送を見て下さった皆様、ありがとうございました

沢山の反響をいただいて、嬉しい限りでした

あーりんちゃんの箏ソロ、本当に素敵でしたねこのまま続けて欲しいなぁー

撮影時のお写真を〜








バタバタして、あまりお写真撮れなかったのが残念


さぁ、12月発売の吉永真奈ソロCD「凛〜Ring〜」の完成まであと少しです
本当に凄いアルバムになっていて…

1人でも多くの方に聴いていただきたいです

そして、一般発売より先行してCDが購入出来るリリースライブが、
12月6日(火)に銀座Zeroにて。
12月10日(土)に目白庭園にてあります。

12月6日と、12月10日の第1回目は、もう数席しか残っていないので、ご希望の方はぜひお早目にお申込み下さいね

詳しくは吉永真奈オフィシャルサイトへー

http://www.yoshinagamana.com/info.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももクロ和楽器レボルーション 明日放送

2016年11月02日 18時27分22秒 | Weblog
皆さまこんばんは

明日11月3日に下記放送に、この日限定の、和太鼓奏者ヒダノ修一さん率いる和楽器レボルーションバンドのメンバーとして出演しています

「ももクロ和楽器レボリューションZ」
【放送予定】11月3日(木・祝)[総合]前10:05~10:50
【出演】
ももいろクローバーZ、デーモン閣下、ナオト・インティライミ、May J.
WRB(和楽器レボリューションバンド)

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=07695&f=prtw

どんな風にどんな音になってるか分からなくて、ドキドキなのですが見てくださいね

そして、ももクロの「佐々木彩夏ちゃん」の箏の講師も担当して、彩夏ちゃんが途中箏ソロを弾いています



真面目ショットからの・・・



「ゼーーーット

(写真掲載は事務所許可済み)

少ない練習時間だったのに、鋭い洞察力と感性で本当に素晴らしいソロ演奏していて、感動
あーりんちゃんは、箏を弾いている姿が本当にピッタリで、本当に可愛かったし、素晴らしいセンスでした

なかなかいない、絶品のセンスでした
ぜひこれを機会に箏を続けて欲しいなぁって思う位、素晴らしかったです
ぜひあーりんちゃんの箏ソロ楽しみにしていて下さいね

演奏だけでなく、演奏姿や表情まで全てが魅力的でした

そして、他のメンバーさんもみんなそれぞれの和楽器を担当したのですが、素晴らしかったです

ももクロのメンバーさんは、本当に可愛くて頑張り屋さんで、本当にファンになりますね

すっかり「モノノフ」です(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、3月以来のデーモン閣下、8年ぶりに再会したナオトインティライミさん、お初のMay Jさんとも共演させていただきました

そして、同じ時間帯のテレビ東京さんの
「世界ニッポン行きたい人応援団予習復習SP」
【放送予定】11月3日(木 祝)テレビ東京午前9:41〜11:00
で、以前絹糸の紹介で出演した回が再放送されるそうですこちらは本当に一瞬になりますが(๑˃̵ᴗ˂̵)

こちらも見てくださいね


そしてアメブロもはじめました
慣れてきたら、アメブロにお引っ越し予定です
こちらもよろしくお願いします

http://ameblo.jp/mana-yoshinaga/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング最終日レポ

2016年10月29日 21時14分36秒 | Weblog
皆さまこんばんは

毎日気温差が激しいですが、体調は大丈夫ですか?

私はCDの最後の追い込みと、非公開案件で、連日ものすごいバタバタで、今日は何の日なのか、、、自転車操業の日々です

さて
レコーディング最終日のレポです!

この日は芸大作曲科の佐橋俊彦さんと、MAKIさんの作品の録音日

曲の詳細は少しずつ来月から明かして行きますが、演奏的にはこの日が一番の超山場

かなり集中して演奏しないと、乗り越えられない感じだったのですが、佐橋さんとMAKIさんに全てを委ねて演奏に集中出来る環境。そして絶対的安心感のエンジニア田村さん





そして、渡辺克己さんに、佐橋さんと旧友であり、倶利伽羅以降とてもお世話になっている田中雅之さん、そして今回制作で入ってくれている平井花海ちゃま、そして偶然同じスタジオだったエンジニアの山田直樹さんも応援に来て下さって、長かったレコーディングの日々が終了









本当に嬉しかったー

本当に本当に音楽だけじゃなく、お人柄も素晴らしい方々に囲まれて、溢れる愛に包まれていて、日々色々な想いに駆られております。
この数ヶ月、どれ程の人生経験が出来ているのでしょうか。

完成まで本当にあとちょっと

皆さんの愛に包まれたこの作品が皆様の手元に届く事を夢見て、あとちょっと頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング終了!!

2016年10月20日 18時15分05秒 | Weblog
皆様こんばんは

昨日無事にレコーディングが終了しましたーーーーー



嬉しすぎる



感謝の気持ちでいっぱい・・・


これから、まだmixなどなど、制作は続きますが、大きな山を越えられて・・・


本当に嬉しいです


このレコーディングの間にも、色々な事が進んでいたので、改めて色々発表していきますね


とりあえず、本当に乗り越えられて嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン・健・ヌッツォ 和心 NUZZO meets 吉永真奈」公演大決定!!!

2016年10月13日 17時32分46秒 | Weblog
皆様こんばんは

今日は本当に寒いですねなんだか秋が無く、急に冬になったような気がしてしまいます

さて、今日はとてもとても嬉しいお知らせ・・・

数年前から温めていた企画がとうとう実現しました


世界的テノール歌手の「ジョン・健・ヌッツォ」さんと、「日本の美」を伝えるコンサート。

その名も

【ジョン・健・ヌッツォ 和心 NUZZO meets 吉永真奈】




ひゃーーーーーーーー


素晴らしいジョンさんの歌と、和楽器の響きで、「さくら」「荒城の月」、また宮城道雄先生の歌曲といった日本の美しい旋律、そしてP.マスカーニ/窓を開けよ-歌劇「イリス」などをお送りする予定です


今からドキドキして仕方がありませんわぁぁ〜


これは、自分自身への挑戦でもあり、叶えたい夢の一つだったのです。

ソロCD発売に続き、この公演まで決定して、本当に嬉しい限りです


今年の12月以降は、沢山夢の公演が続きますので、ぜひ皆様応援して下さいね



そして、こちらの公演ですが、早速WEB先行予約が始まりましたので、ぜひ皆様お申込みして下さいね

「ジョン・健・ヌッツォ 和心 NUZZO meets 吉永真奈」公演決定!!!

日時:2017年2月3日(金)19時開演(18時半開場)
会場:ヤマハホール
   https://www.yamahaginza.com/access/
出演:ジョン・健・ヌッツォ(テノール)
   吉永真奈(箏、17絃、三味線)
   善養寺惠介(尺八)
   身崎有希子(箏、17絃、三味線)
   久野木史恵(箏、17絃、三味線)
   島村聖香(邦楽囃子)
   
曲目:荒城の月/
   嘆き給ひそ/宮城道雄
   鳩笛の/歌中田喜直
   窓を開けよ-歌劇「イリス」より/P.マスカーニ
   (MAKI codeM 一部編曲)

チケット:全席指定7,500円
先行期間:10/12(水)10:00~10/24(月)10:00
申込: http://www.cnplayguide.com/jkn0203/
※お席は、WEB先行予約にお申込みいただいた方の中で抽選となります。
※サイト内の注意事項をよくお読みの上、お申込みください。


ブログ書きながらもドキドキします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDリリースイベント第2弾決定!!!

2016年10月12日 14時27分14秒 | Weblog
皆様こんにちはCDのレコーディングに、芸術の秋に、バッタバタな毎日を送っております

どうにかガンバって乗り切ります

さてっ

12月リリース予定の吉永真奈ソロCD「凛~Ring~」の発売に先行して、大人気の目白庭園お茶室「赤鳥庵」でのコンサートが決定致しました

ようやく抽選取れましたよ〜(涙)

こちらでも一般発売より先行してCDを購入する事が可能です

そして、今回の出演は、「凛~Ring~」にも演奏参加してくれている、二胡の沈琳さん、チェロの島津由美ちゃんがゲスト出演!!!





そして、芸大同期の身崎有希子さんもゲストで出演!!!



日本庭園を眺めながら、演奏者の息遣いまで感じられ、生音で聴けるコンサートです

日時
2016年12月10日(土)
時間
第1回目公演 13時~(12時半開場)
第2回目公演 17時~(16時半開場)
(入替え制)
※各回共に70分程の公演になります。
出演
吉永真奈(箏、17絃)
沈琳(二胡)
島津由美(チェロ)
身崎有希子(17絃)
料金
3500円
場所
目白庭園「赤鳥庵」
〒171-0031 東京都豊島区目白3-20-18
http://www.seibu-la.co.jp/mejiro-garden/access/

お申し込み方法
・お名前
・ご希望枚数
・ご希望回
・返信用メールアドレス

をご記入のうえ
mail@yoshinagamana.com
までお送り下さい。1週間以内にご予約完了のメールと、ご予約番号をお伝え致します。
(注)目白庭園主催のライトアップイベントとは別になります。
(注)和室のため、基本的にお座布団にお座りいただいておりますが、後方もしくは、横にお椅子席を数席ご用意いたしますので、ご希望の方は事前にお伝え下さい。(数に限りがありますのでご了承下さいませ)


皆様、ぜひぜひ聴きにいらして下さいね

今年新しく買ったお着物に初めて袖を通す予定です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング!

2016年10月05日 13時00分12秒 | Weblog
皆様ご無沙汰してしましました

いやー、、、久しぶりに激務過ぎて、余裕がありませんでした

レコーディングが始まったのですが、なんと表現したらいいのか、難しい所なのですが、かなり集中モードになって、神経がずーーーっと張った感じでした

そして、それと並行して他の仕事もあったので、気を抜くと崩れそうだったので、色々シャットアウトしてしまっていました

さぁそのレコーディングですが・・・

素晴らしく進んでおりますっ


Yuiちゃん、芽生ちゃん、由美ちゃんのトリオは素晴らしすぎ


琳ちゃんとYuiちゃんとはそれぞれDUOを


MAKI様には、作編曲、そして丸一日ディレクターと、本当にお世話になりました!


そしてこの日の録音チーム!田村さんの音素晴らしかった






そして・・・あまり見れない私の超真剣モード

本当に皆様のお陰で、ソロアルバムのレコーディング進んでいます


皆様本当に楽しみにしていて下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケット撮影♬

2016年09月18日 20時38分14秒 | Weblog
皆様こんばんは

昨日は12月に発売予定のアルバムの、ジャケット撮影でした




ライトテストしてる様子を上からパチリ




普段はネイルを一切しないのですが、今回の撮影ではネイルをしてもらいました

何年ぶりかしら


とってもとっても素敵な作品になりそうです


ジャケットチームも、本当にゆかりのあるチーム様なのです


詳細はまた今度


レコーディングも近付いてきたし、なんだか本当に動き出しました

気合い入れて頑張りますっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和酒フェス レポ

2016年09月16日 18時29分22秒 | Weblog
皆さまこんばんは

台風が近づいているので、なんだかどんよりお天気ですね
こういう日ってちょっと頭が重くなりますよね

身体と天候って、色々関係しますよね

さてさて、先日の和酒フェスの記事がアップされているので、ぜひ皆さま見てくださいね

http://www.sakagura-press.com/sake-attention/4th-washufes/


日本酒飲みたいなぁ


いよいよ明日は、12月発売のアルバムのジャケット撮影です

ドキドキワクワクです


すっごく素敵なチームで撮影してくれるんです

その詳細はまた後日





今日はこれから明日の撮影の準備でとあるところへ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする